構いすぎ厳禁!猫の『やめてほしいサイン』5選

構いすぎ厳禁!猫の『やめてほしいサイン』5選

猫は気ままに側へ来ます。そして少し経つと気ままにプイッといなくなりますね?このタイミングが人間には理解が難しいため猫は勝手者という印象が強いようです。それでは猫の嫌がるサインを見逃さないように研究してみましょう!

1. 尻尾をバタンバタンとし始める!

尻尾をバタンバタンする猫

はじめは気持ちよく撫でられている猫も、ナデナデを終了するタイミングを逃すと「もういいニャ!」と抗議してきます。尻尾を大きく左右に振り叩き付けるようにし始めたら、嫌がっているサインです。

身体を投げ出し横座りをして尻尾を叩き付ける事も多く見られます。犬は尻尾を振ると喜ぶサインですが、猫が尻尾を動かしている時は基本的に少し注意が必要です。

2. ニャー!と抗議の鳴き声を出す

鳴く猫

積極的にしゃべる猫でしたら「嫌だニャ〜!」と言ってくるでしょう。それでも構うのをやめないと「シャー!!、ハーッ!!」と威嚇の声に変化していきます。愛猫から威嚇されると哀しいですから、通常の抗議の声で終わらせられると良いですね。

3. 猫パンチなどを繰り出してくる

猫パンチを繰り出す猫

スキンシップに満足した猫は、その後独りでグルーミングをしたり居眠りしたくなります。その状況で構い続けると横座りになって、目一杯使える両手で猫パンチを繰り出してきます。猫パンチだけではなく両手両足で「アタタタタタ!」と集中攻撃もありますから、気を付けてくださいね!

4. 噛み付く

噛む猫

あまりしつこく構い続けると、最終的な攻撃は噛み付きになります。腕を抱え込んで噛み付く、手にガブリとするなどなど、甘噛みだけではなく本噛みへ発展する場合があります。流血騒ぎになりますからくれぐれも注意してくださいね。

5. スタコラと逃げ出す

逃げる様子を見せる猫

最初から逃げ出す場合がありますが、前述のサインを放ってしまい猫に逃げられてしまう事があります。あまり信頼関係のない間柄の猫ですと、しつこい人と認定されてしまいます。会う度に逃げる姿しか見る事ができなくなるかもしれませんので、やはり前段階でしつこく構うのは止めた方がよいですね!

まとめ

あんこ

構いすぎ厳禁!猫の『やめてほしいサイン』5選についてお伝え致しました。猫が苦手な人のところへ必ず猫は寄って行くと言われるのは「猫に構わないからという」理由があります。

特に猫好きさんは猫を見つけると、触ったり遊んだりしたくなってしまいますよね。そこをグッと我慢して、ほどほどで構うのをやめるようにしてくださいね。難しいですが猫に嫌われないために頑張ってくださいね!

スポンサーリンク