猫用サプリメントとはどんなもの?種類や選び方について

猫用サプリメントとはどんなもの?種類や選び方について

猫用サプリメントと検索するとたくさんの種類のサプリメントがあり、どれを利用すればいいか悩んでいる愛猫家さんも多いかと思います。そこで、猫用サプリメントの種類や選び方についてまとめましたので、是非参考にして下さいね。

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

猫用サプリメント

猫とサプリメントの写真

最近では、様々な種類の猫用サプリメントが販売されていますよね。サプリメントとは、主に健康を補助、増進する食品を指します。あくまで、サポート役であり、薬ではないので絶対的な効果が得られるわけではありません。ただし、愛猫の体に合ったサプリメントに出会う事ができれば、普段のケアとあわせて免疫力アップ等、長生きの手助けになるかもしれません。

ただし人間同様、体に合わない物を選ぶと、全く効果が得られなかったり、または体調を崩したりと逆効果になる可能性もあります。動物病院で薬とあわせてサプリメントが処方される事もありますが、基本的に飼い主さんの判断でペットショップや通販で購入する事が多くなるかと思います。その場合、サプリメントが愛猫に本当に必要な物かどうかをしっかり判断する必要があります。

猫用サプリメントの種類

ハート形サプリメントの写真

猫用サプリメントは種類がとても豊富です。ここでは、その中の5つをご紹介します。

下部尿路の健康維持サポート

猫は尿路結石等の下部尿路疾患にかかりやすい為、下部尿路疾患対応のキャットフードもたくさん販売されていますよね。療養食とあわせて、サプリメントを利用する事で予防、再発防止が期待できます。下部尿路サポートのサプリメントは、尿を酸性化させる働きがある必須アミノ酸の一種「メチオニン」が原料となっている物が多く販売されています。

腸内環境を整えるサポート

人間同様、生まれながら胃腸が弱いという猫も少なくありません。下痢や便秘で悩んでいる飼い主さんにおすすめです。腸内環境を整える事を目的としたサプリメントには、乳酸菌やオリゴ糖、酵素等が含まれています。猫のサプリメントの中でも種類が豊富なので、成分の配合量等をしっかり確認しましょう。

腰、関節、骨のサポート

腰痛や、関節炎、脱臼癖等がある猫の為のサプリメントです。肥満や加齢が原因で、このようなトラブルが起こる猫は多いですよね。シニア猫の場合、予防を目的として利用するのもいいかもしれません。このようなサプリメントには、グルコサミン、コンドロイチン、ヒアルロン酸等が含まれています。

皮膚病、がん、アレルギーのサポート

アガリクスという成分を含むサプリメントで、体質改善を目的としたサプリメントです。なかには、かゆみ止めの効果があるサプリメントもあり、長期的にステロイドを使用する事に抵抗がある飼い主さんが愛用されています。

腎臓サポート

腎臓病にかかりやすい猫の為に、腎臓サポートのサプリメントがあります。腎臓サポートのサプリメントには、炭酸カルシウムや竹炭が含まれています。腎不全で闘病中の猫に療養食とあわせて飲ませている飼い主さんが多く、その効果も個人差はあるものの、食欲や元気が戻ったなどの報告が多く寄せられているそうです。

この他にも、白内障等の眼科系疾患のサポートや、肝臓サポート、ダイエットや食欲不振等に対応したサプリメントがあります。基本的に、免疫力アップを目的としたサプリメントが多いので、シニアを迎えた愛猫や、体が弱い愛猫の健康サポート役として取り入れてみては如何でしょうか。

猫用サプリメントの選び方

ナース姿の猫の写真

上記でご紹介したように、猫用サプリメントの種類は豊富でどれを選べばいいのか分からないという飼い主さんが多いようです。では、愛猫にあったサプリメントはどのように選べばいいのでしょうか。

かかりつけ医に相談する

7歳未満であれば1年に1回、7歳を越えると半年に1回の健康診断を受ける必要があると言われています。その際、血液検査等の結果をもって、愛猫の健康状態をしっかり理解し、補助すべき点を相談してみましょう。持病があったり、薬を飲んでいたりする場合は、独断でサプリメントを飲ませる事は避けて下さい。

うんちやおしっこの状態をチェックする

うんちやおしっこは、猫の健康状態を日頃からチェックできる大切なバロメーターです。病院へ行く程ではないが、便秘気味や下痢気味、おしっこの濃度が高いかどうか等をチェックし、それに合ったサプリメントを選んでみましょう。

猫の食事量チェック

肥満なのか、痩せ気味なのか、食欲不振か食欲旺盛か、それによって栄養を補助する必要があるのか、ダイエットを補助するべきなのかを判断し、サプリメントを選ぶといいですね。特に、食欲不振は免疫力の低下に繋がります。かかりつけ医を受診しても病気等のはっきりした原因が分からない場合等に、試してみるといいかもしれません。

お試しを利用する

猫用サプリメントは比較的高価なものが多いため、2週間~1ヵ月分程度の初回お試しが用意されている事が殆どです。上記のような健康チェックで、サポートしたい部分を絞り、初回お試しを利用して様子を見ては如何でしょうか。動物病院でサンプルを貰える場合もあるので、相談してみてもいいかもしれません。また、サプリメントは短期間では効果が見られないこともありますので、最低でも1か月は続けましょう。

まとめ

薬を飲む猫の写真

我が家の愛猫は、不妊手術前の血液検査で肝臓の数値に異常があり、2週間程度の服薬とあわせてサプリメントを服用していました。術後1年目の血液検査の結果によって、サプリメントの再開を考えています。猫用サプリメントは、比較的高価であり、種類も多い為なかなか手が出にくい物ではありますが、愛猫が健康に暮らす為に必要であるならば是非利用したいと思っています。サプリメントを利用するか迷っている方は、健康診断の結果によって、主治医に相談してみてもいいかもしれませんね。

スポンサーリンク