猫のひげを切るとどうなるのか
あまり意図的に猫のひげを切る人はいないと思いますが、イタズラに切ることはやめてほしいです。これからも何度も書きますが、猫のひげは猫が生活するにあたって欠かせない物なのです。
ひげを切ると平衡感覚がわからなくなる
ひげを切ると、猫は自分が通れる道の幅もわからなくなりますし、平衡感覚もわからなくなってしまうんです!野良猫のヒゲを切ると暗闇で自分の居場所がわからなくなり、自由に動くことができなくなってしまうことだってあります。また猫のひげの根元には神経がはしっているため抜くのもとても痛みを感じます。
飼い猫ちゃんだって、守られた環境での生活ではありますが、ひげを切られたことによって猫ちゃん自身の家での生活が不自由になり、活気がなくなり部屋から出てこなくなってしまうことも少なくありません!!絶対に猫ちゃんのひげを切ることはやめましょう。
猫のひげの役割
猫が生活するのに、ひげは欠かせないものなのです。猫のひげの根本には神経が通っていて、微妙な振動でも敏感に感じ取ることができます。いくつか、役割を書いていきます。
ひげで幅を確認している
猫は狭い場所を通る時に、ひげを限界いっぱいに広げて、まず最初に顔を入れてひげが当たらないかを確認します。通れそうなら体も通れると判断し、狭い場所を通るのです!
ひげで空気の流れを感じ取り、暗闇でも歩く
猫は夜行性で暗い所も目が見えると思われていますが、暗闇でも物にぶつからずに歩ける理由として、ひげがその役割を果たしているからなのです。ひげが何か物に近づくと空気の流れが乱れその変化を敏感にひげが感じ取り、物があるとわかるのです。だから暗闇でも物にあたることなく歩くことができるのです!
猫のひげは天気が分かる
猫のひげは感覚がとても優れており、風や湿度などの変化をとても敏感に測ることができるのです。だから天気もわかってしまうのです。
犬のヒゲは切ってもいい?
犬のヒゲも猫と同じ「触毛」という感覚器があり、平衡感覚や獲物との距離を測ったり、風向きを感知するなどの役割をもっています。
しかし猫のような敏感ではなく、感覚器としてほとんど機能していないため犬のヒゲを切っても猫のような問題はありません。
ですが猫ほど敏感ではない犬のヒゲですが、猫のヒゲと同様に根元に神経が通っているため触られるのが嫌いな犬もいますし、高齢化により視力低下の際にヒゲは生きる上で欠かせない大事な感覚器となりますので、絶対に切らないようにしましょう。
猫のひげが生える場所
猫のひげは個体によって差はありますが、平均すると合計50〜60本あると言われています。
生えている場所
- 眉上毛
- 頬骨毛
- 口角毛
- 下唇毛
- 上唇毛
このようにいろんな所に生えています。
ひげはそれぞれ4段に並び、上2段、下2段を別々に動かすことができます。自由に動かして猫の周囲の様子を探っているのでしょう。ひげは顔周りだけではなく、前足の後ろの方にも生えていて、これも顔のひげ同様にとても敏感なのです。
猫のひげは切らなくても伸びて抜ける
換毛期には体の毛が抜けていきますが、それと同じように猫のひげも時期が来れば抜けていきます。そしてまたそのうち生え揃ってくるのです。ひげを切るのではなく、自然に抜けるぶんには特に何の支障もありません。ただイタズラでひげを切ると距離感覚や平衡感覚がおかしくなってしまいます。絶対にイタズラで切ることはやめてください。
時期が来てひげが抜けるぶんには特に問題ないですから心配しなくても大丈夫ですが、急にひげの全てが抜けてしまった場合は何かストレスを抱えていることもあります。猫ちゃんの調子が悪いこともあるので様子を見てあげましょう。なんだかわからないけどいつもと様子がおかしい、と気づいたら早めに病院にいって獣医さんに見てもらう方がいいでしょう。何事も早めが一番です!
猫のひげから読み取れる感情
猫の感情は、犬と同じで、尻尾でも感情を読み取ることができます!そのほかにも猫のひげでも感情がわかるというのを知っている人は以外と少ないかもしれません。
ここでは猫のひげと気持ちの関係性をいくつか書いてみます。
ひげがダラーんとしている
退屈、暇、寝ている時などにみられます。
ピンピンにひげを伸ばしている
とても嬉しい、飼い主さんに褒められた時など。
ひげを頬の方につけている
満腹になっている、うたた寝をしようとしている。満足している時。
ひげを顔いっぱいに広げている
周囲の様子をうかがっている、探っている。
ひげを前に突き出している
猫が不機嫌になっている時。
鼻より前に向かってひげを出している
警戒中のとき、敵が前からやってきて自分のテリトリーに入ってきた時など、びっくりした時にも見られます。
頬にペターってひっついている
恐怖に遭遇した時や怖い時など、びっくりした時にも見られます。
まとめ
いろいろ猫ちゃんのひげの役割を書いてきました。
ここでも分かるように猫のひげを切ることは、猫の生活を妨害することになります。一説で、猫のひげをお守りにすると金運アップする、厄除けになる、などとヨーロッパでは言われていますが、そのためだけに切るなんて、もってのほかですね!!自然に抜け落ちたひげをお守りにしてあげてください!決してイタズラで切るなんてことはしないでください!!
女性 みにょん
0.0000005mmの動きも感じ取れる、と聞いたことがあります。
分かりやすく言うと、空気の微細な動きも感じ取ることができる、ということです。
猫が寝ている時に、抜き足差し足で音を立てないように近付いても、
気がつかれてしまうのは、こういう訳だったのですね。
ある獣医師さんによると、猫のひげがもし全て無くなってしまっても、室内では問題となることはあまりないようです。
とは言え、無理矢理引き抜いたり、故意に切ったりすることはやはり、止めた方が良いとワタシも思います。
自然に抜けた愛猫のヒゲを、大切に取っておく飼い主さんもいますよね!
ワタシは取っておくことはしていませんが、なんとなく捨てられてない気持ちも、分かるような気がします。
愛猫のひげ、大切にしてあげましょうね!
30代 女性 コネ
夜に親にバレて猫のヒゲの大事さを説教され大泣きしたのを思い出しました。
あの時の飼い猫のしょんぼりした顔を思い出します。
ほんまに悪いことしたなぁ。
歴代の猫のなかでもすごく賢い子やったなぁ。
男性 青柳ひとみ
仏壇の蝋燭でチリチリになった時の話ですが。
男性 匿名
女性 匿名
50代以上 男性 匿名
30代 女性 ペンスケ
腫瘍を摘出する為に髭剃り落とすと獣医師から言われた時にえっ?大丈夫なんですか?!平均感覚が…と聞いたところ、笑いながら全然問題なく大丈夫ですと言われてびっくりしました。
髭全剃りで大きいエリザベスカラーでも優雅に歩いてました笑
不必要に切る必要はないと思いますが、治療などで剃ると言われても焦らないで大丈夫だと思いますよ。
1歳で若かったのもあるかもですが、うちはすぐ生え揃いました^ ^
50代以上 女性 たんくろう
最後に知人から貰った子以外は全て保護猫で年齢もバラバラです。
7年前に住んで居た借家で期間満了の為退去を求められ色々物件を探しました。
その時点で猫は4匹。猫が居るとほとんどの不動産屋から断られました。
やっと良い感じの一軒家で借家を見つけ猫が居る事、完全室内飼い、去勢避妊済み、多頭飼い等伝えると大家さんに交渉してくれました。
礼金1ヶ月分かかるがそれでもいいならと返事が来て即決でした。
大家さんには大変感謝しています。その後もう一匹を迎え黒猫屋敷化してます。
性格も様々ですがとても癒して貰っています。
50代以上 女性 匿名