猫は鳴き声で会話している!11の猫語をマスターしてもっと仲良くなろう!

猫は鳴き声で会話している!11の猫語をマスターしてもっと仲良くなろう!

愛猫と一緒に暮らしている飼い主さんは、猫ちゃんの鳴き声にわずかな違いがあることに気づいていると思いますが、近年では約16から20種類の声を出すことがわかっています。今回は、猫の鳴き声の3タイプをご紹介します。

猫の音声コミュニケーションとは?

鳴く猫

本来猫ちゃんは単独性の動物なので、群れを作るワンちゃんほど、音声によってコミュニケーションをとる必要はありません。しかしながら隣の猫となわばりの境界線で遭遇したり、繁殖期の徘徊時や猫の親子同士が感情を伝えたりするときは音声の会話をしています。

猫の鳴き声は大きく分けて3種類あります。
特に子猫時代は音声による会話が必要です。この時期は親猫に依存して生きているために、自分の意志を親猫に伝えないと面倒を見てもらえないので子猫はよく鳴くのです。

家猫だけが猫科の中でおしゃべりに!

本の上で猫

脳の働き以外にも舌がよく動き、厚いので、オウムや私たち人間などはよくしゃべると言われています。一方の猫科は私たち人間とは逆に、舌が薄く会話が苦手です。

しかしながら、家猫だけは意志を伝えようと声を出します。このように猫が会話をするようになったのは、人間に依存して生きていることで子猫気分が残るからでしょう。

音声は学習によるところが大きいので、飼い主さんが愛猫によく話しかけたりすると、猫ちゃんは音声で飼い主さんに意志を伝えるようになります。

とはいえ人間の言葉を猫ちゃんが完璧に理解できるわけではありません。
飼い主さんの態度や雰囲気、声の強弱や高低などで、猫はどのように反応すればいいか学んでいるのです。

猫の鳴き声と気持ち

見つめる猫

1.【ニャー】

関心を持ってほしいときや、空腹時や不満など、一般的な要求を表す鳴き声です。

2.【ニャオーン】

より強い欲求を表す、明確な鳴き声です。

3.【シャー!】

一般的に威嚇している時に出す音声です。

4.【ンニャーオ、ンニャーオ】

繁殖期の時に徘徊しながら鳴く音声です。

5.【ギャアオー!】

危険を感じたときや攻撃する時に出す叫び声です。

6.【ギャー!】

吠えるような警戒している時の唸り声です。

7.【ギャオーン】

主に交尾の時に発する叫び声です。

8.【ゴロゴロ】

くつろいでいるときや授乳期に安心を伝える音声です。

9.【ニャッ!】

思わずビックリした時に発する鳴き声です。

10.【チッ・チーッ!】

母親猫が赤ちゃん猫に呼びかけるときの音声です。

11.【チッ・カチカチ】

窓際でガラス越しに小鳥を見つけた時に、捕まえたいのに捕まえることができない、苛立ちの表現音声です。

まとめ

家の中で鳴く猫

いかがでしたでしょうか。
目が不自由で音に敏感なある音楽家は、100種類以上の異なる音で猫の声はできている、と言っています。猫ちゃんたちは、ベーシックな音声の組合せで猫語にしているのでしょう。

スポンサーリンク