猫が飼い主さんの『お布団に入ってくる』ワケ3選 一緒に寝るなら気をつけたいことも

猫が飼い主さんの『お布団に入ってくる』ワケ3選 一緒に寝るなら気をつけたいことも

猫の寝る場所はそれぞれですが、なかには飼い主さんと同じ布団で寝たがる猫も多いです。猫が飼い主さんのお布団に自ら入っていくのは、一体どんなワケがあるのでしょうか。猫と一緒に寝るときに注意すべきことを意識しながら猫との癒しの時間を過ごしましょう。

猫が飼い主さんの「お布団に入ってくる」ワケ

布団の中で眠るきじしろ猫

猫の性格によって異なりますが、飼い主さんのお布団にモゾモゾと入ってくる猫は少なくないようです。猫を飼いたいと思っている人のなかには、「愛猫と一緒にお布団でヌクヌクするのが憧れ♪」という方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、猫が飼い主さんの「お布団に入ってくる」ワケについて解説します。一緒に寝る際に気をつけたいことも合わせて解説しますので、ぜひ確認してくださいね。

1.甘えたい

猫にとって飼い主さんは母猫のような存在です。一緒のお布団で寝ることで「愛情を直に感じたい」と思っていることでしょう。飼い主さんの近くにいれば、撫でてもらえたり話しかけられたりしてコミュニケーションをとることができます。

多頭飼いの場合は、飼い主さんを独り占めしたい気持ちもあるのかもしれません。甘えん坊な性格で人とのスキンシップが好きな猫は、積極的に一緒のお布団で寝ようとします。

2.布団の中が快適

猫が寝床に選ぶのは、温かくて快適に眠れる場所です。飼い主さんのお布団の中に猫が入ってくるのは、猫がすぐさま体を温めることができ、居心地がいいと感じているからです。

温かさ以外にも、布団の感触が猫の好みであれば、体に負担をかけずに眠ることができます。

他の寝床と比較して一番快適に眠れる場所が、その猫にとっては飼い主さんのお布団なのでしょう。

3.安心して眠れる

警戒心が強い猫は、信頼関係が築けている人としか一緒に寝ようとしません。同じ布団の中にいれば、「飼い主さんが外敵から身を守ってくれる」と思っていることでしょう。

猫は狭い場所も好きなので、体をすっぽりと包み込む布団の中は安心できます。

また、信頼している飼い主さんのニオイは自分の縄張りとして認識しています。猫にとって飼い主さんのお布団は、安全性の高い自分の居場所だと感じているようです。

猫と一緒にお布団で寝るときに気をつけるべきこと

猫と一緒に寝る人

猫と一緒のお布団で眠る時間は至福の時だとは思いますが、いくつか気をつけるべきポイントもあります。

これから愛猫と一緒に…と考えている方は、ぜひこのポイントも確認した上で実行してくださいね。

衛生面の配慮

猫と一緒に寝ることで、猫の毛やフケ、ダニ、ノミなどが原因でアレルギーを引き起こすリスクもあります。

そのため、猫の毛が付きやすい布団は定期的なお手入れが必要です。猫の被毛のケアも行い、衛生面には十分に気をつけるようにしましょう。

安全面を確保する

猫が寝ている時は飼い主さんの体に踏まれないように注意しなければなりません。寝ている間は無意識な状態ですので、猫とあらかじめ距離をとって寝ることや場合によっては猫専用の寝床を隣に置いて安全面を確保しておきましょう。

仔猫や高齢猫の場合は抵抗力も弱く、危険を回避しにくいです。飼い主さんと同じ布団で一緒に寝たがっても就寝時は猫と寝床を分けるようにしたいですね。

まとめ

布団の中で添い寝する猫

猫は居心地のいい場所を見つけるのが得意で、寝床には強いこだわりをもっています。快適な温かさや安心感を求めた結果、飼い主さんのお布団に入ろうとすることが多いようです。

しかし、眠りについている時は、寝返りで愛猫の体に負担をかけてしまわないよう十分に注意する必要があります。安全面に少しでも不安がある場合は、寝床を工夫することや猫と離れて寝ることを検討しましょう。

猫と飼い主さん自身の健康に配慮しながら、幸せを感じられるひとときにしたいですね。

スポンサーリンク