1.甘えている
猫は大好きな飼い主さんに甘える時によくゴロゴロと喉を鳴らしますよね。
飼い主さんの顔の近くで喉を鳴らしている時は、きっと飼い主さんのことを母猫のように感じて甘えているのだと思いますよ。そのままペロペロと顔を舐めてくれたりスリスリしてくれたりする愛情表現豊かな猫もいますが、一方で滅多にゴロゴロ音を発することがない猫もいるようです。
これは猫の性格や育った環境にもよりますので、ゴロゴロと喉を鳴らしてくれないからといって飼い主さんのことが嫌いだというわけではありませんのでご安心を♡
2.リラックス中
猫は甘えている時だけでなくリラックスしている時にもゴロゴロと喉を鳴らすのだそうです。
そのため、飼い主さんの顔の近くで喉を鳴らすということは、その場所が愛猫にとってリラックスできる場所であるということなのでしょう。猫は、じゅうぶんにリラックスしていると、そのまま寝てしまうこともありますよね。
また、猫のゴロゴロ音は人間にとっても癒しの効果があるため、ゴロゴロ音を聞きながら猫と一緒に寝てしまった、という飼い主さんも多いのではないでしょうか。
いずれにせよ、顔の近くでリラックスしてもらえるなんて、猫好きにとってはとても幸せなことですね。
3.構って欲しい
生まれたばかりで目もよく見えない子猫は、母猫との意思疎通をゴロゴロ音でしているのだそうです。もちろん「お腹が空いた」や「遊びたい」もゴロゴロ音で伝えているようです。そのような子猫時代の名残りなのか、成猫になっても飼い主さんへの要求をゴロゴロ音でする猫がいるようです。
もし愛猫がゴロゴロ喉を鳴らしているけれど(甘えたいわけではなさそうだな?)と感じる時は、「構ってほしい」「遊んでほしい」という気持ちになっているのかもしれませんね。
愛猫を遊びに誘ってみてしっかりと乗ってくるようであれば、「遊んでほしい」という要求を飼い主さんの顔の近くでしていたということで確定…なのではないでしょうか。
まとめ
猫が飼い主の顔近くでゴロゴロと喉を鳴らすのにも、きちんと理由があるようですね。
筆者宅の猫たちも、就寝時間になると頭の横に来てゴロゴロと喉を鳴らし始めることが多いです。その時によって「遊んでほしい」「甘えたい」など理由は違うのかもしれませんね。
皆さんの愛猫も、飼い主の顔近くでゴロゴロと喉を鳴らすのが大好きだったりするのでしょうか。