8月8日『世界猫の日』ってどんな日?人間が猫のためにできること2つ

8月8日『世界猫の日』ってどんな日?人間が猫のためにできること2つ

皆さんは『世界猫の日』をご存知でしょうか。もう知っている方もまだ知らない方も、8月8日には猫について考えてみませんか?本記事では、『世界猫の日』にちなんで、人間が猫のためにできることについてご紹介したいと思います。

8月8日の『世界猫の日』とは

世界猫の日

猫の日と聞かれれば、日本では「2月22日」と答える人が多いかもしれません。ご存じの通り、この『猫の日』は日本で1987年に制定されたものです。

『世界猫の日(International Cat DayまたはWorld Cat Day)』は2002年にカナダに本部のある「IFAW(International Fund for Animal Welfare:国際動物福祉基金)」が制定したのだそうです。猫と人の友情を深め合い、猫に安心安全な生活を提供することを誓う日とされています。

またこの日は、「#世界猫の日」というハッシュタグで猫への想いをSNS等で投稿する方も少なくないようです。

1.保護猫活動の支援

子猫と貯金箱

保護猫活動を手伝うと言っても、実際に猫を保護すれば良い、というわけではありません。猫を保護したいけれど事情があってできない、という方もたくさんいらっしゃいます。

それなら保護猫団体にお金を寄付をするのはどうか、と考えてみましょう。

これも個人の経済状況によりますので、万人ができるわけではありませんが、もし保護猫団体から愛猫をお迎えした方であれば支援物資の差し入れという形で応援する方法もあります。

また、保護猫活動に役立てるためのグッズを販売しているイベントなどに出かけて何か1つ購入する、という方法もあります。

どのような方法にしても「無理のない範囲で」というのが大前提ですが、もし保護猫のために何かしてみたいと考えているのであれば、このような支援方法も参考にしてみてはいかがでしょうか。

2.愛猫を幸せにする

ハートサインの向こうに猫

現在猫を飼っている方は、その子の一生を幸せなものにしてあげてください。飼っている猫が1匹でも複数だとしても、どの子にも最後まで愛情を注いであげることが、飼い主としての使命であると言えるのではないでしょうか。

悲しいことに、望んで迎えたはずの尊い命を「思っていたのと違った」「可愛くなくなった」という理由で保健所や保護団体に連れて行ってしまう人がいるのも現実です。

一度「この子と暮らしたい」と決めたのであれば、どんなことがあっても守ってあげてください。当たり前ですが、猫にだって性格があり、自分の意思で行動しますので、いつも思い通りにはなりません。むしろ飼い主さんの思う通りに動いてくれないことのほうが多いでしょう。

愛猫のいたずらや問題行動に悩む方もいらっしゃるとは思いますが、そんな時こそ安易に「手放してしまおう」などと考えないでください。愛猫の性格を理解して、どういうふうに改善するかを悩むことこそが「この子と暮らす」と決めた日からあなたに課せられた義務なのです。

『世界猫の日』にはあなた自身の愛猫にもっと目を向けて、身近な命を幸せにすることについて考えるのも良いですね。

まとめ

眠る子猫

『世界猫の日』は8月8日です。猫の飼い主さんならこの日のことを知っている方も多いかもしれませんが、制定されたのが2002年とまだ日が浅いため、世間的にはそこまで周知されていなかったりもします。

しかし、この日を知っている飼い主さんにとっては、愛猫のために何ができるかを考えさせられる大事な日になるかもしれませんね。

まずは一番近くにいる大切な家族である愛猫を、今後もより幸せにするためにはどうしたらいいのかを考えることから始めてみるのはいかがでしょうか。

スポンサーリンク