猫が傷を負った時にすべき対処法とは
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
写真を付ける
この記事への書き込みは編集部が確認・承認した後反映されます。
8件の書き込み
1:かえで 女性 40代 2017/12/06 21:47 [通報]
2:ケロキ 女性 2017/12/07 02:36 [通報]
3:riko 女性 50代以上 2017/12/08 15:14 [通報]
4:匿名 女性 30代 2017/12/10 02:25 [通報]
5:nanairo 女性 30代 2017/12/10 13:39 [通報]
6:nanairo 女性 30代 2017/12/10 14:04 [通報]
7:かえで 女性 40代 2017/12/15 12:38 [通報]
8:ぐうちゃん 女性 50代以上 2022/02/18 15:20 [通報]
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。
猫が傷を負った時にすべき対処法とは
飼い主の声を書き込んでください
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
8件の書き込み
1:かえで 女性 40代 2017/12/06 21:47 [通報]
ある日、外に出ていってしまい数日帰ってこなくて3日目にやっと帰ってきたと思ったら、しっぽに違和感が!
血液が固まってしまっていました。
すぐに、獣医さんに診ていただきました、引き裂かれたようだとゆうことでした。レントゲンをすると、あと数ミリで安楽死をさせないといけないところだったといわれました。
とにかく、しっぽを切断しないといけないとゆうことになり、私と家族は待ち合い室で待たせてもらいました。
手術が終わり、会わせていただきました!
麻酔で眠っている末っ子猫はよく頑張った顔をしていて、涙が出ました!
無事でよかったと心から思いました。
感染症などの検査もしまして翌日お見舞いに行くと、感染症の心配がないとゆうことで安心しました。
一週間後に退院になり迎えに行きました!とっても嬉しそうでしたが今回の、ショックもあり失語症になりました。
大変でしたが家族全員の努力と愛情でよくしゃべるようになるくらいに、元気になりました!
大事件でびっくりしたのとかわいそうなのとで動揺しましたがなんとか乗り越えれてよかったです。
2:ケロキ 女性 2017/12/07 02:36 [通報]
3:riko 女性 50代以上 2017/12/08 15:14 [通報]
もちろん、怪我をして帰ってくる事も多かったです。ただ、今考えれば猫は痛みや苦しみを隠そうとするので、怪我が酷い場合は帰ってきていなかったのではないかと思います。と言うのも、猫の怪我に気付くのは、いつも治りかけの状態ばかりだったからです。「また喧嘩したのか~」なんて呑気に話していましたが、今になり様々な感染症のリスクを考えるとゾッとします。
完全室内飼いをしていると、猫が怪我をする事は殆どありませんよね。行動範囲も限られている為、怪我の原因も突き止めやすいと思います。ただ、家を自由に出入りしている猫が怪我をして帰ってきた場合は、自己判断せずすぐに受診するべきだと思います。小さな怪我だと放っておいたら二次感染してしまう可能性もありますしね!
夜間や休日で病院を受診できない、かすり傷程度の場合はキレイに洗い流す事と、イソジン消毒液を5倍~8倍に希釈して消毒するだけでも応急処置になるようです。ただ、水でキレイに洗い流す事さえできれば、無理に消毒する必要はないと言われる獣医さんもいらっしゃいます。何より猫が舐めないように、エリザベスカラーを付けるのがいいのでしょうが、嫌がる子も多いですよね。うちの猫もエリザベスカラーが嫌いでまともに歩けなくなってしまうので、不妊手術後もタイツ等で簡易術後服を使って傷口を隠していました。エリザベスカラーを嫌がるのであれば、術後服等を利用して傷口を保護するのもいいかもしれませんね。足を怪我してしまった場合は、少し大袈裟なくらい厚めに包帯を巻いていてもいいようです!
4:匿名 女性 30代 2017/12/10 02:25 [通報]
知っていると参考になりますので、読んで見ました。
病院に行くほどの傷ではない場合はエリザベスカラーをつけて猫ちゃんが舐めないようにするのが良いみたいですね。
エリザベスカラーは病院やペットショップやネットで買えますが、急な場合はすぐには用意できないですよね。
エリザベスカラーの代用でクリアファイルを使った手作りエリザベスカラーの作り方が載っていました。
A4ファイルの底を切って広げて円を描き切り取り、真ん中に首が入る部分の穴を空けてビニールテープで首が傷つかないように保護する。周囲の1/8ほどをカットして出来上がり。首に巻いてからビニールで張り合わせてしまう。
子供用のシャンプーハットなどを利用との意見もありました。検索すると色々ヒットすると思います!
小さな傷も油断すると悪化してしまう事もありますので、なるべく病院で診て貰うのが安心かなと思います。個人的には、完全室内飼い推薦してますので外に出す時点で怪我や事故や危害を加えられる事もありますので、、外で猫にあった事全て飼い主さんの責任だと思っています。
5:nanairo 女性 30代 2017/12/10 13:39 [通報]
我が家は、野良だったのを保護してからずっと室内飼いなので、基本的には怪我などはありません。
が、舐めすぎによる傷がたまにできていたりします。
特に、お腹の白いところ。
最近も一つできていて、いつもより少し大きめでちょっとだけ出血もしていました。
ネット上では、一部の市販の傷薬が効く、など書いてあったりしますが、なかなか怖くて手が出せません。
今のところ、滲む程度の傷なのでまだ若い猫だというのを信じて、様子見しています。
が、万が一
家にあるもので傷を作り、流れる程の血が出てしまった時の為に、知識はあった方がいいなと実感しました。
小麦粉が止血になるとはビックリです!
これならすぐ用意できますし、応急処置できますね。
室内で飼う以上、病院に連れていかなくてはいけない程の怪我をさせない工夫はするべきだと思いますが、人も猫もいつ何があるかわからないですもんね。
事前に、夜間に行ける病院なども調べておく事も大切だな、と改めて実感しました。
6:nanairo 女性 30代 2017/12/10 14:04 [通報]
我が家は、野良だったのを保護してからずっと室内飼いなので、基本的には怪我などはありません。
が、舐めすぎによる傷がたまにできていたりします。
特に、お腹の白いところ。
最近も一つできていて、いつもより少し大きめでちょっとだけ出血もしていました。
ネット上では、一部の市販の傷薬が効く、など書いてあったりしますが、なかなか怖くて手が出せません。
今のところ、滲む程度の傷なのでまだ若い猫だというのを信じて、様子見しています。
が、万が一
家にあるもので傷を作り、流れる程の血が出てしまった時の為に、知識はあった方がいいなと実感しました。
小麦粉が止血になるとはビックリです!
これならすぐ用意できますし、応急処置できますね。
室内で飼う以上、病院に連れていかなくてはいけない程の怪我をさせない工夫はするべきだと思いますが、人も猫もいつ何があるかわからないですもんね。
事前に、夜間に行ける病院なども調べておく事も大切だな、と改めて実感しました。
7:かえで 女性 40代 2017/12/15 12:38 [通報]
いつもは、長男猫が守ってやるのですが、熟睡をしてしまっていて喧嘩に気づきませんでした。
次男猫は、よくけんかを仕掛けます!
末っ子猫は真っ正面から挑んだらしく目の下から口の所までスパッと引っ掻かれてしまっていました。
すぐに、消毒をして薬を塗りました。痛かったみたいで可哀想でした。
次男猫は、昔、他の猫に同じく、顔を引っ掻かれて血を出しました。
猫エイズにならないか心配で検査を受けました。
幸い感染していなくて、ほっとしました。
他の病気も大丈夫でした。
猫同士の喧嘩には気を付けなければなりませんね。
8:ぐうちゃん 女性 50代以上 2022/02/18 15:20 [通報]
餌に薬を混ぜて飲ませたいのですが、何か良い薬はないでしょうか<
この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。