愛猫が『飽きたおもちゃ』をリフレッシュさせるアイデア4選 遊び時間のマンネリ解消に!

愛猫が『飽きたおもちゃ』をリフレッシュさせるアイデア4選 遊び時間のマンネリ解消に!

猫が楽しく遊んでいても、いつも同じおもちゃでは飽きてしまうことがあります。新しいおもちゃに交換するのもいいですが、毎回新しい物を買うのはあまり経済的ではありません。そこで今回は、猫が「飽きたおもちゃ」をリフレッシュさせるアイデアをご紹介します。ぜひ試してみてくださいね。

1.飽きたおもちゃはしばらく使わせない

おもちゃと茶白猫

毎日同じおもちゃで遊んでいては、さすがに猫でも飽きてしまいます。

おもちゃを何個か用意して、ローテーションして使うようにすると、意外と飽きにくくなります。

また、久しぶりに出して遊ばせたおもちゃがなぜか猫にヒットする、ということもよくあります。

しばらく別のおもちゃで遊ぶようにして、猫が忘れた頃に今まで使っていたおもちゃで遊ぶといいでしょう。

2.遊び方を変える

おもちゃに飛びつく猫

遊び方がいつも同じだと、おもちゃにも遊び方にも猫は飽きてしまいます。猫じゃらしを猫の前で振っても、遊んでくれるのは新品のときだけ…という場合が多いでしょう。

そこで、同じ猫じゃらしを使う遊びでも、違う方法で遊んでみてはいかがでしょうか。

たとえば、猫の狩猟本能を刺激するように、猫が狙う小動物の動きを真似して猫じゃらしを動かすようにします。猫が狙う小動物は隠れていることが多く、猫は小動物が動くかすかな音に反応します。

そのため、タオルや新聞紙の下で動かす、ダンボール箱や空き箱、紙袋、トンネルの中で動かすなど、猫に見えないようにしてかすかな音を聞かせて遊びに誘ってみましょう。

ほかにも、普段遊んでいる場所とは違う場所で遊んでみるとおもちゃの見え方が変わり、飽きてしまったおもちゃに新たな興味を持ってくれる場合があります。たとえば、キャットタワーに猫を誘導して上下に移動して遊ぶと、猫にとって良い運動にもなります。

3.マタタビを使う

魚のけりぐるみと猫

愛猫が飽きてしまったもちゃに、マタタビの粉やスプレーをほんの少しかけてみるのもおすすめです。

けりぐるみにはマタタビが入っているものもありますが、においが薄くなってくると猫の反応も薄くなります。

なお、マタタビは猫によって反応の強さが異なります。とても興奮する猫もいれば、ペロペロなめるだけの猫、無反応の猫もいます。ただし、興奮しておもちゃをくちゃくちゃと噛んで飲み込んでしまう猫もいるので、必ずそばで見ていましょう。

4.毎回おもちゃを片付ける

おもちゃをとりあげられるグレーの子猫

おもちゃを出しっぱなしにしていると、飽きるのが早くなってしまう可能性があります。

毎回楽しく遊ぶために、おもちゃで遊んだら猫が触れない場所に片付けましょう。飼い主さんが見ていないときにおもちゃを噛んで遊んで誤飲してしまうおそれがあります。

おもちゃを片付けることは、誤飲を防ぐためにも大切なことです。

まとめ

おもちゃを持つ人の手を見る猫

今回は、愛猫が「飽きたおもちゃ」をリフレッシュさせるアイデアを解説しました。

猫がおもちゃに飽きてしまったら、猫の狩猟本能を刺激するような遊び方を意識したり、マタタビをかけてみたりすると、猫が新鮮な気持ちでおもちゃで遊んでくれるようになるかもしれません。

他のおもちゃとローテーションして遊ぶなど、猫が飽きない工夫をしてみましょう。

スポンサーリンク