愛猫の多頭飼いでケンカ!私が試した対処法

愛猫の多頭飼いでケンカ!私が試した対処法

猫を多頭飼いしていると、猫同士がケンカをしてしまうことがあります。そんな問題行動の原因や対策、ケンカの解消方法についてご紹介します。

私の愛猫の問題行動

ケンカする猫

私の愛猫の問題行動は多頭飼いの猫同士がケンカをしてしまうことです。

猫の飼育頭数は近年上昇傾向にあり、犬よりも人気があるということも耳にするようになってきました。

そんな私の家にも猫が数匹おり、初めのイメージとしては「猫同士が仲良くなって一緒に遊んでくれる」と思っていました。

しかし、実際に多頭飼いをしてみると

  • 猫同士の相性
  • 餌の費用
  • ワクチン接種
  • 病気になったとき

など様々な大変なことがありました。

そのなかでも、日常的に大変だった問題行動がこの猫同士の相性が原因で起こってしまう「猫同士がケンカをすること」です。

さっきまで一緒においかけっこや遊んだりしていたのに、突然乱闘になってしまうことが多々あります。

ケンカをしてしまうと猫が怪我をしてしまう恐れもあるので心配になってしまいます。

では、多頭飼いでの猫同士がケンカをしてしまう原因はどんなところにあるのでしょうか。

つづいてご紹介させていただきます。

愛猫が問題行動を起こしていた原因

外で喧嘩する猫

普段は大人しい性格の愛猫たちなのですが、どうしてケンカをしてしまうことがあるのでしょうか。

初めは、猫の相性が問題だと思っていましたがその他にも理由が考えられました。

そこでここでは、愛猫が問題行動を起こしていた原因についてご紹介します。

居住スペースが狭かった

まず、一番問題だったのが「居住スペース」です。
猫を飼っているところがアパートであると、飼える頭数がかなり制限されてきます。
そんな中、数匹の猫を飼っていることにより猫にとっては

  • テリトリーの少なさ
  • 部屋の狭さ

これらのことがストレスになってしまっていたようです。
飼い猫とは言え「縄張り争い」をするためにケンカをしてしまっていたようです。

先住猫との対面のさせ方が悪かった

元々住んでいた猫に、突然対面をさせてしまったことも仲が悪くなってしまった原因になっているようです。

先住猫と新しい猫が仲良くさせるためには「新しい猫」「先住猫」それぞれのお互いの第一印象が大事になってきます。

本当は、数日はそれぞれの猫を別部屋で過ごさせて

  • お互いに心の準備をさせる時間
  • 臭いなどでお互いを知らせる時間

が必要でした。

その知識がなかったために「突然対面」をさせてしまったことにより戸惑いってしまい、ケンカをするようになってしまったようです。

相性が悪かった

こちらは、元々猫の相性が悪かったということです。
猫にもそれぞれの性格があります。
仲が良くなる猫もいますが、私の愛猫たちはうまくいかなかったようで...。

普通に過ごしているときもあるのですが、すれ違いやケンカをしてしまうこともあります。

猫を多頭飼いするときは、なるべく

  • 血縁関係の近い猫にする
  • 品種の同じ猫にする
  • オスを複数飼わない

ということに気を付けなければいけないことを学ぶことができました。

最初は、仲が悪くて問題行動を頻繁に起こしていましたが「時間」が経過するにつれて減少もしてきました。

慣れなのか、諦めなのかは分かりませんが飼い主としては安堵です。

また猫同士がケンカをするときに解消させるためにいくつかの対策や解消方法を講じました。
つづいてご紹介させていただきます。

愛猫の問題行動を解消した方法

外を眺める猫

愛猫同士がケンカをしてしまうという問題行動を解消した方法がいくつかありますのでご紹介します。

スペースを作った

居住スペース自体は狭かったのですが愛猫たちが住みやすいように猫たちにゲージを設け、お互いのテリトリーを作りました。

また、家具などでひとつの部屋を仕切って死角ができるようにスペースを作りました。

これにより猫が必ず同じ空間にいることがなくなったのでお互いの距離感を保てるようになりました。

なるべくどちらにも同じように接した

いつも悪さや問題行動の発端になる猫を叱ってしまうことが多かったのですが、猫に対等に接するようにしました。

どの猫ともコミュニケーションをとってなるべく同じ愛情が注げるように努力しました。

餌をバラバラの場所にする

愛猫の餌は一ヶ所に設置していたのですが一方の猫が食べてしまったり、顔を合わせるきっかけにもなったので仲の悪い時には「餌をバラバラの場所」に設置してなるべく距離を保てるようにしました。

これらの対策方法によってケンカをすることが減少し、じゃれあうようになってくれたのでひと安心しました。

まとめ

猫パンチする猫

私の愛猫たちは多頭飼いによってケンカをする問題行動を起こしていました。

猫の多頭飼いは「対面方法」などの最初の第一印象が大事になります。

猫たちがケンカをしてしまわないように

  • スペースを作って距離感を保てるようにする
  • 猫たちに同じように接する

などと対策をすることでケンカをすることが減少しました。

軽いケンカやじゃれあいは良いのですが、流血に繋がるようなケンカにならないように飼い主が猫の気持ちを考えることが大切ですね。

スポンサーリンク