猫の好きな味覚からわかる与えても良い食べ物
猫の舌は、味覚があまり良くないとも言われています。人間のように甘味や旨味を感じないのです。しかし猫にも好きな味覚の食べ物があるようです。
危険な物を与えないと決めつけずに、猫に与えてはいけない物と、与え方や量に気をつければ、猫にも食を楽しむことができると思います。
1 生肉
肉食動物の猫は、たんぱく質であるお肉が大好きです。猫の好きな味覚は、お肉から満足感が得られるでしょう。肉に含まれる、たんぱく質と必須アミノ酸の比率が良いと、良質なたんぱく質になります。猫の体にとって必要な栄養の源になります。
注意点
猫が獲物を捕り、新鮮なうちに生肉を食べていた名残から、エネルギーになる食べ物と好むのでしょう。猫が好むお肉の与え方は、加熱したお肉を与えるのが安全であるのは確かです。
猫に生肉を与える場合は牛肉·鶏肉の新鮮なお肉であること、しかし豚肉の生はNGです。そして生肉は、たまに少しの量を味付け無しないで与えるぐらいにしておきましょう。
2 刺身
猫が好きな味覚は、お肉だけではなく魚も好みます。猫が好きなのは、肉派か魚派かのどちらかとも言えます。魚は、肉と同様にたんぱく質が豊富な食材です。魚を食べて育った国や地域の猫は、魚を主に好むと言います。
注意点
飼い主さんが食べているのを欲しがったときに、間違った与え方をしないようにしましょう。醤油やワサビがついていませんか?猫には味付け無しの、新鮮な刺身でないとダメなのです。特に生で与えるのは、寄生虫に注意が必要です。
また、猫に魚を与える時は、与えすぎないよう量に注意しましょう。猫が魚を食べ過ぎるとイエローファット(黄色脂肪症)になる可能性があります。
ただ魚にも種類があり、食べ過ぎると危険な魚もあれば、魚の骨が危険にもなるのです。猫に与えても良い魚の刺身を与えるようにします。
猫に生で与えると危険な食材はイワシ、サバなどの青魚や、イカ、タコ、エビなどの甲殻類、アワビなどの貝類です。これらの食材は生であげないようにしましょう。
猫に刺身を与える場合は衛生面を注意し、新鮮な魚を少量だけ与えるようにしましょう。
3 発酵食品
猫が好きな味覚にはチーズが多いようです。キャットフードにもチーズが入っている物も見かけるほどです。猫は乳製品(牛乳、バター)や発酵食品(チーズ、納豆、ヨーグルト)が好きなようです。
猫の味覚には、たんぱく質に含まれるアミノ酸の、旨味を感じる味覚を持っていると言います。猫の好きなチーズにも良質なたんぱく質が含まれているので、体に良い食べ物と言えるでしょう。
注意点
しかしチーズも栄養がありますが、猫が食べ過ぎると体に良いものではありません。塩分や脂肪分が多く含まれているので、猫の肥満や腎臓に負担がかかります。大量に食べて、消化不良や下痢の原因にもなるのです。
猫にチーズを与えるときも少量か、もしくは猫用のチーズが好ましいようです。
4 海苔
猫の好む味覚には、海苔もあるようです。猫の好みもありますが、海苔の匂いに飛びつくほど好きな猫もいるそうです。海苔の食感や磯の匂いが、猫の味覚を刺激するのかも知れません。
注意点
しかし海苔にもたくさんの栄養素が含まれていますが、猫が摂取し過ぎるといけない、マグネシウムとナトリウムの成分も入っています。これらを摂取し過ぎると、尿路結石のリスクが高まります。
また味付け海苔は、猫の体に良くないとされています。やはり猫に海苔を与えるときは、おやつ程度にして、その後は水分をたっぷり飲ませるようにした方が良いでしょう。
まとめ
猫が好きな味覚の食べ物を紹介しました。猫の味覚は、鈍感と思いがちですが、危険な食べ物かを察知する味覚はあるようです。
猫は酸味や苦味を感じやすいと言われています。そう言えば、キャットフードの袋を開けると酸味が感じられるのは、そのせいなのかも知れません。
猫が好む味覚には、食べると危険な食べ物もあるので、気をつけないといけませんね。与え方や量に十分に注意して、猫にも喜んでもらえるといいですね。
40代 女性 ちゃと
鶏ささ身も大好物です。