愛猫のことを『健気だなぁ』と感じる行動4選 思わずグッとくる猫たちの一途な態度とは?

愛猫のことを『健気だなぁ』と感じる行動4選 思わずグッとくる猫たちの一途な態度とは?

猫を見ていると、健気な行動をすることがあります。猫が愛おしくなってしまう瞬間ですね。多くの猫飼いさんたちが愛猫たちに「健気だなぁ」と感じているのは、どんなときでしょうか?

1.玄関で出迎えてくれる

玄関マットの上の猫

帰宅して、ドアを開けたらそこに愛猫が…。帰って来るのを待っていてくれたのかと思うと、一日の疲れも吹き飛んでしまうのではないでしょうか。何て健気なのだろうと、感動すら覚えます。

玄関で飼い主さんの帰りを待っていてくれるという猫は多いようですが、ずっとそこにいたのかと心配になることもありますね。

しかし、猫は聴覚が優れているので、飼い主さんが帰ってきたのを察知して玄関に向かうことがほとんどです。

2.トイレやお風呂の前で出待ちしてくれる

ドアの前の猫

トイレや浴室から出たら、目の前で愛猫が待っていた、ということもあるあるですよね。最初はびっくりしますが、飼い主さんとしては嬉しくなってしまうのではないでしょうか。

トイレやお風呂の前で飼い主さんが出てくるのを待っているのは、そこが猫にとって興味のある場所だから、ということもあるようです。

普段は人間用のトイレやお風呂へ、猫が自由に出入りできることは少ないと思います。そのため、何があるのか、どんな所なのか、気になっているのでしょう。浴室の場合は、水の音に興味を持っていることも考えられます。

また、水のある場所へ飼い主さんが入っていったので「大丈夫かにゃ?」と心配していることもあるそうです。

3.お皿やおもちゃの前で待っている

お皿の前の猫

飼い主さんに要求があるとき、鳴いてアピールする猫は多いですが、中にはじっと健気に待っている子もいます。

お腹がすいたときに、お皿の前でじっとしていたり、遊んでほしいときに、おもちゃを持って来て飼い主さんの方を伺っていたり…。そんな風にされたら、要求に応えてあげたくなってしまいますね。

ごはんを食べた後におかわりがほしくてお皿の前で待っていたり、自動給餌器の場合はごはんが出てくる時間がわかっていて、その時間になると自動給餌器の前で出てくるのを待っているなんてこともあるようです。

4.具合が悪いときに寄り添ってくれる

病気でベッドにいる男性に寄り添う猫

『体調不良で休んでいるときに、愛猫が寄り添ってくれた』という経験はありませんか。

猫は、いつもと違う雰囲気やにおいに気付き、飼い主さんの普段と違う様子がわかると言われています。実際そのような場合、心配するようにそばへ来てくれることがあります。

反対に、具合が悪そうだから近づかない、ということもあるようです。こんなときに要求鳴きをしてはいけないとわかっていて、そっとしておいてくれるのでしょうか。だとしたら、それもまた健気ですね。

具合が悪くて寝ているとき、猫が来て一緒に寝てくれたのはいいけど、上に乗られて重かった…なんていうのも、猫あるあるかもしれません。しかし、大切な愛猫がそばへ来てくれたら、早く元気になれそうですね。

まとめ

見上げる猫

今回は、愛猫のことを「健気だなぁ」と感じる行動について解説しました。

愛猫が健気でグッときた…という上記のような経験をしている飼い主さんは少なくないのではないでしょうか。

マイペースなイメージがある猫ですが、実は繊細で健気な一面も見せてくれるので、ますますかわいく感じてしまいます。

もし自分の体調不良のときに側に寄ってきてくれなくても、(この子はそっとしておいてくれるタイプね)とその健気な心遣いに感謝しておきましょう。

スポンサーリンク