猫トイレをしっかり「消臭」する方法
では、ニオイがきつくなりがちな猫トイレをしっかり「消臭」する方法を解説しましょう。
1.システムトイレを使う
消臭効果が高い「2層式のシステムトイレ」はこまめなトイレ掃除が難しい方におすすめです。
システムトイレの仕組みは、上部のスノコに敷いた猫砂で排泄をすると、そのまま下部のシートに落ちて吸収します。ウンチは片づける必要がありますが、尿を吸収するシートやマットが消臭効果と吸収力にとても優れているので、取り替え頻度が週に一度と掃除の回数を減らすことができます。
2.猫トイレの置き場所を変える
猫トイレはできるだけ換気がしやすく、風通しの良い場所へ設置しましょう。
高温多湿で換気がしにくい場所などに猫トイレを置くと、猫砂が湿気を含むことで「砂の固まりにくさ」や「雑菌の繁殖」「ニオイがきつくなる」などのあらゆる面で影響を及ぼします。
3.空気清浄機を設置する
猫トイレの置き場所は、前述したように「換気」が出来る場所にすることがおすすめです。
しかし、換気ができない場所に猫トイレを置かなくてはいけない場合は、部屋の温度設定に気をつけたり、空気清浄機を活用したりすると猫のオシッコ臭も気になりにくくなります。
4.月に一度はトイレを丸洗いする
猫のトイレに糞尿がついてしまうと菌の繁殖やニオイの原因になります。砂を取り替えていても月に一度は猫トイレを丸洗いをしましょう。
猫は不衛生な場所を本能的に避けようとする動物です。猫がトイレを我慢したり、トイレ以外の場所での粗相を防ぐためにも猫トイレ本体の清潔さも維持したいですね。
猫トイレのニオイがきつくなる原因は?
排泄物をこまめに処理をしていても、猫トイレの本体や砂が汚れていると、ニオイの根本的な原因となっている可能性があります。
また、猫砂が少ないと排泄物を猫が隠せなかったり、糞尿で本体部分を汚したりするため、新しい猫砂に取り替えることや適切な量の猫砂を入れているかを確認してみましょう。
猫トイレの掃除の際は、猫のオシッコに特化した専用の掃除用品を使用することで掃除もスムーズにすることができます。
まとめ
猫トイレのニオイを消臭するには、「トイレの置き場所」「定期的にトイレ本体を洗う」「砂を取り替える」などを意識して改善すると効果的です。場合によっては、システムトイレや固まりやすい猫砂に変更するとニオイが抑えられることもあります。
もしも猫トイレに問題がなく、ニオイや尿の色が気になる場合は、膀胱炎などの病気も考えられます。以前とは異なる変化があれば、動物病院で相談してみると安心です。
猫トイレを清潔な状態に保つことは、猫の健康を守ることに繋がります。ニオイの原因を知り、適切な対策で猫も飼い主さんも気持ちよく過ごせるようにしたいですね。