飼い主の声を書き込んでください

あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。

写真を付ける

この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。

9件の書き込み

  • 投稿者

    1:ゆき 女性 2017/09/23 16:51 [通報]

    今まで猫を飼育してきて1度も心筋症を患った子はいませんので、心筋症についてはそこまで知りませんでしたが、「心筋症」といっても種類があることに驚きました。

    調べてみると、肥大型心筋症はアメリカンショートヘアやペルシャなどの短毛種の雄猫がなりやすいそうで、拡張型心筋症はシャム、そしてアビシニアンなどが患うことが多いそうです。

    「うちの猫は純血種じゃないから大丈夫」と思っていましたが、どうやら10歳を過ぎた老猫は、拘束型心筋症にかかりやすいと言われているため、我が家の日本猫たちにも注意が必要そうです。

    生き物を飼うということは必ずお別れがありますが、病気にかかり苦しんで亡くなる姿はみたくありませんよね。そうならないためにも、普段から健康を気遣って管理をしっかりしてあげようと思いました。
  • 投稿者

    2:百日紅 女性 2017/10/26 16:26 [通報]

    知人の猫が心筋症でした。突然、後足に力が入らなくなり動物病院に連れて行ったそうです。しばらく入院して治療をして退院をしましたが、後足は力が入らないので引きずって歩くようになってしまいました。それから数か月後に再発し天国へ旅立ったと連絡がありました。自分でも調べてみましたが、足がとても痛くなるというのを知り、辛いなと感じました。予防することができないのは怖いですが、この病気があることを知っておくことは大切ですよね。猫の種類によってはかかりやすいということで、早く対応できるように細かな症状も知っておきたいですね。
    知人は24時間診察している病院に猫を連れて行くことができました。かかりつけの病院以外にも、夜間や緊急時に対応している病院を探しておくことも必要だと、知人の猫を通じて実感しました。
  • 投稿者

    3:UMI 女性 2017/10/26 16:27 [通報]

    猫ちゃんの心筋症、知れば知るほどやはり怖いですね。心筋症に限らず病気に強いと言われている猫ちゃんでも常に健康面を気にかけて少しでも異変があったらすぐに対応できるようしてあげたいですよね。

    本文にあげられていた「アメリカンショートヘアー」「ペルシャ」「メインクーン」の他にも、「ラグドール」「ブリティッシュショートヘア」「スコティッシュフォールド」「ヒマラヤン」「ノルウェージャンフォレストキャット」も心臓病に注意が必要な猫とあげられます。またオス猫に多く発症が見られているそうです。飼い主様は十分に気を付けたいですね。心筋症は根治は難しいそうですが、血栓を溜めないようにする薬やサプリメントもあるそうなのでいざというときは獣医さんに相談してうまく付き合っていきたいですね。
  • 投稿者

    4:サン 女性 20代 2017/10/26 16:28 [通報]

    猫の心筋症は心臓の筋肉の心筋に異常があって機能が低下する状態になります。
    心筋症は何種類もありますが全部発症理由がわかりません。とても怖い病気だと思いました。
    心臓を構成している部屋のうち、左心室で多く発症しています。

    猫が心筋症になると、進行したらいつもよりぐったりして元気がなくなります。運動もできなくなるみたいです。元気がなくなるのは寂しいです。
    呼吸困難などの息が苦しくなったり乾いたせきが出て、運動した朝晩に空咳をするようになると咳は嘔吐するような感じです。たんぱく質を含んだ体液がおなかにたまったり後ろ足の肉球が白くなったりします。少しずつ食欲や元気がなくなるので怖いと思いました。

    心身症の原因は不明です。考えられるのはウイルス感染や自己免疫疾患、遺伝の可能性があります。治療法は、心臓の働きを助ける薬や症状を軽減させるための薬を投与する対症療法が主な治療法になります。
  • 投稿者

    5:ルル 女性 20代 2017/10/28 17:15 [通報]

    21歳のルルは今年の夏位から階段上らなくなり寝ている時間も多くなり前足を突然.引きずり
    歩く不自然さに病院へ巻爪かと爪切りして帰宅..
    一向に歩くのが改善しないので腎臓の疑いあり点滴と薬を貰い様子みたけど
    元気がなくなって歩くのもつらそうで点滴の後.レントゲン検査.血液検査をお願いして
    心臓肥大している..
    肺が白くなっている..?血液検査の連絡待ちです..
    食欲でる注射して帰宅しましたが
    水は良く飲みオシッコも沢山してますが...心配で..元気になりますように☆
  • 投稿者

    6:猫ニボシ 女性 40代 2017/12/06 18:36 [通報]

    うちも、猫ちゃんも、10月の中頃から元気ない、エサもあまり食べ無い、よく吐いて、おかしいなぁ〜と思い 病院行って調べたら 心臓病でした。それも、かなり重い心臓病 重症です、と言われて、薬を
  • 投稿者

    7:かえで 女性 40代 2017/12/30 22:58 [通報]

     猫ちゃんの心筋といば、うちで飼っている猫ちゃんが心筋症になりました。
    昨年、寒い冬に急に食欲がなくなりあまり動かなくなりまして、獣医さんに診ていただきました。
    いろんな検査を受けましたが、はっきりとはなかなか出なくてさらに、詳しく検査を受けさせました。
    すると、心筋症になっていることがわかりました!
    点滴に通いつめ、服薬治療も受けましていただいた薬を飲ませました。
    1か月後には、いつもの元気な猫ちゃんに戻りましたが、心配しました。
    食事にも気を付けまして、ビタミン豊富な野菜も食べさせました。
    バランスよく食べさせることも大切だとわかりました。 
  • 投稿者

    8:匿名 女性 40代 2020/08/19 17:10 [通報]

    今のうちの猫が現在心筋症と慢性膵炎。膵炎の方は落ち着いてきたけど心肥大が無症状だけどあって最近血栓の薬を始めました。薬飲ませるのもかなりストレスかけてしまうのでストレスで参ってしまうのではとか日々葛藤してます。薬のませれないならもう様子をみることしかできないと獣医さんにも言われてもしまって。今年15歳だからもう猫としては高齢の方だし本当にどの選択が本人のためなんだろうと悩みます。ただ血栓症起こしたときの苦しみ方の話を聞くと凄絶過ぎて本当に怖い。
  • 投稿者

    9:匿名 女性 50代以上 2021/03/26 12:16 [通報]

    仕事から帰って出迎えがなく、おふろの出待ちもなく、サークルでじっとしていたのが最初の異変でした。次の日病院で検査しましたが、その二日後入院になり、その時の検査で、心筋症と肺水腫が見つかり、入院から4日目に急変。
    あっという間でした。保護した時には、白血病のウイルスを持っていたのもあり、進行がとてもはやく、先生方もとても頑張ってくれたのですが、天国に行きました。毎月二回、口腔内の炎症ための注射をしていたのと、ステロイドを使用していたので、健康診断の相談をしようかと考えていた矢先の事でしたので、本当に悔やまれてなりません。
    我が家に来て、3年9カ月間、口の痛みと戦いながら、それでも頑張ってご飯を食べ、毎日楽しそうに過ごしていました。
    今は、毎日の口の痛みと飲み薬、月2回の注射からも解放され、穏やかに過ごしてくれているとおもいます。
    そして、また我が家に帰って来ると信じています。
書き込みに関する注意点

この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

  • ・過度と捉えられる批判的な書き込み
  • ・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
  • ・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
  • ・荒らし行為
  • ・宣伝行為
  • ・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。