小さな子猫を拾った日から1年…。その愛らしい姿と成長を見守ってきた飼い主さんに、獣医さんがかけた言葉がありました。
「茶トラのオスは1歳で6~7kgになるかもしれませんよ」
まさかそんなに大きくなるの? と思いながら過ごした1年後、子猫は本当に6.5kgの立派な成猫に! 小さな体から大きな貫禄を身につけるまでの成長記録が、SNSで話題となりました。投稿はThreadsにて、11,500万回以上閲覧。1000件以上のいいね数が寄せられたそうです。
Threadsで見る
1年間でこんなに成長!

子猫時代の茶トラ猫ちゃん

小さな瞳でカメラを見つめています
今回、Threadsに投稿をしたのは「___feel_free__」さん。登場したのは、可愛い茶トラ猫ちゃん。投稿されたのは、2枚の写真。1枚目には、まだあどけない表情の子猫ちゃんが映っていました。細くて小さな体、大きく見開いた目、そしてまだ頼りなげな雰囲気。まさに「拾い猫」のイメージそのものです。

見違えた姿に!

成長を遂げました♪
しかし、2枚目を見ると驚かされます。そこには、ふっくらとした体つきになり、堂々と床に寝転がる成猫の姿が。あどけなさは消え、落ち着いた表情からは、1年の間にしっかり成長したことが伝わってきます。
小さな命を拾い大切に育てると、ここまで立派に成長する。その過程がぎゅっと詰まったこの投稿には、心を温かくする魅力があります。
子猫の成長にSNS民もほっこり

成長した茶トラ猫ちゃん
可愛い子猫が、立派な成猫に育った様子を見たThreadsユーザーたちからは、「素晴らしい可愛い過ぎ」「健やかに育ってくださいね」「愛してやってください」などの声が多く寄せられていました。
「本当に大きくなるの?」という驚きが、「本当に大きくなった!」という感動へ。この1年の変化は、飼い主さんにとってかけがえのない時間だったことでしょう。これからも健やかに育っていってくださいね。
投稿主さん、この度はありがとうございました。
写真・動画提供:Threadsアカウント「___feel_free__」さま
執筆:大竹 晋平
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。