猫がいつも飼い主の側にいる4つの心理

猫がいつも飼い主の側にいる4つの心理

猫が人間に寄り添う姿は可愛いものです。猫が飼い主に懐いていて、いつも側にいるのはどうしてなのでしょうか?飼い主の側にいる猫の心理を紹介します。

飼い主の側にいる猫の心理

飼い主の足元につきまとう猫

心理1:何かもらえると思うから

何故かいつも飼い主をマークするかのように側にいることがありませんか?
飼い主さんが、椅子から立てば「はっ!」としてソワソワしだしたり、後を付いてきたりすることがあります。

飼い主さんが動くと、ご飯がもらえる、遊んでもらえる、何かある!と思う心理からです。
飼い主さんの様子を伺い側にいるようです。

心理2:安心するから

いつも飼い主さんの側にいるのは安心する心理からです。飼い主さんを母猫と思っているのかも知れませんね。

慣れない環境だったり、不安になったりしたときに、安全な場所に逃げるのが猫ですが、意外と飼い主さんの側にいる方が安心できる猫もいるようです。常に飼い主と一緒にいる猫は、安心感を持つ飼い主さんを母猫のような存在だと思っているのです。

心理3:好きだから

単純に飼い主さんを好きな心理からくるようです。猫は苦手な人や嫌いな人に近づくことはありません。好きな人には、自ら側に寄っていくのが猫なのです。
こっちが猫好きでも、猫に好かれないと側には寄ってきてくれません。猫がいつも側にいるのは、相思相愛だからと胸を張って言いましょう。

心理4:ストレスからくる

猫が飼い主の側にいる理由は不安やストレスもあります。猫はストレスから飼い主さんに訴えてくることもあります。

飼い主さんとのスキンシップ不足で構ってもらうのが減ったことで、精神的にストレスがあるのかも知れません。猫がいつも側にいるときは、構ってほしいと言うアピールの可能性もあるのです。

猫の好きな場所

読書をしている飼い主の膝で眠る猫

猫のテリトリー

猫は自分の縄張りがあり、安全な範囲のスペースをテリトリーにします。
つまり家の中は猫が安全に暮らせるテリトリーになるのです。

そこではご飯を与えてくれたり、遊んでくれたり、愛情をかけてくれる飼い主さんがいます。
猫にとっては天国のような場所になるのです。安全な場所と安心できる場所が、猫の好きな場所です。

飼い主さんの体温を感じられる

猫が飼い主さんの側で寝るのは、体温の温もりを感じることで安心できるからです。

子猫気分が抜けないとも言います。子猫は母猫の体温を感じながら眠りますが、猫は大人になっても、母猫の温もりは消えないようです。

また、いつも飼い主さんの側で寝るのは猫の習慣もあります。子猫時代から飼い主さんと寝ていた猫は、大人になっても一緒に寝る癖がついているようです。

猫は飼い主をどう見てる?

ねこじゃらしで遊ぶ女性と猫

遊び相手と思っている

猫が、いつも飼い主の側にいるのは、遊び相手と思っているのかも知れませんね。
一緒に遊びたい、一緒にいると楽しいなど、猫の「楽しい!」と思う対象なのかも知れません。

仲間だと思っている

猫は飼い主を、猫の仲間と思っているのです。
自分と比べると、「ずいぶん大きいけど、仲間の猫」と仲間意識があるようです。
親や兄弟の側で、いつも離れないようにくっ付くように、飼い主さんの側にくっ付いてしまうのかも知れません。

親心で見ている

いつも飼い主の側にいる猫は、飼い主さんが心配なようです。
猫は親心の気持ちで飼い主さんを見ているのかも知れません。家の中をパトロールするように、飼い主さんに危険なことはないか、変わりはないかを常に見守ってくれているようです。

まとめ

飼い主の腕枕で眠る長毛猫

猫がいつも飼い主の側にいるのは、飼い主さんが好きで安心のできる、安全な場所だからです。猫がいつも側にいるのは嬉しいことです。自分に懐いてくれているとわかる猫の行動です。

しかし、飼い主にべったり過ぎると問題もあります。何処へ行くにも付いてきたり、飼い主がいないと不安になったりすると、猫の性格も習性も崩れてしまいます。
そうならないためにも、甘やかしすぎず構いすぎない適度な距離感も大切なのです。

スポンサーリンク