猫がゼーゼーと呼吸するのはどうして?
病気が原因
猫がゼーゼーと呼吸するときは、何らかの病気が潜んでいる可能性があります。予想できる病気としては、喘息や肺炎などの呼吸器疾患をはじめ、胸水による肺の圧迫などが挙げられます。胸水による肺の圧迫を起こす病気は、心筋症やその他の心臓疾患、ウイルス性疾患、腫瘍など様々です。また胸の中に膿が貯まる膿胸、リンパ液が溜まる乳び胸もあります。また、甲状腺機能亢進症や糖尿病などの内分泌疾患が進行すると呼吸が苦しくなることもあります。何らかの原因で気管狭窄が起こって呼吸が苦しいこともありますし、副鼻腔炎、熱中症、貧血などでも、呼吸が苦しくなることがあるようです。
気道に異物が入っている
誤飲などで気道や消化管に異物が詰まってしまったときにも、猫がゼーゼーと呼吸することがあります。ぐったりしていて元気がない、呼吸が苦しそう、頻回の嘔吐、吐くような仕草をしているのに吐かない、などといった症状があらわれます。
猫がゼーゼーと呼吸する原因となる主な病気
喘息
猫の喘息は、気管支の収縮やむくみなどによって気道が狭くなり、呼吸障害を起こす病気です。喘息発作が起こると「ゼーゼー、ヒューヒュー」と、猫は呼吸が苦しくなり咳込んでしまいます。また、少しでも肺を膨らませようとお腹が大きく動く呼吸が見られることもあります。重症化すると、舌を出す開口呼吸やチアノーゼなどが見られ、命に関わる危険性も高まります。
発作の原因はアレルギー性のものと、アレルギー性以外のものが考えられています。猫がアレルギー反応を起こしている場合、原因となるアレルゲンはホコリやダニなどのハウスダストや花粉などが考えられます。また、香料やたばこの煙などが刺激物となって発症する場合もあるようです。
アレルギー性以外の原因としては、ストレスや不安、感染症などが考えられていますですが、発症のメカニズムは明らかになっていないようです。上気道感染症を併発している場合には、くしゃみや鼻水などの症状も見られます。人間の喘息と同じような症状が見られるため、猫「喘息」と呼ばれていますが、人間の喘息と全く同じ病気かというと、そうではないようです。
肺水腫
肺水腫とは、肺に大量の水が溜まり酸素と二酸化炭素のガス交換が妨げられ、呼吸困難などの症状があらわれる病気です。肺水腫のほとんどは単独では発症せず、何らかの病気に引き続き生じます。心臓病が原因となる「心原性」と、心臓病以外が原因となる「非心原性」に分けられますが、猫の肺水腫はほとんどが心臓性のものだそうです。
肺水腫の代表的な症状は、ゼーゼーという呼吸音、呼吸困難、元気がないなどです。進行すると血液が混じった液体を吐くなども見られます。
肺炎
肺炎は病原体が肺に感染し、炎症が起きる病気です。肺炎は原因によっても分類され多くの種類がありますが、猫の肺炎には、ウイルス性や細菌性、原虫性、誤嚥性などがあります。誤嚥性肺炎は、喉の筋力が弱い高齢猫や子猫に比較的多く、食べ物や嘔吐物などが誤って気管に入ってしまうことで発症します。
肺炎の主な症状は咳や鼻水などで、続いて嘔吐や浅く速い呼吸も併せて見られることがあります。症状が悪化するとゼーゼーと苦しくなり、呼吸困難やチアノーゼなど重篤な状態に陥るケースもあるので注意が必要です。
喉頭炎
喉頭炎とは、喉に炎症が起きた状態を言います。猫ではウイルス感染が関連していると考えられている急性喉頭炎と、ウイルス以外の原因もあると考えられている慢性喉頭炎があるそうです。猫が喉頭炎を患うと、炎症により腫れて痛い喉のせいで元気がなくなり、喉に何かつかえた時のような咳や開口呼吸するなどの症状を示します。重度になると、肺水腫を合併する可能性があります。喉頭炎になった場合、猫は犬よりも症状が重くなり積極的な治療が必要となる動物だそうです。
猫がゼーゼーと呼吸するときの対処法
動物病院で治療を受ける
猫がゼーゼーと呼吸したり、咳の頻度が高かったり、咳き込んで苦しそうにしていたりする場合には、早めに獣医師に相談しましょう。また吐く、震える、よだれが出るなど、その他の症状を伴う場合は、特に早急に動物病院を受診する必要があります。激しい咳や呼吸困難を起こしてしまった場合は、すぐにICU(集中治療室)で呼吸状態の安定を図ることが重要です。
治療方法は原因によって異なりますが、抗生剤や、気管支拡張薬、や免疫抑制剤、ステロイドなどが使われることが多いようです。
飼い主自身が家庭で吸入療法をする
呼吸器に異常がある猫への治療法として、ネブライザーという吸入用の機器を使った吸入療法があります。病院で行われることの多い吸入療法ですが、猫の既往歴や性格などによってはネブライザーを購入するか動物病院からレンタルし、飼い主自身が家庭で行う場合もあります。
ペット用の酸素室は、まさに「呼吸がラクになる小部屋」です。その最大のメリットは、ふんわりとした酸素がたっぷりの空気の中で、ペットがリラックスしながら必要な酸素を得られることです。
呼吸器系の病気を患っていたり、体調不良で呼吸が苦しいときにこの酸素室があれば、高密度の酸素で呼吸のしづらさを軽減してくれます。
呼吸だけではありません。
細胞のエネルギー源である酸素が体中に行き渡ることで元気を取り戻したり体調を整える助けになります。
実際に使用された方のレビューにも
「元気に走り回るようになった!」
「散歩に行くようになった!」
などの反響があります。
愛猫が呼吸をしづらそうにしていたら手段の一つとして考えてみるのをおすすめします。
以下に手頃な価格のペット用酸素室をご紹介します。
ペット用酸素室の中で一番おすすめなのが「オーツーチャージ」です。
業界で唯一初期費用がないのが「オーツーチャージ」です。
「安くおさめたい」
「けどちゃんとしたものがいい」
こんな方におすすめなのが「オーツーチャージ」です。
ペット用の酸素室レンタルの老舗のユニコムが提供している酸素室です。
1位のサービスと比べると初期費用分高めでケージを準備しなければならないところが見劣ってしまいます。
サービスはほぼ同じ内容なので安いほうが良いという場合は「オーツーチャージ」を選ぶと良いでしょう。
広い地域でサービス提供をしているテルコムの酸素室です。
有料ですが設置サービスや首都圏だと翌日配送も行っているのが特徴です。
初期費用が上乗せされるのでリーズナブルとは言えませんが緊急性が高い場合は候補に入れたい酸素室業者です。
まとめ
猫からゼーゼーという呼吸の音が聞こえたり、苦しそうな呼吸をしていたりする場合は、何らかの病気が強く疑われます。呼吸の異常は、直接命に関わる危険性があるので、異変に気づいたらすぐに動物病院を受診しましょう。
飼い主は猫が快適に暮らせる環境を整えるとともに、日頃から猫の様子を気にかけ、いち早く変化を感じとってあげられるとよいですね。猫が甘えて寄ってきたときに体を撫でたり、呼吸の様子を観察したりすることで病気の早期発見に繋がります。家庭でもできる猫の健康チェックを心がけてみてはいかかでしょうか。