災害の時に意外と必要!猫にリードを慣らすにはどうしたらいい?

災害の時に意外と必要!猫にリードを慣らすにはどうしたらいい?

猫を散歩させたいとリードを付けてみたけど、活用出来ないでいる人もいるのではないでしょうか?猫にリードを慣らすのは、災害時にも必要になります。猫とリードについてまとめました。

猫にもリードやハーネスが必要な理由

ハーネスをつけた子猫

災害時迷子にならないように

犬のように、猫にリードを付け散歩をさせる人はあまり見かけません。
猫にリードを付けても、犬のようには歩かないものです。
しかし、災害時に備えてリードに慣らせておくのも必要です。

避難するときに猫がパニックになり、逃げてしまわないように、リードを付けた方が安全と言えるでしょう。また、避難場所でも猫にリードを付ける必要もあり、慣れておいたほうがよいでしょう。

災害時だけではないリードの必要性

災害のときだけではなく、猫の散歩のときにもリードが必要になります。

猫に散歩は無理だろうと言う考えもありますが、歩かなくてもいいんです。
少しの時間、外に連れ出すことで、自然の空気や風の香り、鳥の鳴き声などが猫に刺激を与え、新鮮な気持ちからストレス発散にもなるのです。

猫にリードを慣れさせるには

リードをつけて散歩する猫

ご褒美をあげる

猫にリードを慣れさせるには、リードを付ける=嬉しいことがあると学習させるのがいいと思います。
猫を散歩させるときに、猫の好きなおやつを使ってうまく散歩をさせている人もいるようです。

家の中で装着させる

外に慣れていない場合、いきなり外に連れ出すのではなく、家の中から少しずつ慣れさせる方がよいでしょう。外に出すときには、街中の騒がしい所はNGです。

人気のない、静かな場所に連れて行ってあげましょう。
大きな広さよりも、隠れながら歩けるような所を選んであげると良いと思います。

リードよりもハーネスを

首輪にリードを付ける方が、猫も慣れやすいのですが、怖がったり興奮したりしてしまい、首輪が抜ける場合もあります。無理やり引っ張り首が閉まってしまうことも考えられます。

リードをしても、猫が逃げてしまってはいけません。
なので首輪型のものではなく、ハーネスに慣れさせる方が安全と言われています。

ハーネスは、猫の胴体に付けるリードを言います。
首輪型よりも、抜けにくく安定感があり安全だと思います。

ハーネスは種類があり、服になっている物もあります。

まずは、猫にハーネスを着せ慣れさせます。
ハーネスに慣れたらハーネスにリードを付けて見ます。

そのときに服が脱げないか、どのように脱げてしまうのかなど観察します。

ハーネスだから安全というわけではありません。
外に出す前に、ハーネスがちゃんと猫に対応しているかを判断してからにしましょう。

猫と災害に備えて準備する

家の中でリードをつける白黒ぶち

ペットを飼っている家庭では、荷物をまとめるのに人間の物だけではなく、ペットのことも考えていなければいけません。

災害時に、これからどのような環境になるかも分かりません。
猫が生活できる状況を考える必要があります。避難グッズを紹介します。

  • キャリーバッグ
  • ご飯、ご飯皿
  • トイレグッズ
  • 首輪、迷子札
  • ビニール袋、新聞紙、タオル
  • 洗濯ネット

あると便利な物

キャリーバッグは、猫が慣れている物やふだん使用する物が良いのですが、両手が塞がらないリュックタイプの方が便利だと思います。

そして、避難先で便利な折り畳み式のキャリーも便利だと思います。

軽くて広さもあり、持ち運ぶのにもコンパクトに収納できてひとつ持っておくと良いと思います。また暴れてどうしようもないときに、洗濯ネットがあると便利かも知れません。

猫が逃げてしまわない対策

慣れない環境は、人間よりも猫は何倍もストレスになります。

災害によっては、避難先に移動することもありえるのです。猫は慣れない環境では、落ち着かずに不安から、安全な場所に逃げようとしてしまいます。

万が一逃げてしまったら、戻る可能性は低いと思わなければ行けません。そうならないためにも、外の散歩でハーネスに慣れさせることで、少しは環境に慣れやすくなる場合もあります。

また逃げてしまった場合を考え、首輪や迷子札を付けておくのも大事なのです。

まとめ

リードをつけたまま布団で眠る子猫

災害のときに備えて猫にリードを慣れさせるのは、とても大事なことです。
いざと言う時に、飼い主さんが、あたふたしないで落ち着いて行動しなければ行けません。

猫が不安がらないようにしてあげ、素早くリードを付けて避難できるようにしないといけませんね。
災害はいつ起こるか分からないので、常に災害に備えることが一人でも多くの命を守ることに繋がると思います。

スポンサーリンク