猫が『鼻をヒクヒクさせている』3つの理由 実は病気が隠れている場合も

猫が『鼻をヒクヒクさせている』3つの理由 実は病気が隠れている場合も

猫が鼻を大きく動かし「ヒクヒク」させている仕草を見たことはありませんか?好きな食べ物のニオイを嗅いでいるときなどによく見かけるかもしれません。本記事では、猫が「鼻をヒクヒクさせている」理由と病気の可能性について解説していきます。

SupervisorImage

記事の監修

日本では獣医師。世界では旅人。”旅する獣医師”として世界各国を巡り、海外で見てきた”動物と人との共生の様子”を、執筆や写真展を通して皆さんと共有する活動をしています。

1.気になるニオイがするとき

ご飯を嗅ぐ猫

猫は人間よりもはるかに嗅覚が優れているため、日常生活でさまざまなもののニオイに反応します。

食べ物のニオイや窓から入ってくる外のニオイ、外出して帰ってきた飼い主のニオイなど、気になるニオイは満足するまでひたすら嗅ぎ続ける子も多いのではないでしょうか。

人間や同居している他のペットのフェロモンに反応することもあり、ニオイを嗅ぎながら口を半開きにするフレーメン反応が見られることもありますね。

猫はニオイからたくさんの情報や刺激を受け取ることができます。そのため、自然以外の香りである「香水」「アロマオイル」「柔軟剤」など強い香りは不調の原因にもなるので使用は控えることをおすすめします。

2.興奮などで呼吸が乱れている

走る猫

おもちゃを使ってたくさん遊んだ後や同居しているペットと追いかけっこをしたときなど、激しい運動をしたときに鼻をヒクヒクさせたり口呼吸をすることがあります。

私たちも激しい運動をしたときに「ハァハァ」と口呼吸をすることがありますよね。猫も同じように激しい運動をすると酸素を吸うために大きく呼吸をします。

その時に鼻呼吸だけでは追い付かずに口を開いて呼吸をするのです。猫は犬に比べ滅多と口呼吸をしないので、このような状態は猫の体に強い負担がかかっていると考えられます。

特に若い猫は遊びすぎて口呼吸になりやすいので、運動をさせるときは加減をするようにしましょう。

3.病気の可能性も

猫の鼻

猫が鼻をヒクヒクさせることは珍しい行動ではありません。しかし、病気のサインが隠れている可能性もあるので注意が必要です。

病気が疑われる場合、「鼻ヒクヒク」と合わせて見られる行動は、

  • 呼吸がいつもより早い
  • 運動をしていない、または軽い運動なのに口呼吸をしている
  • 鼻以外にもお腹や頭が動くように呼吸をしている
  • 鼻汁、ヨダレ、嘔吐といった症状が出ている
  • 鼻詰まりのような音がする

このような場合は病気が潜んでいるサインです。呼吸に異変を感じた場合はすぐに動物病院へ連れて行くようにしましょう。

猫の呼吸が乱れる病気は「呼吸器系の疾患」「心臓の疾患」「貧血」「熱中症」「疼痛」「神経症状」「腫瘍」など様々です。

特に熱中症は注意が必要です。エアコンが苦手な猫も多く、冷房のない部屋に逃げてしまう子もいるので知らず知らずのうちに体調を崩してしまうことも。温度調整には気を付けるようにしましょう。

まとめ

指先を嗅ぐ猫

猫は目が良くないため、聴覚や嗅覚を頼りに生活しています。そのため、猫が鼻をヒクヒクするのは日常的に見られる仕草のひとつです。

しかし、鼻呼吸以外に異変が見られた場合は病気の可能性がありますので、すぐに獣医師に相談するようにしてください。

愛猫の健康を守るためにも、日々の体調チェックを欠かさないようにしましょうね。

スポンサーリンク