猫はどんな気持ちで『スリスリ』してる?5つの気持ちや要求していることとは

猫はどんな気持ちで『スリスリ』してる?5つの気持ちや要求していることとは

猫が体をスリスリする仕草はとても可愛らしいですよね。甘えているようにも見える仕草ですが、スリスリをすることで飼い主さんに何かを要求することもあります。猫がスリスリするときの気持ちをご紹介します。

1.縄張りをアピールしたい

家具にスリスリする猫

猫は「臭腺」というにおいが出る部分をスリスリして、自分のにおいをつけて縄張りを主張しています。室内で暮らす猫の縄張りは、もちろん家の中です。

猫は自分のにおいがあると安心できますが、縄張りに知らないにおいがあると「侵入者がいる!」と警戒します。

たとえば、飼い主さんが帰宅したときに念入りににおいを嗅ぎスリスリするのは、知らないにおいを自分のにおいで上書きするためです。また、飼い主さんがお風呂からでたときにも猫がスリスリをすることがありますが、これは消えてしまった自分のにおいを再びつけるためです。

2.あいさつ

2匹の猫

親しい猫同士のあいさつでは、体をスリスリして自分のにおいを相手につけつつ、相手のにおいを嗅いで確かめます。

猫のスリスリは、好意を抱いている人にする仕草です。何度もスリスリせず、通りすがりに体をこすりつけることもあります。この場合は軽いあいさつをしていると考えられます。

スリスリしてこないからといって、猫に好かれていないというわけではありません。猫によってはほとんどスリスリしない子もいます。その場合は他の仕草で好意や愛情を伝えているので、よく観察してみましょう。

3.甘えたい

人の足にスリスリする猫

猫が飼い主さんにスリスリしたときにかわいがってもらえた経験があると、甘えたいときにスリスリしてアピールするようになります。

猫がスリスリしてきたら、なでたり声をかけたりして猫が満足する方法でコミュニケーションを取りましょう。

ただし、なでたり抱っこしたりする時間が長いときや、触られたくない場所をなでたときなどは猫が怒って攻撃してくる場合があります。しっぽを強く振る、耳を後ろに向けてイカ耳をするなどイライラのサインを猫が出したら構うのをやめましょう。

4.飼い主さんにお願いがある

人の足にスリスリする長毛の猫

猫がスリスリするのは本来は縄張りのアピールですが、飼い主さんにスリスリしたことでいいことがあったという経験から、飼い主さんにしてほしいことがあるときにもスリスリします。

スリスリすることで、「ごはんがほしい」「遊んでほしい」「トイレをきれいにしてほしい」「自分に注目してほしい」などの要求を伝えている可能性があります。

我が家の猫も、お腹が空いているときに激しくスリスリをします。

5.発情期

キャットタワーにスリスリする猫

猫が発情期になると、特有の行動をするようになります。

避妊手術をしていないメス猫は、オス猫にアピールするために、体を物や床、飼い主さんにスリスリすることが増えます。

その様子は普段より人懐こくて甘えん坊になったように見えますが、だからといって構ってしまうと、それが刺激になって発情が激しくなるため、そっとしておいてあげましょう。

まとめ

高齢男性の手にスリスリする猫

猫のスリスリには、自分の縄張りを主張したい気持ち、飼い主さんとのコミュニケーションをしたい気持ちが込められています。

また、飼い主さんにしてほしいことを伝えるためにスリスリすることもあります。

たまには愛猫のスリスリの意味や使い分けなどを、じっくり観察してみてはいかがでしょうか。もしかしたら新しい発見があるかもしれませんよ♪

スポンサーリンク