猫からの『愛され度』は寝相でわかる!?今すぐチェックしたい3つのパターンとは

猫からの『愛され度』は寝相でわかる!?今すぐチェックしたい3つのパターンとは

一日の大半を寝て過ごしている猫。寝る場所や寝姿も猫によって違いがありますよね。猫はどのような気持ちで寝相のパターンを変化させているのでしょうか?今回は猫の寝相からわかる、猫からの「愛され度」についてご紹介します。

猫からの「愛され度」は寝相でわかる!

寝ている猫

猫の気持ちは態度や仕草で判断することが多いですよね。そこで気になるのは、「猫は飼い主さんに対して、どのような気持ちを抱いているか?」ということです。

警戒心の強い猫は、眠りの浅い時間が多いため、寝相のパターンからある程度の気持ちがわかります。

みなさんの愛猫はどのような寝相で寝ていることが多いでしょうか?「猫からの愛され度」を寝相でチェックして、猫の本当の気持ちを探ってみましょう。

1.お腹を出す「ヘソ天」

バンザイして寝る猫

猫のおへそを天井に向けるようにして寝る「ヘソ天」は、猫からの愛され度はMAXといえるでしょう。前足を上に向けてバンザイしているようなポーズであれば、とてもリラックスをしている状態です。

このような猫の最大の弱点でもある「お腹」をさらけ出す寝相は、飼い主さんとの信頼関係が築けていなければ目にすることは出来ません。

また、猫のバンザイのポーズは体の熱を逃がす効果もありますので、「ちょっと暑いな」と感じていることもありそうですね。

2.「香箱座り」や「うつ伏せ」

香箱座りの猫

猫の前足を折りたたんだ「香箱座り」や「うつ伏せ」も、猫からの愛され度は高めです。

ヘソ天とは反対に、お腹を下に向けていても前足が内側に入っている場合は、すぐに逃げられる態勢ではないので周囲に強い警戒心をもっていないでしょう。

一方で、前足を外側に揃えたまま座って寝ていることが多ければ、少し警戒をしながら休んでいる可能性があります。

3.体を丸める「アンモニャイト」

丸まる猫

まるで「アンモナイト」のように丸まって寝る姿は、寒さから身を守る効果があるといわれています。

お腹をカバーするように頭とお尻をくっつける丸まり方をしていれば、周囲に警戒していることが多いです。猫からの愛され度から考えると、この寝相が頻繁に見られたら、残念ながら少し低めかもしれません。

また、もし丸まっていても、お腹が見えるくらいの寝相であれば、リラックスできているかと思います。

どちらにしても、猫が丸まるのは少し寒さを感じていることもありそうです。安心して眠れるように室温も見直してあげましょう。

まとめ

猫ベッドで丸まって寝る猫

猫にとって睡眠はエネルギーを蓄え、健康を維持するためにも大切な時間です。もともと猫に備わっている警戒心から熟睡している時間が短いので、猫の気持ちによって寝相パターンは変化していきます。

猫からの愛され度を確かめるには、飼い主さんとの距離や体の態勢などから総合的に判断するようにしましょう。

寝相からわかる「猫からの愛され度」は、言い換えれば飼い主さんに対する警戒心の強さの表れでもあります。寝相パターンをチェックして過ごしやすい環境を作るためのヒントにしていきたいですね。

スポンサーリンク