1.サイズが合っていない
NGな猫トイレとしてまず挙げられるのが、「サイズが合っていない」ことです。
トイレの幅や奥行が狭すぎると、当然猫にとって使いにくいトイレになってしまいます。人間の場合でも、トイレが狭いと窮屈に感じますよね。
問題なのは、猫の場合一旦(このトイレは使いにくい…)と感じてしまうと、以降そのトイレで排泄するのを避けてしまうことがあります。そのため、猫が快適に利用できるように、トイレのサイズは猫の体よりも一回り大きいものを選んであげましょう。
また、子猫に用意してあげるときは、成長に合わせてトイレの大きさを見直してあげることも忘れてはならないポイントです。
2.底が浅すぎる
底が浅すぎるのも、猫のトイレとしては使い勝手が悪いです。
猫トイレの底が浅いと十分な猫砂が入らず、猫が排泄物を隠しにくくなります。なお、一般的に商品として販売されている猫トイレであれば、そこまで浅いケースは少なめです。
ただし、何かしらの事情で猫トイレをお手製、もしくは別の物で代用しているときは、底の浅さに注意しましょう。
3.うるさい場所に置く
実は猫トイレの設置場所も、猫にとっては重要なポイントです。
排泄時は猫にとって無防備になる瞬間。警戒心が強い猫は、なるべく安全性が高い場所で排泄しようとします。そのため、トイレがうるさい場所にあると猫は落ち着かないので、自然と使わなくなってしまいます。
「うるさい場所」の代表例は、洗濯機の横や調理家電があるキッチン。人通りが多い玄関も要注意です。猫はこだわりの多い生き物です。愛猫がどんなこだわりを持つのか、把握したうえで気になっているポイントを解決してあげることが大切です。
4.入口が高い
猫トイレの中には、上から入るタイプの商品もあります。
しかし、体が小さい猫や体力が衰えた老猫の場合、入口が高い場所にあるトイレは使いにくいです。無理に入ろうとして、転げ落ちる可能性もゼロではありません。
子猫・老猫がいるご家庭では、猫トイレはなるべく入口が低い位置にあるタイプを選んであげましょう。
NGトイレを使い続けると
上記で紹介した特徴に該当するNGなトイレを使い続けると、猫が排泄自体を我慢してしまう恐れがあります。
当然、トイレを我慢することは猫の健康上よくありません。膀胱炎をはじめ、泌尿器疾患を患い、最悪の場合命に関わる事態に陥る懸念があります。
猫のためにも、トイレは愛猫にあったものを選びましょう。
まとめ
猫トイレは、愛猫が使いやすいものを選ぶのが大切です。この点を疎かにしていると、愛猫が思わぬ健康被害を被ってしまう恐れがあります。
また、良かれと思って選んであげたトイレを、愛猫が気に入らない場合も少なくありません。
「猫トイレなら何でもいいでしょ」などと雑に選ぶことなく、愛猫が使いやすいポイントを押さえて厳選してあげましょう。