キャットフードを選ぶコツ
1.良質なタンパク質が摂取できるもの
猫に大切な良質なタンパク質が摂取できるものを選びましょう。
そして、炭水化物が多いと肥満や糖尿病などの原因にもなってしまいますので炭水化物は少ないものを選ぶようにしましょう。タンパク質は成分表示をみることで分かります。身体をしっかりと作るためにも良質なタンパク質をとるようにさせましょう。
2.ミネラルをバランス良く摂取できるもの
猫も人間と同様にミネラルが大切です。
しかし、ミネラルは摂取しすぎると尿結石などの悪影響を及ぼしてしまう可能性もあります。ですので、バランス良くある程度のミネラルが摂取できるようにしてあげましょう。
3.有害な添加物が入っていないもの
市販されている猫のフード餌は全てが安全というわけではありません。
安いフードには、危険となり得る添加物が入っていることもあります。
具体的には
- 着色料
- ph調整剤
- 香料
これらのようなものは猫にとって体に悪影響な可能性があります。猫が安全に美味しく食べることができるように添加物には注意をして選ぶようにしましょう。
4.水分がキャットフードでとれるもの
動物は水を飲んで水分を補給しますが、それでも夏場には脱水傾向なってしまっていることもあります。そのようなときには、キャットフードからも水分が摂取できるものを選んであげましょう。
具体的におすすめなのが「ウェットフード」です。ウェットフードは約70%以上が水分なので、食べさせることで水分補給がしやすいです。栄養はもちろん、水分補給も忘れないようにしてあげましょう。
5.原材料に穀物が入っていないもの
猫のキャットフードに穀物が入っているものは消化不良になる可能性があるので避けるようにしましょう。
- 小麦
- とうもろこし
- 米
- 玄米
- 大麦
などがあげられます。
穀物は摂取しすぎてしまうと「消化不良」だけでなく、「食物アレルギー」を引き起こしてしまう可能性も高くなります。
猫の消化管は本来、穀物をうまく消化できる器官はありませんのでキャットフードには穀物が入っていないものを選ぶ方が消化に優しいです。
まとめ
猫のキャットフードは様々な種類があるので迷ってしまうこともあると思います。そのようなときには
- 猫の体に悪影響がないものか
- 猫の体の栄養になるものかどうか
ということを考慮して選んであげるようにしましょう。