猫が甘えん坊すぎる!飼い主から離れない4つの理由

猫が甘えん坊すぎる!飼い主から離れない4つの理由

甘えん坊な猫は可愛いですが、あまりにも甘えん坊すぎると注意が必要です。飼い主様からべったりと離れない場合、早急に対応しなければいけない状況になっている可能性もあるからです。猫が甘えん坊すぎるのはどのような理由が考えられるのでしょう?また甘えん坊すぎるとどのような問題が発生し、どのように対処をすればよいのでしょうか?

猫が甘えん坊すぎる理由

カップルの女性に抱かれている猫

1.分離不安症だから

飼い主の足元に擦り寄る猫

猫が甘えん坊すぎるときに、もっとも注意をしてほしいのが、この分離不安症です。

猫の分離不安症とは、飼い主様に依存しすぎているため、その場から飼い主様がいなくなると、急に不安になってしまい、様々な問題行動やストレスをため込むことをいいます。

この分離不安症の状態に陥った甘えん坊すぎる猫は、一人ぼっちにされることを極端に嫌い、留守番をしている最中に物に執着し、気を紛らわせようとするだけではなく、自分を傷つけることで不安な気持ちを消化しようとします。

そのため自傷行為を繰り返したり、凶暴化してしまったり、ごはんを食べても嘔吐をするような状態に陥ることもめずらしくはありません。

甘えん坊すぎる猫が見せる主な症状としては、大きな声で鳴く、家具や物を破壊する、粗相をするといったものの他に、飼い主様がいるときは、どこでも付いていきたがるという症状が見られます。

甘えん坊なだけならば、そこまで心配をする必要はないでしょうが、猫があまりにも飼い主様にべったりというときは、不安分離症を一度疑ってみた方が良いかもしれませんね。

2.甘えるといいことがあると思っているから

飼い主におやつをねだる猫

病気などではなく、甘えん坊すぎる猫は飼い主様に甘えるとたくさん撫でてもらえる、おやつをもらえる、遊んでもらえる、そんな理由でべったりとくっついている場合もあります。

特にこのような場合は、一番甘やかしてくれる人にべったりとくっつきますので、ふだんから愛猫を甘やかしているという方は、猫に何かを期待されているため、くっつかれている可能性が非常に高いです。

この飼い主様なら、甘えん坊すぎる猫のどんなワガママも聞いてくれる!とにかくべったりしていたらおやつをくれる!そんなふうに思われているのかもしれませんね。

愛猫が甘えん坊すぎると思っている方は、ふだんから愛猫を甘やかしていませんか?

3.母猫だと思っているから

母猫に甘える子猫

甘えん坊すぎる猫を子猫のときから飼っている場合、猫は飼い主様のことを母猫と思っている場合が多いです。通常であれば、母猫が自分の子猫を突き放して、親離れをさせるのですが、飼い主の場合はべったりくっついてくる愛猫を突き放すようなことはしませんし、むしろ可愛いとたくさん甘やかしますよね。

そのため、成猫になっても母猫代わりである飼い主様に、子猫気分で甘えているのが甘えん坊すぎる原因となっている可能性もあります。

とはいえ、自然界ではなく室内で飼い猫として一生を終える甘えん坊すぎる猫にとっては、親離れをする必要はありませんので、生活に支障が出ていないのであれば無理に突き放す必要はありませんので、たくさん可愛がってあげてくださいね。

4.寂しいから

ブラインドから外を眺める猫

甘えん坊すぎる猫は、もっと飼い主様に構ってほしい、遊んでほしいと感じている可能性もあります。特に一匹だけで飼っている場合は、遊び相手や一緒に過ごす相手は飼い主様しかいません。

そのため、甘えん坊すぎる猫としては1人の時間が長いと寂しいと感じてしまい、飼い主様がいるときはべったりとくっついて離れなくなっている可能性があります。

猫は一匹で過ごしているイメージが強い動物ですが、仲間と寄り添って過ごすのが大好きだという一面もあります。そのため、愛猫に寂しい思いをさせないように、ふだんから心がけてあげるようにしましょう。

猫が甘えん坊すぎる場合の対策

ベッドでくつろぐ女性とそばにいる猫

猫があまりにも甘えん坊すぎると、飼い主としてはどうにかしたほうがいいのではないだろうか?と思ってしまいますよね。しかし、猫が甘えてくるのはそれだけ飼い主様を信頼しているためです。

そのため、ただ甘えん坊すぎると感じるだけで、生活に支障が出ていないのであれば、猫の愛情を一身に受けて幸せな気持ちを満喫して良いでしょう。

甘えん坊すぎるから困っちゃう!なんて、猫を飼えない猫好きからすれば贅沢な悩みです。そんな幸せをしっかりと噛み締めましょう。

不安分離症の対策

ただ、不安分離症を発症している猫の場合、飼い主様の姿が見えないと自傷行為や問題行動を起こしたり、飼い主様がいないだけでずっと鳴き続けたりする行動が見られます。そのような場合は、何らかの対策を行う必要があります。

甘えん坊すぎる猫が不安分離症かもしれないと不安になった場合は、以下のような対策を行ってみましょう。

  • 猫が落ち着ける場所を作ってあげる
  • 一匹にならないように遊び相手の猫を迎え入れる
  • 飼い主様が留守であることを悟られないようにする
  • いっぱい遊んであげて安心感を与えてあげる

不安分離症は、一匹になることを恐れるがために起こる症状です。そのため、甘えん坊すぎる猫に新しい猫を迎え入れてあげるだけで症状が緩和することもあります。ただ、猫によっては新しい猫が来ることで、飼い主様を取られたと思い更に症状を悪化させることもあります。

新しい猫を迎え入れるときは、愛猫の様子を見ながら慎重に行うようにしましょう。また、甘えん坊の猫は飼い主様がどこかへ行ってしまったらどうしようという不安からも、不安分離症を発症することもありますので、そのような不安を取り除けるくらいにたくさん遊んであげるのも、対策としては効果的ですよ!

まとめ

女性と一緒に布団で眠る猫

猫が甘えん坊すぎるとき、もしかしたら何らかの理由で飼い主様が一緒にいないと不安だと感じている可能性があります。

そんな猫の気持ちを察してあげて、甘えん坊すぎると感じても、たくさん愛してあげて構ってあげることで、不安な気持ちを取り除くこともできます。

大切な愛猫ですから、甘えてくれるときは素直にたくさんかわいがってあげるようにしましょうね。

スポンサーリンク