飼い主の声を書き込んでください

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

写真を付ける

この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。

5件の書き込み

  • 投稿者

    1:hana 女性 40代 2017/05/06 19:05 [通報]

    キジトラ猫を飼っています。もとノラ猫だったので家の中だけで飼うことが難しく、行きたいときに外に出しています。基本的に、外に出たいときに窓を開けてもらえるとわかっているのか、例えば、玄関が開いた時に突発的に出てしまうといったことはありません。しかし、いつも出入りしている窓だけは私が気付かないでいると、なんとかあけようと試みたりしています。
    普段は猫の力では開けられないので、勝手に出ていくことはないですが、網戸にしていると自分で開けてしまいます。しかし、また帰ってくることがわかっているため、大騒ぎにはならないですが、完全室内で飼われている場合は外の世界を知らないので、夏場はとくに気をつけたほうがよいと思います。
  • 投稿者

    2:Keiko 女性 2017/05/16 22:04 [通報]

    脱走して帰ってこない、というお話はよく聞きます。個人的には1番このパターンでねこちゃんとお別れすることが嫌です。なので、我が家では脱走防止にはとても気を使っています。幸い、私の愛猫は、もともと少し神経質で怖がりなので、お外でしばらく暮らしていたようですが、まったくお外に出て行くそぶりはまったくありません。逆に窓が開いたりすると、怖がって近づきません。でも、万が一ということもあるので、我が家は記事にあった3番のDIYをして玄関のところに柵を作っています。高さは人の腰ほどでそれほどでもないですが、愛猫は片脚不自由なため超えられないので、十分です。脱走防止はとても重要なことだと思うので、今後も気をつけていきたいです。
  • 投稿者

    3:にゃコロ 女性 2017/05/18 18:54 [通報]

    最近実家から2匹猫を引き取りました。
    長年家の中と外を自由に行き来していた猫達ですが、私はマンション住まいの為、外に出すことはとても難しい環境です。先住猫との兼ね合いも考えて別部屋にしているものの、換気の際は毎回外に飛び出してしまわないかヒヤヒヤしています。
    馴れない環境でストレスも考えると、何とかしてあげたいところですが、良い案はなかなか浮かびません。
    迎えた猫は玄関から1番近い部屋にいる為、窓だけでなくドアにも目を光らせています。
    記事にあるサークルも検討中ですが、個人的に見たところでは、安い物で6千円、高い物で4万円と高額で手を出すのに勇気もいるなぁ、とお財布と相談中。
    大事にしたいからこそ、脱走に目を光らせていますが、器用な事に片手で網戸を開ける小技をマスターしているので、窓と玄関、ベランダ対策含めDIYで対策をするか、市販を買うか選択を迫られています。
  • 投稿者

    4:あろはにゃんのまま 女性 40代 2018/01/15 18:18 [通報]

    わが家には生後1ヶ月の時に、捨てられていて保護した猫が1匹いますが、数回の脱走に頭を悩まされた経験があります。
    一度はこちらでも書かれているような、玄関からの脱走でした。もちろん開け放していたわけではないのですが、来客があった際に、お客様に気を取られていたのでしょう。話しながら、ほんの数秒ほど、たぶん10秒も無かったと思います。数名を玄関に招き入れている間に、出てしまったのだと思います。さすがは猫です。足音を少しも立てず、一瞬のうちにシュッと外へ出てしまいました。
    あと2回は、窓からでした。鍵をかけ忘れていた窓から、器用に手で開けて出て行ったのと、届くはずがないと思い込んでいた、高い位置にある窓から出て行ったのと。どちらも飼い主側の過信です。とても反省しています。
    ここにあるような、飛び出し防止の扉があることは知りませんでした。もしその時知っていれば、対策として取り入れたかもしれません。
    わが家の猫が無事だったのは、この子が極端に臆病で冒険嫌いだったため。脱走した先は必ずわが家の縁の下で潜んでいました。どこにも行った様子はなく、おいでというと怖かったよーとばかりに鳴きながら、すり寄ってきました。
    わが家は1年ほど前に大きなリフォーム工事をしました。その際猫には決して開けることができない扉を、玄関との間に作ってもらいました。
    そして窓のサッシは網戸も含め、猫に決して開けることができない構造にしてもらいました。
    猫のためだけのリフォーム工事ではなかったのですが(笑)親切な大工さんのおかげで、同時に愛猫脱走対策もできたので、とても安心しています。やはり愛猫が一生幸せに生きて行けるように、飼い主がその子その子に合った対策を、しっかり考えていく必要があるのでしょうね。
  • 投稿者

    5:匿名 女性 40代 2022/01/16 18:38 [通報]

    キジ白1歳半がいる我が家も、猫の脱走防止には気を付けています。
    玄関は二重にしています。(そもそも玄関まで行けない構造ですが)
    窓にも網戸にもロックをつけ、その上でベランダにはネットをはっています。
    でも、それでも万が一があるので、窓を開けるときは、部屋に入れないようにしいます。網戸ロックをつけていても、換気する時は、その部屋には猫が入れないようにしています。
    人が出入りするときや来客時は、ケージです。(かなり大きいケージで、猫も入るとよいこと=歯磨きおやつ があると分かっているので嫌がりません。自分から入っていって寝ています。)

    今、「猫を飼うこと=外に出さない、出させない」ではないかと。
    ただ、昔飼っていた方や、昔から飼っている方の中には、なかなかこの意識がなく、よく「脱走しました。探しています」という貼り紙を見ます。探す手伝いをすることもありますが、ほとんど帰ってきません。そして、そういう家は、脱走防止策がされていないか、不十分です。

    個人で保護猫活動をしてますが、里親希望者と話をしても、「そんなこと(脱走防止)しないといけないんですか?じゃあ、幼児用のゲートを置きます(←いえ、通り抜けますし、飛び込えますよ)」「家の前は道路ではないので、脱走しても轢かれないし、猫は勝手に帰ってくるものです。昔飼っていたときはそうでした(←室内完全飼育で、どうやって猫が分かります?)」ってやり取りが多いです。

    この数年、猫には不妊手術をすることが奨励されていますが、同じように、猫を飼う=脱走させない ことが当たり前になることを願いたいです。
    こういう記事が、もっともっとたくさん出ることを希望します。
書き込みに関する注意点

この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

  • ・過度と捉えられる批判的な書き込み
  • ・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
  • ・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
  • ・荒らし行為
  • ・宣伝行為
  • ・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。