猫が寝たきりになったら…介護の方法や気をつける事
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
写真を付ける
この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。
2件の書き込み
1:しおり 女性 40代 2018/10/28 22:15 [通報]
2:はるたろうのママ 女性 50代以上 2025/01/13 13:38 [通報]
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。
猫が寝たきりになったら…介護の方法や気をつける事
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
2件の書き込み
1:しおり 女性 40代 2018/10/28 22:15 [通報]
実家の猫ちゃんの介護のときに重宝したのが、関節のこわばりを予防するクッションでした。
中には特殊チップが入っていて、どんな体勢にも対応します。
頭を高くしたら呼吸が楽になったりとか、工夫して少しでも楽に過ごせるようにしました。
そのクッションは大切においていて、代々高齢猫の介護に活用しています。
2:はるたろうのママ 女性 50代以上 2025/01/13 13:38 [通報]
最期は腕の中で静かにと考えていましたが、体には全く力は入らず寝たきりになっていたので夜中にも寝返りをしてあげていました。その日の夜中も寝返りしてあげたら、その後苦しそうにしていたのに、私がみまもることも助けることをせず、3時間後に見たら目を見開き、口を開いた状態で死後硬直していました。寝返りの仕方が良くなかったのでしょうか。後悔しかありません。
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。