猫が飼い主さんから『捨てられた!』と勘違いしたときに見せる行動4選 誤解を解くフォロー方法も

猫が飼い主さんから『捨てられた!』と勘違いしたときに見せる行動4選 誤解を解くフォロー方法も

猫が飼い主さんに捨てられたと勘違いしたとき、行動に悲しみやストレスのサインが出ます。捨てられたと感じて傷ついた猫が見せる行動と、飼い主さんがどのようにフォローするべきかをご紹介します。

猫が捨てられたと勘違いしたときの行動

隠れる猫

飼い主さんが旅行や入院などで長期間家を留守にした場合など、しばらく会えずに過ごしていると、猫は「捨てられた!」と勘違いしてしまうことがあります。

離れて過ごしたときは再会してからの愛猫の行動を見て、傷ついていないかどうかを確かめましょう。

1.飼い主さんと距離を置く

「飼い主さんに捨てられた」と勘違いして傷ついている猫は、どこかに隠れたまま出てこなくなったり、飼い主さんから離れて過ごすようになったりする場合があります。

愛猫が飼い主さんと距離を置いてコミュニケーションを拒否するようなら、誤解が原因で信頼関係に亀裂が入ってしまった可能性が高いでしょう。

2.イタズラや粗相などの問題行動

猫が飼い主さんに不満を抱いているときは、わざとイタズラをしたり粗相をしたりといった問題行動に出ることがあります。「ボクを捨てるなんてひどい!」「わたし、傷ついてるんだから!」と愛猫なりの抗議をしているのです。

飼い主さんが問題行動を叱ると、猫はますます悲しくなってしまうので要注意。まずは不安にさせたことを謝り、「あなたを捨てたりしないから大丈夫だよ」と伝えることが大切です。

3.グルーミングの頻度が変わる

ストレスを抱えている猫は、過剰にグルーミングをするようになったり、逆にグルーミングをしなくなったりします。同じところを舐め続けたせいで、脱毛や皮膚炎といった症状が出ることも。

4.攻撃的になる

捨てられたと悲しんでいる猫は情緒不安定になり、怒りっぽくなったり攻撃的になったりすることが少なくありません。

飼い主さんに向かって唸る、「シャーッ」と威嚇する、突然引っ掻いたり噛みついたりしてくるなど、愛猫の態度に飼い主さんも驚くことでしょう。

攻撃的になっている猫を無理になだめようとすると、余計に興奮させてしまうため危険です。愛猫の気持ちが落ち着くまで、少し離れて様子を見守ってください。

猫の誤解を解くフォロー方法

抱っこしてもらう猫

愛猫に「飼い主さんに捨てられた」と勘違いさせてしまったときは、フォローをして誤解を解き、信頼関係を修復することが大切です。

まずは愛猫の不安を取り除くために、今までと変わらず安心して過ごせる環境を整え、しっかりお世話をしましょう。

何らかのきっかけで捨てられたと誤解した猫も、いつもと変わらない生活が戻ってきて快適に過ごせるようになると、「これからも飼い主さんとの生活が続くみたいだな」と安心してくれるはずです。

そして飼い主さんの愛猫に対する「大好きなあなたを捨てるわけない!」という思いを伝えるために、いつも以上に積極的に愛情表現をしてください。

優しく声をかけたり撫でたり、おもちゃで一緒に遊んだりして、愛猫の心を癒してあげましょう。

まとめ

悲しそうな猫

猫はとても繊細な一面があり、信頼している飼い主さんに捨てられることを恐れています。猫にとっては「飼い主さんに捨てられる=安心して過ごせる環境や生活の術を失う」ということでもあるので、とてもショッキングなことです。

できることなら、可愛い愛猫に「捨てられたのかも?」と思わせるようなことはしないよう心がけたいですね。致し方ない事情で愛猫に勘違いをさせてしまった場合は、必ずフォローをして誤解を解きましょう。

信頼関係が壊れたまま放置すると、修復できないほど関係が悪くなってしまったり、愛猫がストレスで体調を崩してしまったりする可能性があるので気をつけてください。

スポンサーリンク