『キャットタワー』を使うときの注意点5つ!買い替えるべきタイミングとは

『キャットタワー』を使うときの注意点5つ!買い替えるべきタイミングとは

猫にとって「キャットタワー」は、ストレス対策になったり、運動不足解消になったりするアイテムです。今回は、猫が安全にキャットタワーを使うための注意点や買い替えのタイミングについてご紹介します。

SupervisorImage

記事の監修

麻布大学獣医学部獣医学科卒業後、神奈川県内の動物病院にて勤務。獣医師の電話相談窓口やペットショップの巡回を経て、横浜市に自身の動物病院を開院。開院後、ASC永田の皮膚科塾を修了。皮膚科や小児科、産科分野に興味があり、日々の診療で力を入れさせていただいています。

「キャットタワー」を使うときの注意点

キャットタワーの柱を登る猫

猫を完全室内飼いする場合に、「キャットタワー」の存在意義はかなり大きいことは全飼い主さんがご存じのことと思います。

では、これから愛猫のためにキャットタワー」を準備しよう、という場合、どのようなことに注意すべきなのでしょうか。

1.近くに危険な物を置かない

猫は身体能力が優れているので、キャットタワーから別の場所へジャンプしようとすることがあります。

人間の予想を遥かに超え、キャットタワーからストーブの上に着地する、ガラス製のものが置かれた棚にジャンプして物を壊すなどで、怪我をする可能性があります。

そのため、まずは猫が飛び移れそうな距離には、着地して危険なものは置かないようにしましょう。

2.滑らないようにする

キャットタワーのステップなどがツルツルしていると爪が引っかからなかったり、肉球が滑ったりして落下するおそれがあります。

キャットタワーのステップにペット用の滑り止めのシートを貼り付けるなど工夫をしましょう。

3.しっかり固定する、ぐらつきがないか確かめる

猫の運動量が多かったり、多頭飼育の場合は、激しく追いかけっこをしたりしてキャットタワーが倒れるおそれがあります。

天井につっぱらせて使用するキャットタワーの場合は、しっかり固定されていることを確認しましょう。タワーの支柱がズレていないか、時々確認することも必要です。

なお、据え置きタイプのキャットタワーは、壁に固定する転倒防止のベルトが付いているものがあります。

ネジがゆるんでぐらついていないかも時々確認しましょう。

4.足場になるものがあると安心

多頭飼育の現場では、猫がキャットタワーから降りたくても下に他の猫がいて降りられず、無理に高い位置から飛び降りようとすることがあります。

単頭飼育でもキャットタワーの横に家具などがあると、それを使って安全に上り降りしやすくなります。

5.マットなどを敷く

キャットタワーの高い位置から飛び降りると、猫の関節に負担がかかったり、騒音の原因になります。

キャットタワーの周りに衝撃を吸収できるマットやカーペットなどがあると、猫の足腰の負担や騒音を軽減できたり、キャットタワーへ登りやすくなったりします。

マットやカーペットがフローリングの上で滑らないようにしましょう。

「キャットタワー」を買い替えるタイミング

キャットタワーを使う猫たち

キャットタワーは日々猫に酷使されていますので、一度購入したら未来永劫使えるというものではないですよね。では、どのタイミングで買い替えるべきなのでしょうか。

ぐらついてきた

ネジのゆるみではないぐらつきが出てきたキャットタワーは、猫が飛び乗った衝撃で折れたり倒れたりすることがあります。

このような状態だと、猫が怪我をしたり、窓ガラスが割れたりするおそれがあるので早めに買い替えましょう。

猫の数が増えた

猫同士の追いかけっこがキャットタワーで行われると、力がかかってキャットタワーが壊れやすくなります。丈夫なキャットタワーに買い替えるタイミングです。

猫の成長に合わせる

ジャンプ力のない子猫、足腰が弱った高齢の猫には、背の低いキャットタワーや段差の低いキャットタワーが使いやすいです。

逆に、活発な猫には背の高いキャットタワーがおすすめです。

まとめ

キャットタワーの上の猫

猫のストレス解消や運動のために「キャットタワー」が役立ちますが、日々猫に酷使されている場合は状況によって使用可能な期限を確認しておく必要があります。

購入してから時間が経っている場合は、猫が安全に使えるようにぐらつきなどを日々確認したり、場合によっては新しいキャットタワーに買い替える検討をされることをおすすめします。

選ぶ際に安全そうな素材かどうか、どのような劣化が起こり得るかなども含めて考えられると安心です。

スポンサーリンク