「飼い猫の不妊・去勢手術料金を一部助成」品川獣医師会が第二回の案内受付を12月1日より開始

飼い猫の不妊・去勢手術料金の一部を助成【第二回受付案内】

品川区獣医師会は品川区と協力して、さまざまな公益事業を展開しています。

活動の一つに「飼い猫の不妊・去勢手術料金の一部助成(動物愛護事業)」を行っており、今回は第二回の受付期間についてご紹介します。

対象とする猫

  • 品川区内に住民登録をしている方が飼っている生後6カ月以上の猫
    ※申し込みは、1回の募集ごとに、一世帯2頭まで
    ※予定頭数(オス40頭・メス55頭)

申し込み方法

  1.  窓口:品川区保健所生活衛生課(本庁舎7F)で申請書に記入
  2. 郵送(ハガキ・封書等)
    記載事項
    タイトル:「飼い猫の不妊・去勢手術費助成申請書」
    申請者:住所・氏名・電話番号
    飼い猫:名前・生年月日・種類・性別・毛の色・特徴等
  3. 電子申請(インターネットによる申請)
    飼い猫の(不妊・去勢)手術費の一部助成申請(電子申請)

助成方法

助成金額

  •  オス猫
    品川区助成金  4,000円
    獣医師会助成金 4,000円
  • メス猫
    品川区助成金   8,000円
    獣医師会助成金  8,000円

手術実施期間

  • 第二回:令和4年2月1日(火)~2月28日(月)
    ※第一回:令和3年10月1日(金)~10月31日(日) 終了

受付期間

  • 第二回:令和3年12月1日(水)~令和4年2月4日(金)
    ※第一回:令和3年8月2日(月)~10月8日(金) 終了

各回とも、予定頭数に達した時点で受付を終了します。
手術実施期間中に指定の動物病院の獣医師が診断の結果、適切と認めた場合に限り、手術実施期間の翌月末日まで手術の実施を延期することができます。

助成を受けるには、東京都獣医師会品川支部に加盟している動物病院で手術を実施してください。なお、手術料金は各動物病院によって異なりますのでご注意ください。

申し込み方法や詳しい内容に関して:品川区保健所生活衛生課庶務係

東京都獣医師会は、公益事業を支部ごとに展開しています。
品川区にお住まいの対象の猫ちゃんを飼われている方で、不妊・去勢手術を検討されている飼い主さんにおすすめです。是非チェックしてみてください。

東京都獣医師会品川支部 品川獣医師会