白黒猫の特徴
白黒猫とは、文字通り白色と黒色の被毛を持つ猫を指します。
一口に白黒猫と言っても、白色と黒色の被毛の割合や模様の出方、性格など猫によってさまざまな違いがあります。
瞳の色は猫の被毛の色で異なり、白色の毛の割合が多いと瞳の色が薄くなり、ブルーや両目の色が異なるオッドアイの猫も存在します。
黒色の毛の割合が多いと、ヘーゼルやグリーン、カッパーの猫が多いようです。
さらに、鼻はピンクか黒になることが多く、まれにピンク色に黒ブチ模様が現れることもあります。
肉球は、白色の被毛の割合が多いとピンク一色、黒色の被毛の割合が多いと黒一色になることがありますが、ピンクの肉球に黒いブチ柄が出ることが多い傾向にあります。
白黒猫の性格
白黒猫に限らず、猫の性格は被毛の色と関係があると言われています。
白黒猫の場合、白猫と黒猫の性格をあわせ持っており、白色と黒色の被毛の割合が多い方に近い性格になるようです。
白い被毛の割合が多い猫は、警戒心が強く神経質で繊細な性格の猫が多く、黒い被毛の割合が多い猫は、甘えん坊で人懐っこく穏やかな性格の猫が多いと言われています。
もちろん、猫の性格は個体差がありますので、すべての白黒猫がこの性格に当てはまるわけではありません。
しかし、白と黒の被毛の割合で「白猫寄り」「黒猫寄り」と性格に違いがあるのは面白いですよね。
柄のバリエーション
白黒猫は、模様の出方のバリエーションが多いのも魅力のひとつですよね。
白色の割合が多い猫や黒色の割合が多い猫、白と黒の被毛が個性的な柄に見える猫などさまざまです。
どのような柄があるのか、一部ご紹介したいと思います。
「ハチワレ」
額の柄が数字の「八」の字に割れていることからハチワレと呼ばれています。白黒猫の中でも代表的な柄で、人気の高い猫です。
「ちょびヒゲ」
鼻や口の近くにちょびヒゲのような模様を持つ猫です。黒ヒゲだけではなく、ダンディな雰囲気を醸し出すちょびヒゲを持つ猫もいます。
「かつら」
頭やおでこの黒い被毛が、かつらをかぶっているように見えることからかつらと呼ばれています。ぱっつん前髪や、ずれたかつらのように見える猫もいるようです。
「タキシード」
頭から尻尾にかけて黒い被毛で覆われて胸元や足先が白く、タキシードを着ているように見えることから、タキシードと呼ばれています。
「富士額」
ハチワレより八の字のてっぺんが平らで、目の上で模様が終わっている猫を富士額と言います。
他にも、白い靴下を履いているような猫や、眉毛のような柄のある猫など個性的な柄を持つ白黒猫がいますので、白黒猫を見かけたときは是非チェックしてみてください。
白黒猫の代表ハチワレは縁起が良い!?
ハチワレは、もともと漢字で「鉢割れ」と書き、鉢(兜)が割れる様子を連想することから、武士からは「縁起が悪い猫」と扱われていました。
しかし、頭の模様は漢数字の八の字にも似ていることから「八割れ」と表されるようになりました。漢字の八の字は、裾が開いた形をしているため、末広がりで縁起の良い数字とされています。
そのため、現代においてハチワレは縁起の良い「福猫」とも言われています。
諸説あると言われていますが、ハチワレの由来に正反対の意味があったとは驚きですよね。
まとめ
今回は、白黒猫はどのような特徴がある猫なのか、個性的な柄のバリエーションや性格についてご紹介しました。
白猫と黒猫の両方の性格をあわせ持っており、瞳や肉球に至るまで白黒猫は魅力いっぱいの猫ですよね。
白と黒というシンプルなカラーの猫ですが、一度白黒猫の魅力を知ってしまったら虜になること間違いなしです。
SNSなどに可愛い白黒猫の画像や動画がたくさん投稿されているので、是非お気に入りの白黒猫を見つけてみてくださいね。