猫ニキビの3段階の症状とそれぞれの対処法

猫ニキビの3段階の症状とそれぞれの対処法

猫にもニキビ・・・?はい、あるのです!つぶして放っとけばそのウチ治る、なんて思っていると、危険かもしれません。猫は人間と違い、ニキビに違和感を感じて掻きむしる事があります。これが悪化の原因となってしまう場合も。猫のニキビについてきちんと知り、正しい対処をしていきましょう!

SupervisorImage

記事の監修

山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院開業。得意分野は皮膚病です。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。

猫ニキビ・顎ニキビとは

猫の顎

猫のニキビは、大体が顎や唇に出来ます。人間とは違い、コメドと呼ばれる黒いプツプツが猫ニキビです。ですから、汚れのように見えるかもしれません。怪我かと思って受診をしたら、実は猫ニキビと診断されたというケースもあります。

特に顎にできることが多く、顎にできる猫ニキビを顎ニキビ、または座瘡(ざそう)と言います。

猫ニキビは気をつけていないと、見過ごしてしまいがちな症状です。日頃のスキンシップの時にでも、顎をチェックしてあげましょう。まだ軽度なら、自宅でのケアで緩和出来る場合も多いです!

猫ニキビの原因

検査されるねこ

猫ニキビの原因

  • ストレス
  • 食器に繫殖したバクテリア
  • 毛繕い不足
  • アレルギー性皮膚炎
  • ホルモンバランスの影響
  • 不衛生な環境

ストレス

猫ニキビができる原因はまだはっきりとは分かっていません。そのため原因と考えられるものはいくつか存在していますが、中でも有力な説がストレスによるものです。猫はストレスに大変弱い動物です。そのため、大きなストレスや慢性的なストレスを感じていると体の免疫力が低下し猫ニキビの原因となるバクテリアの繁殖を抑えられずにニキビができてしまうのです。

食器に繫殖したバクテリア

毎日食べるご飯に使う食器がプラスチックだという方は、それが顎ニキビの原因となっているかもしれません、プラスチックの容器は目には見えない小さな穴がたくさん空いているため、バクテリアがたくさん繁殖しやすいのです。その結果、ごはんを食べるときにバクテリアが繁殖している食器部分にアゴが触れて顎ニキビができると考えられます。

毛繕い不足

猫は猫ニキビなどができないために自分の体を清潔に保つ目的で、普段からこまめに毛繕いを行います。もちろん、直接毛繕いができない顔も手を使って器用に洗います。しかし、加齢や怪我が原因で顔の毛繕いができないという状況になると顔にバクテリアが繁殖して猫ニキビができてしまうのです。

アレルギー性皮膚炎

猫ニキビの原因は病気も考えられます。特にアレルゲンに触れることでおこるアレルギー性皮膚炎も猫ニキビの原因になる病気として知られています。アレルギー性皮膚炎のアレルゲンはカビやノミ、ハウスダストといった一般的な物の他にも食品や植物、薬剤といったものもあります。

どの物質にアレルギーを持っているのかはその猫によってさまざまですが、もし猫ニキビが治らないというときは何らかのアレルギー反応ではないか考えてみましょう。

ホルモンバランスの影響

よく見られるのが避妊・去勢手術を行ったあとに急に猫ニキビができるようになったという事例です。これは、ホルモンバランスが乱れることで猫ニキビが発生していると考えられます。

特に去勢・避妊手術はホルモンバランスが乱れやすいので、あまりにもひどいという場合は獣医師に相談をしてみましょう。

不衛生な環境

猫ニキビの原因はバクテリアが皮膚に繁殖することです。そのため、バクテリアが繁殖しやすい不衛生な場所で生活をしていると猫ニキビはできやすくなります。食器を洗わない、水を交換しない、お部屋を掃除しないなど、不衛生な環境であればあるほどバクテリアが繁殖しやすくなりますので、猫ニキビを防ぐためにも生活環境は清潔にしてあげましょう。

猫ニキビの3段階の症状と治療法

鳴く子猫

猫ニキビは大きく分けて、軽度、中度、重度の3段階が考えられます。それぞれの症状を詳しくチェックしましょう!

①「軽度」まだ大丈夫!自宅ケアで対処

猫ニキビが軽度の状態はまだ、黒いポツポツが少し見られる位です。これが猫のニキビだという事を知らないと、汚れか傷、キャットフードの粉がついているのかな、程度にしか思わないかもしれません。まだまだ自宅でのケアが出来る段階です。この時点でコメドを取り除いておけば、悪化を防げるでしょう。

コメドを取り除くには、湿らせたガーゼなどで拭く、歯ブラシや歯間ブラシで優しく取り除く、という方法があります。ゴシゴシこすると良くありませんので、あくまでも力を入れず、取り除くようにしましょう。普段から愛猫の顎をチェックし、コメドがないか確認すると良いですね。

特に黒猫や長毛の子は分かりにくいので、注意深く観察します。もちろん、黒くなっていた場合には、すぐに掃除してあげましょう!

②「中度」早めの受診を

猫ニキビが中度になると、脱毛が見られたり皮膚が固くなっていたりします。被毛が変色している事もありますので、さすがに異常に気がつくほどです。コメドをキレイにするのはもちろんですが、一度受診した方が良いでしょう。

病院でしてもらう処置としては、ニキビ周辺の毛を剃り、抗生剤や炎症を抑えるための塗り薬を処方されます。

③「重度」出血がある場合

猫ニキビも重度になると、猫が引っ掻いて傷となり、出血や二次感染を起こす事があります。ここまでくるととても痛々しいので、直ぐに受診して治療を始めましょう。菌などが繁殖し膿が溜まり、膿皮症になる可能性もあります。

病院では塗り薬に加えて、飲み薬の抗生物質やステロイド剤が処方される場合も。獣医さんの指示に従いましょう。

愛猫に猫ニキビが出来たら。自宅でできるケア方法

獣医と子猫

猫ニキビに自宅でできるケア方法

  • 食器や食事を考える
  • ストレスの原因を排除する
  • 清潔な環境を保つ
  • 猫ニキビが重症化すれば受診を
  • 猫に人間用ニキビ薬を付けてはいけない

猫ニキビが軽度の場合は、自宅でケアしたり、重症化しないよう予防的な対策を打ちましょう。

まずは猫ニキビの原因と言われているものを取り除いたり、皮膚炎などの治療を行ったりします。例えば、プラスチック製の食器は傷がつきやすく、菌も繁殖しやすいです。食器をステンレス製やセラミック製などに変えてみると良いでしょう。

特に顎ニキビには、まめに顎を掃除し、清潔に保つようにします。それらを行っても良くならない場合は、何かの病気に掛かっている可能性がありますので、獣医師へどうぞ。

食器や食事を考える

猫ニキビができる原因を特定するのはとても難しいのですが、猫ニキビを治すためには原因と考えられるものを一つずつ改善していくしかありません。その中でまず考えてほしいのが、食事内容や食器です。

猫ニキビの原因となりやすいプラスチックの食器を使っているならば、陶器製のものに変更したり、今とは違う材質のものに変更してみてください。現在金属製、陶器製のものを使っているという方は、その材質に猫がアレルギー反応を起こしているかもしれませんので、食器を変えるだけで猫ニキビが治ることもあります。

またキャットフードに含まれる成分に反応をしている可能性もありますので、思い切ってキャットフードを変えるのも方法です。

ストレスの原因を排除する

猫ニキビの原因はストレスによるものがとても大きいです。そのため、ストレス原因をつきとめ排除することがとても大切になってきます。ストレスの原因となるのはさまざまですが、落ち着いて生活できる環境、いつも清潔な生活用品、飼い主様とコミュニケーションが十分に取れているなど、ストレスのない生活を常に心がけるようにしましょう。

清潔な環境を保つ

猫ニキビができるのはバクテリアが繁殖することが原因です、そのため、バクテリアなどの菌が繁殖しない環境を常に保ってあげることが大切です。清潔な食器、清潔な食べ物、清潔な水、清潔な住環境を心掛け猫ニキビを防止しましょう。

またご飯を食べたあとは口周りを拭いてあげるのも忘れないようにしましょう。

猫ニキビが重症化すれば受診を

猫ニキビが少しできているくらいならば環境を変えてあげるだけですぐによくなる場合もあります。しかし、猫ニキビが進行し脱毛や皮膚が固くなるといった症状が見られる場合は、一度獣医師に相談をしましょう。

そのまま放置しておくと出血をして二次感染をし、さらにひどいことになります。重症化する前にしっかりと対策をしてあげましょう。

猫に人間用ニキビ薬を付けてはいけない

疑問

人間用はあくまでも人間であり、猫は猫です。ニキビと聞いて飼い主が使っていたニキビの薬を、愛猫に塗るのは絶対に避けてください。愛猫が猫ニキビを引っ掻かないよう、エリザベスカラーを着けるのも良いですね。

猫ニキビの見た目や治療法を動画でチェック

いざ猫ニキビをケアしようと思っても、どうしたら猫の負担にならずできるのか頭を悩ます飼い主さんも多いのではないでしょうか。猫ニキビの正体を知り、実際にケアしている飼い主さんの動画をヒントにして猫ニキビ改善に向けて頑張ってみましょう。

猫ニキビを拡大!詳しく観察できる動画

猫ニキビがとはどういう状態なのか、詳しく観察できるのがこちらの動画です。真っ黒なブツブツが衝撃的ですが、マイクロスコープでわかりやすく解説しています。こちらを見ると早速猫ニキビを取り除いてあげたくなるのではないでしょうか。

猫ニキビ治療の詳しい様子がわかる動画

こちらは慢性化してしまった猫ニキビを病院で治療している様子です。家で猫ニキビを治療するのは猫が嫌がって難しいという飼い主さんも多いのでは?毛を刈るのは獣医さんにおまかせした方が良さそうですが、取り除き方などのケア方法は参考になります。猫を拘束する拘束衣もあると便利そうです。

歯ブラシで猫ニキビを取る方法解説の動画

特別な道具なしに手軽にできるのが歯ブラシを使ってのニキビケアの動画です。少し暴れて大変そうですが飼い主さんと遊び感覚でできそうです。こまめにケアして、清潔に保つことが大切ですね。

猫ニキビ治療「顎シャンプー」の動画

猫はお風呂が苦手な子が多いので、顎だけシャンプーが上手にできるといいですね。しっかり洗い流せるので、さっぱりして気持ちよさそうです。おとなしく洗ってもらうモフモフ猫ちゃんが可愛らしい動画です。

猫にとって抵抗感が少ないニキビ治療の動画

こちらの動画では水の要らないシャンプーと動物病院で処方された薬を使ってニキビ治療をしている様子がご覧いただけます。猫にとって抵抗感が少なく、リラックスしてケアされている様子です。餌入れやフードなど、普段の生活でも参考にしたい情報が得られます。

まとめ

猫と飼い主

人間のとは少し違いますが、猫にもニキビがあったのですね〜!酷くなると顎がグズグズになってしまいますので、そうなる前に気がついて対処してあげたいですね!

それには愛猫の様子をしっかりと観察し、把握する事が大切です。にっくき黒いポツポツを、退治してやりましょう!!

スポンサーリンク