飼い主に勝負を挑む猫の心理4つ

飼い主に勝負を挑む猫の心理4つ

猫って好奇心旺盛で時には勇猛果敢なときもありますよね。そんなあるときに飼い主さんに向かって挑発をしてきたり、わざと勝負を挑んでくるようなときもあります。その猫の心理とは一体どのようなことが考えられるのでしょうか?

猫が勝負を挑んでくる心理

立ち上がる猫とジャンプする猫

猫って勇猛果敢に飼い主さんに勝負を挑んできたり、挑発をしたりしてくることがありますよね。そんなときに考えられる猫の心理とは、どのようなことなのでしょうか。ご紹介させていただきます。

1.遊んでほしいから

獲物を放り投げて遊ぶ猫

猫は1匹で遊ぶよりも飼い主さんにボールやネズミ、猫じゃらしなどで遊んでもらうことが大好きです。「飼い主さん、あそぼうよ!」と言いたい気持ちがあっても、なかなか飼い主さんは気がついてくれないときもありますよね。

そんなときには飼い主さんにしぶとくおもちゃを咥えてついて行くようなことをしたり、手で猫パンチをしたりして、「ねぇねぇ」と気づいてもらおうとしたり、ニャーンと声掛けをしたりすることもあります。

これはある意味猫にとっては勝負で、飼い主さんがこのときに振り向いてくれれば千載一遇のチャンスなのですが バタバタとしているとなかなか気づいてくれないですよね。そうなれば猫も諦めて拗ねてしまうこともあるようです。

2.触らないでほしいから

怒って訴えるように鳴く猫

猫は気まぐれで気分屋な生き物です。飼い主さんがしつこくついてきたり、触ってきたりすると「もういいよ」「もうやめて」と伝えたい気持ちになることもあるでしょう。そうなってくると飼い主さんであっても勇猛果敢に勝負を挑みます。

尻尾をバタバタと左右に振り、わざと飼い主さんにブツけて「イライラアピール」をしてみたり、「シャー!」「ウー...」とうなって限界であることをアピールしたりすることもあるでしょう。

耳を倒して睨みつけるにも関わらず、飼い主さんがしつこいと、引っ掻いたり噛もうとしたりしてしまうこともあります。猫にスキンシップをとるときには「ストレスになっていないか」ということを考えながら、コミュニケーションをとるようにしなくてはいけません。

3.気づいてほしいから

ごろんとする猫

猫は甘えたがりで飼い主さんのことが大好きです。それでも、飼い主さんはバタバタとしていると「ニャーン」と呼びかけても反応してくれず、スルーされてしまうこともありますよね。

そうともなれば、飼い主さんの気持ちはお構いなしに手元や足元で邪魔をするように、ごろにゃんこをしてアピールをしたり、飼い主さんの手元である本やパソコンのキーボードに陣取るように乗っかったりしてしまうこともあるでしょう。

飼い主さんにとっては「やめてー」となってしまいそうですが、猫は気がついてほしくて全力で勝負を挑んでいるんですね。若い猫で好奇心旺盛だと飼い主さんの頭に飛びついてくることもあるようですよ。

このようなときには「お腹がすいている」「構ってほしい」「遊んでほしいと」などの気持ちがあるわけですから、きちんと飼い主さんが対応してあげてくださいね。

4.愛情不足だから

部屋を散らかしてこちらを見る猫

飼い主さんが留守ばっかりだったり、いつも構ってくれなかったりすると、ストレスなどからわざと「してはいけないこと」をして注目してもらうとする行動をすることがあります。これは、愛情不足が原因とも言えるのですが「わざとイタズラをする」ということが増えます。

例えば、紙袋やビニール袋を破く、家具を引っ掻く、小物類をどかしたり倒したりするなどというイタズラをし、「飼い主さんが見ると慌てて逃げる」という行動をすることがあります。

これらは、構ってほしいと思っていたり、ストレスによって怒ったりしているという心理なのです。これらは信頼関係をもっと築くチャンスでもありますから、飼い主さんがコミュニケーションをとって猫の様子をみるようにしてみてくださいね。

まとめ

高いところから飼い主を狙っている猫

猫は構ってほしいと思っていたり、やめてほしかったりするときなど、言葉にすることはできませんが、行動で示しています。気持ちを読み取ってあげないとストレスになってしまうこともあるので、きちんと日頃から猫の様子を観察してみてくださいね。

スポンサーリンク