ゴキゲン斜め?猫が『イライラ』しているときの3つのサイン 機嫌を直してもらうフォロー方法も

ゴキゲン斜め?猫が『イライラ』しているときの3つのサイン 機嫌を直してもらうフォロー方法も

猫を構いすぎたり、逆にほっときすぎたりしたとき、何となくゴキゲン斜めの雰囲気を感じませんか?本記事では、猫のしぐさや表情にあらわれる「イライラ」のサインを3つご紹介します。不機嫌なときのフォロー方法もお伝えしますので、一緒に猫心を研究しましょう!

1.睨む

ゴキゲン斜めの猫

猫から「遊んでほしい」「ゴハンが食べたい」とアピールされたとき、分かってはいても、すぐに要求に答えてあげられない場面もあるのではないでしょうか?

そんなときに感じる猫からの鋭い視線は、猫のイライラのあらわれであり、飼い主さんからの応答がないことから「自分のことを構ってくれない」と不満も感じています。

とは言え「構いすぎ」も、猫をイライラさせる原因になることもあります。

猫を撫でているときに、飼い主さんの手を睨んでくる場合は「もう撫でないで!」のサインです。

爆発すると「噛む」行為にも発展することもあり、お互いよい気持ちにならないでしょう。

2.執拗に毛づくろいをする

毛づくろいをする猫

猫にとって大切なセルフケアとなる毛づくろいですが、過度なケアは、イライラのサインかもしれません。

叱られたりイヤなことが起きると、転位行動のひとつとして毛づくろいをする猫もいます。

転位行動は、自分の気持ちを安定させようとするのが目的であり、その場限りの行動であれば、様子を見てもよいでしょう。

しかし、執拗に毛づくろいをし続けるような場合は、注意が必要です。

脱毛の原因にもなりかねないため、イライラの種は、まだ小さな種の段階で取り除いてあげましょう。

3.尻尾をバンバンとたたく

猫の尻尾

うれしいときに尻尾を激しく振るのは「犬」ですが、猫の場合はその真逆で、イライラしているサインです。

猫がイライラしているときは、尻尾をスピーディーにぶんぶんとさせ、しまいには大きな音でバンバンと、床に叩きつけることもあります。

さらに尻尾からは、イライラ以外の気持ちも読み取ることができます。

例えば、尻尾をピンと立てるのはゴキゲンの印ですし「タヌキシッポ」とも呼ばれる尻尾の膨らみは、怒りや驚きを体現しています。

尻尾の様子はシルエットでも判断しやすいため、少し距離が離れていても、比較的気持ちが読み取りやすいかもしれません。

機嫌を直してもらうフォロー方法

椅子の下に隠れる猫

猫がイライラする理由は色々考えられますが、「自分のアピールに飼い主さんが反応してくれない」や「飼い主さんから過度なスキンシップをされた」の大きく2つが挙げられるでしょう。

猫から何かアピールされた際は、無視はせずに声がけをし、少しの時間でもよいので、まずは猫の思いに応えることを心がけてください。

一方、過度なスキンシップが原因で不機嫌になっている場合は、いったんは物理的な距離を取り、猫の気持ちを落ち着かせてあげましょう。

人間関係のお悩みコーナーでも「相手が機嫌が優れないときはそっとしておくべき」といった回答をよく見聞きますが、実は猫の場合も、基本的な対処法は同じなのですね。

少し落ち着いてきた様子が見られたら、おやつでコミュニケーションを取るのがオススメです。

まとめ

機嫌が悪そうな猫

人と違って、言葉での会話が難しい猫とのコミュニケーションでは、猫の見せるしぐさや表情が、感情を読み取る大きな鍵となります。

ゴキゲンなときと対照的にあらわれるため、比較的分かりやすいサインばかりです。

「そっとしておく」「おやつをあげる」といったフォローは大切ですが、一時しのぎにならないよう注意しましょう。

嫌なことには即座に態度で示す猫ですが、実は繊細な一面を持っています。

そんな猫の気持ちに寄り添いながら、ストレスなく暮らせる環境を整えてあげましょう。

スポンサーリンク