活発な子猫あるある!イタズラ5選!対処方法まで

活発な子猫あるある!イタズラ5選!対処方法まで

子猫ってとにかく元気でやんちゃで好奇心旺盛ですよね。そんな子猫によくあるイタズラやその対処方法についてご紹介させていただきます。

活発な子猫に見られるイタズラ5選!

ブラインドを下げる子猫

子猫は、何でもおもちゃにしてしまうので本当に困りますよね。とにかく元気でやんちゃで、好奇心旺盛な子猫によくあるイタズラ5選と、その対処方法についてご紹介させていただきます。

1.ゴミ箱あさり

ゴミ箱を覗く猫

猫はゴミ箱から食べ物の匂いがするのか、ひっくり返して遊んでしまっていることありますよね。いつもされてしまうと、後片付けも大変なので何とかしたい方もいらっしゃると思います。

そんなときにできる対処方法として、

  • きちんと餌が入っているか確認する
  • ゴミは新聞に包んでからくくっておく
  • 蓋付きゴミ箱にする
  • 柑橘系の臭いをつける

ということができます。子猫のゴミ箱あさりの原因は意外にも、空腹によって「食べ物を探すため」にしていることもあります。きちんとキャットフードが入っているか確認してみてください。

そして、どうしてもゴミ箱をあさる場合には、猫の苦手とするレモンやオレンジなどの柑橘系の香りをスプレーなどでゴミ箱に吹き掛けてみてください。そうすると、あさりたくても近づくことができなくなりますよ。

2.コードかじり

飼い主の指を甘噛みする猫

子猫は紐やコードなどの線をみると、かじったり引っ掻いたりして遊んでしまいますよね。使 っていないものであれば良いのですが、電気コードで遊ぶことは火災の原因になったり、猫の怪我にも繋がったりするので、早めに対策をしなくてはいけません。

対処方法としては、

  • したときにすぐ怒ってさせないようにしつける
  • コードは束ねて引き出しにしまう
  • コンセントカバーをつける

ということができるでしょう。

猫は飼い主さんの言葉を理解することはできませんが、怒っている表情は理解ができます。くどくどと、駄目な理由を説明するのではなく「コラ!」「ダメ!」と現行で即座に叱ることがコツです。

猫は一時的にビックリしたことの記憶力は優れていますので、次も同じことをするとまた怒られてしまうと思ってしなくなるでしょう。

また、怒ってもやめてくれない場合には、はじめからコードは束ねて引き出しにしまうかコンセントカバーを購入するがおすすめです。どこかに引っ掛けたり高いところに垂らしたりすると、返って飛びついてしまうので気をつけてくださいね。

3.棚の上のものを落とす

棚の間に入って座る猫

子猫は棚や机にあるものを何でもパンチをして落としてしまいますよね。大切な鍵やお金、壊れやすいものだと本当に困ってしまうものです。
そんなときの対処方法としては、

  • 壊れやすいものは片付ける
  • ガードをつけて入れないようにする

などということがあげられます。初めから子猫に壊されてしまうと困るものは猫が触れないように片付けてしまったり、子猫が入れないようにそこだけ隔離したりするのもおすすめです。

4.どこでも爪とぎをする

ソファーで爪研ぎをしてボロボロにする猫

子猫は元気なのはいいのですが、ふすまやソファなどの家具で爪とぎをして「家中ボロボロ」になってしまい、困ってしまうこともあるでしょう。

そんなときの対処方法として、

  • 爪とぎを複数設置する
  • 爪とぎ防止シートを貼る
  • 音や水でしつける

などといった方法があります。猫は自分の武器でもある爪は、いつも鋭利に研いでおきたいと本能的に思っています。

それなのに自分の爪とぎがなかったり、ボロボロだったりするとあちこちで爪とぎをしてしまうとも。そんなときには複数箇所に爪とぎを設置するのがおすすめです。

それでもやめてくれないときには、水を霧吹きでサッとかけたり、手を1回拍手させて音でビックリさせたりするなどしてしつけることが有効です。

叩いたり、怒鳴り散らしたりするなどはしないでください。また、他にも「爪とぎ防止シート」を貼るという対策方法もあります。

5.障子を破く

破れた障子の隙間から覗く猫

猫は「この先に何があるのかな」と興味をそそると、自宅の障子であってもお構いなしに破いてしまいます。

張り替えてもすぐにまた破いてしまうような、やんちゃな子猫ちゃんがいる場合の対処方法としては、

  • プラスチック障子に変える
  • 猫が引っ掻いても破れない障子に変える
  • 障子がある部屋に入らせない

ということが有効です。猫の爪にも強い障子が何種類かありますので、何度も破られて懲り懲りしている飼い主さんは、ぜひ「猫が引っ掻いても破れない障子」を活用してみてください。

まとめ

テーブルの下から覗く子猫

子猫は好奇心旺盛でイタズラをたくさんしてしまいますよね。そんなときには、しつけるということも大切ですが、飼い主さんが「そうされないように」自分ができる対策をすることも重要です。

壊されて怒ってしまうようなことがあるのであれば、初めから片付けるなどできることから対策をしてみてください。

スポンサーリンク