猫を撫でるコツ 喜ぶ場所とタイミング

猫を撫でるコツ 喜ぶ場所とタイミング

猫は全く知らない人が撫でることなんて許してくれません。猫は警戒心がとても強い動物です。そんな猫にだってたまには飼い主さんに撫でてもらいたいんです。猫が撫でると喜ぶ場所や猫が撫でてもらいたいタイミング、猫を上手に撫でるやり方など、ネコ好きの皆さんが知りたい情報をお伝えします!

猫を上手に撫でる方法「喜ぶポイント」

猫を撫でると喜ぶ場所の図

猫ちゃんには猫ちゃんの「気持ちいいポイント」が存在します。このツボをついて撫でることで愛猫ちゃんも大喜びです。

  • 首周り
  • 顎の下
  • 耳の後ろ
  • 頭のてっぺんから後頭部
  • 顔(鼻筋、目の上から耳にかけての部分)
  • 背中から尻尾の付け根

首周り

初めて猫ちゃんを撫でる場合には首回り(横)から撫でてあげるのがいいでしょう。
撫でられることや触れられることに慣れていない猫ちゃんの場合、いきなり正面から手を出すと警戒して逃げてしまったり、あるいは噛み付いてきたり引っ掻いてきたりします。防衛本能が働くんですね。

だからまずはそっと首の横から手を出して、優しく声をかけながらそーっと撫でてあげます。警戒が解けてきたら正面の首をナデナデしてあげてください。

顎の下

ココは王道ですね。顎の下は猫にとって最も気持ちのいい場所の一つです。顎の下を撫でてあげると、「あ~極楽~」とでも言っているかのように目を閉じてリラックスしてくれます。

顎の下には「臭腺」があり、ここから自分の匂いを発しています。ここを最初に触ることで手にその猫ちゃんの匂いがつくので、他のところを撫でるときにも警戒心が弱まります。
また顎は猫ちゃんにとって痒くなるポイントでもあるので、少し強めに指先で掻いてあげるようにすると喜びます。猫ちゃんによっては「もっと強くやって~」と体重をかけてくる子もいます。

耳の後ろ

耳の後ろは猫ちゃんが後ろ足で自分で掻くこともある「痒いポイント」です。
首回りから徐々に耳の後ろに手を移動させて、指先で掻いてあげましょう。耳を親指と中指(人差し指)で軽くつまんで擦るようにしても猫ちゃんは喜びますよ。

頭は猫ちゃんにとってまさに快感のポイントです。
頭のてっぺんから後頭部に向かってゆっくりと撫でてあげたり、横に向かって撫でたりしてあげます。どんな撫で方が気持ちいいのかは猫ちゃんによって多少違うので、愛猫の好きな撫で方を探ってみましょう。

顔も猫ちゃんにとって気持ちのいい場所ですが、撫でられるのに慣れていない猫ちゃんは嫌がることもあります。顔には目や口、鼻、ひげといった感覚器官があって神経がたくさん通っているため、ここを撫でられるのが大好きな猫ちゃんもいれば嫌がる猫ちゃんもいるのです。

鼻筋の部分を親指で軽く擦ってあげたり、目の上から耳にかけて横に撫でてあげたりしましょう。毛の流れに沿って撫でてあげるのがポイントです。

背中〜尻尾の付け根

膝の上に乗ってきた時などは、背中から尻尾の付け根にかけて手のひらで優しく撫でてあげます。背中は気持ちいいというよりは「落ち着く」あるいは「嫌じゃないよ」くらいです。尻尾の付け根には性感帯があるので、猫ちゃんによってはとても気持ちいいようです。

猫を上手に撫でる方法「撫でてほしいタイミング」

寝転がる猫

猫ちゃんを撫でる時に気をつけたいのが、そのタイミングです。誤ったタイミングで撫でようとすると、シャッッと爪で引っかかれたりガブッと噛まれてしまうこともあります。

撫でてほしいタイミング

  • 「撫でて~」と言わんばかりに飼い主さんの目の前にきてゴロ~ンと横になった時
  • ウトウトと眠そうにしているとき
  • ゴロゴロと喉を鳴らしてすり寄ってきた時
  • そっと飼い主さんの膝の上に乗ってきた時
  • 横になっている飼い主さんの上に乗ってきて足踏みを始めた時

猫ちゃんが撫でてほしいタイミングって基本的にはリラックスモードの時なのです。

「今は撫でたら怒るからね!」というタイミング

  • ごはんを食べている時
  • 遊んでいる時
  • 毛づくろいをしている時

猫ちゃんは何か他のことに集中している時にはかまってほしくないのです。

猫が撫でると嫌がる場所

人の手を甘噛している猫

ゴロゴロと喉を鳴らして気持ち良さそうにしていても、絶対に触ってはいけないポイントがあります。ここを撫でたり触ったりすると、これまでの気持ち良さそうな表情は何処へやら野生の敵に出会った時のように緊張が走ります。

  • 足(特に後ろ足)
  • 尻尾
  • お腹

足(特に後ろ足)

何かあった時に足がなければ逃げることができなくなってしまいます。そのため足を触られたり、ましてや掴まれたりすると猫ちゃんは攻撃的になってしまいます。

尻尾

尻尾は猫ちゃんの平衡感覚をつかさどる大切な部分です。高い塀にも臆することなく飛び乗れるのは尻尾があるからなんです。当然、猫ちゃんにとって尻尾は守るべきポイント。可愛く揺れていても我慢しておきましょう。

お腹

どの動物にとっても内臓の集まるお腹は一番の弱点です。お腹を触ろうとすると、すぐに反応して起き上がり「何するのよ!」と怒り出してしまいます。

まとめ

あごを撫でられる猫

猫の撫でると喜ぶポイントについていかがでしたか?
猫ちゃんは個体差の大きい動物なので、一概に「ココが一番!」とは言えません。「顔が一番いい!」という子や「顎が一番!」という子、ごく稀にお腹を触らせてくれる猫ちゃんもいます。慣れていない猫ちゃんには少しずつ少しずつ撫でる範囲を広げていってあげましょう。

上記を参考に自分の愛猫ちゃんの気持ちいいポイントを探してあげてくださいね。

投稿者

女性 にゃコロ

私の愛猫は、家の中も外も静まり返った頃に甘えてきます。尻尾をピーンと立てて小走りで掛けて来るのが合図です。
私がリラックスしている時間に合わせて甘えに来るので、猫も人を良く観察しているんだなと関心してしまいます。
我が家の愛猫は、額を人差し指で上下に撫でると"ゴロゴロ"が始まります。その他に
・背中
・顎下
・お腹
・肉球
など、基本的に全身撫でられることが大好きな甘えん坊ですが、やり過ぎると攻撃を受けます。

何事にも加減が大事です。
人も余りにしつこくされると嫌気が差すのと同じで、甘え満足した猫もいつまでも撫でられるとイライラして怒ります。それでも撫でられると"いい加減にしてね!"と攻撃が出てしまうそうです。
撫でて喜ぶ場所も、加減次第で怒られかねません。何事も程ほどに、が良さそうです。
投稿者

30代 女性 tonakai

我が家の猫は、甘えてくる猫ではないので自分から撫でてアピールはめったにしません。こちらから撫でようと手を伸ばすと「やめろぉ!」と猫パンチがとんだり、嚙んできます。ですが、その反応がかわいくてついつい触ろうと試みてしまいます。寝る体勢が整ったときは頭を撫でさせてくれますが、眠くても寝る姿勢が整っていないときは触らせてくれません。
以前は犬を飼育していたので、お腹を触ろうとしてしまうのですが、気分が良いときは触らせてくれます。ダメな時は私の手を抱えて後ろ足でケリケリされ、とても痛いです。やはり猫によって撫でさせてくれるタイミングが違うんですね。
撫でられて喜ぶのは尻尾の付け根ですね。ゴロゴロ言って、尻尾もブルブルしながら、色々な場所に顔や頭をぬりぬりしながら歩いています。
ツンデレな反応がかわいすぎて猫が嫌がっても触ってしまいますが、猫が喜ぶ撫で方をして、もっと甘えてもらえるようにしたいです。
投稿者

40代 女性 ひつじ

猫ちゃんは、撫でられるのが好きですよね。
しかし、場所によっては嫌がる場合がありますよね、それだけは、気を付けなければなりません。
今飼っている猫ちゃんは、足にスリスリとまとわりついてくるときとグルグルいっているとき以外は、触ると嫌がります。すり寄ってきたときには、首の回りと頭を摘まんだり擦ったりしてあげます。グルグルゴロゴロ言って喜んでくれます。こちらも、猫ちゃんを撫でていると気分が落ち着いていい気持ちになります。猫ちゃんは、体が柔らかいので体をくねらせて喜びます。
あとは、眠たくてうとうとしようとしている時に、頭をゆっくりと撫でてあげると眠りにつきます。怪我や病気の時も頭を撫でてあげるとやはり、よく眠ってくれます。 
投稿者

30代 女性 のりちゃん

猫ちゃんを撫でるのには、少しコツがいりますね。
ゴロゴロとよってきたときには、顎を撫でてあげたりすると、ご機嫌になります。
普段甘えに来たときには、背中を撫でてあげたり頭を両手で包むようにして撫でてあげると、よろこびますね。
猫ちゃんは、急に近づいていくと驚きますので、注意が必要です。
姿勢を低くして目はあまり合わせないようにして、手を匂わせてあげて安心させてから、頭を撫でてあげたり背中を撫でてあげたりすると喜びます、無理に手を伸ばしてお腹をさわろうとしないことが一番安全ですね。
猫ちゃんによって、撫でられたい場所が違うと思うので、猫ちゃんそれぞれが撫でられて喜ぶ場所を探してあげるのも楽しいです。
投稿者

30代 女性 まきこ

猫ちゃんは、だいたい顎や頭を撫でると喜びますね。
しかし、撫でては嫌がる場所もあります。後ろ足は特に嫌がりますよね。お腹も嫌がります。我が家の猫ちゃんは、ゴロゴロいいながら甘えに来た時には、必ず顎から首にかけてを撫でてあげると満足して眠りだします。とてもかわいくてたまりません!
機嫌の悪いときも、背中をさすってあげると機嫌が直ります、不思議ですが我が家の法則です。猫ちゃんによって、さわられる場所によりますが喜んだり怒ったり様々だとおもいますので、自分の猫ちゃんの喜ぶ場所を探してみられたら楽しいですよね。

スポンサーリンク