言い訳してる?猫が叱った後にフニャフニャ言う心理

言い訳してる?猫が叱った後にフニャフニャ言う心理

猫を叱った時に、フニャフニャと言い訳をするのはどうしてでしょうか?叱られた時にする、猫の仕草や行動はありますが言い訳をする時はどんな時なのか、心理を見抜いてあげましょう。

叱られた猫が言い訳するのか?

花瓶を倒した猫と叱る女性

猫を叱った後、猫が言い訳をするかの様にフニャフニャと鳴くことがあります。私の飼っている猫の言い訳を紹介します。

顔を洗う猫

叱られる事をわざとやる

磁石など貼っているものを剥がしたり、箱の中身を出したり、何度叱っても繰り返してやります。注意されるのをわかっていながら、叱られたらフニャフニャ言いながら逃げていきます。

トイレの砂を食べようとしてる時

私の目を盗んではトイレの砂を食べる猫がいて、叱るとフニャフニャと言いながら辞める事があります。

かと思えば、トイレをしないで砂を物色しているのも見つけた時に「食べたらダメよ!」と先回りして言うと、フニャフニャと言いながらおしっこをする時もあります。

ご飯を残した時

ご飯を完食する時もあれば、少し残す事がある猫がいます。私が猫に「お腹すいてないの?」と聞くとこちらを見て、フニャフニャと言いながら去っていく事があります。

猫がフニャフニャと言う心理

舌を出して座る猫

猫の鳴き声や鳴き方は、何十種類とありますが「フニャフニャ」という時は猫なりの反論なのでしょうか?

怒られた時に反論する仕草もありますが、声にするのは飼い主に言い訳しているかのようにも聞こえます。もしかすると、猫が飼い主への要求から言い訳をしているのかも知れません。

1.習性からやめられない

好奇心から、気になれば辞められない止まらないのかも知れません。

ハンター精神から、狙った獲物を獲るまで気が済まない!と、飼い主に叱られて「もう少しだったのにー」と言いながら逃げて行くのかも知れません。

解決法は、猫が退屈しているのかも知れません。遊ぶ時間を増やしたり、構ってあげる事がいいと思います。

2.食べる癖がある

猫がトイレの砂を食べるのは、子猫の場合は足りない栄養を補う為に砂を食べると言われたりします。

成長してから食べる猫は、お腹が空いている事や食べる癖が付いてしまっているからかも知れません。しかし、叱った時にトイレをするのは食べようとしたのを誤魔化している行動に見えます。

解決法は、食べなくなるまでしつける事です。飼い主さんの根気が必要ですが、注意し続ける事で食べるのを辞めるようになります。

3.食べたくない理由がある

ご飯を残したり、食べない時にフニャフニャと言うのは何かの理由があると思います。

お腹が空いてない、美味しくない、落ち着かない、残りは後で食べたい等その時の気持ちから何かを伝えているのかも知れません。解決法は、ご飯の前の状況がどうだったか?ご飯を変えたのか?等の猫の気持ちを察知してあげる必要があります。

まとめ

こちらを覗き込む白黒ぶち

猫も言い訳をするのか?きっとしてると思います。

もしくは、叱られて謝っているのかも知れませんね。猫は、叱られるとわかっていてもまた繰り返すのです。

しかし、共に生活をしていれば猫にも猫なりの言い分があるので、猫の要求に気づいてあげることで解決する事もあると思います。

スポンサーリンク