猫が『飼い主を呼んでいる時』の行動3つ!気付かないで無視してしまうと…

猫が『飼い主を呼んでいる時』の行動3つ!気付かないで無視してしまうと…

猫は、自分から飼い主さんを呼ぶことが実は結構あるのです。そんな猫が「飼い主さんを呼ぶ時の行動」や、呼び声に気付かないでいると起きてしまうことについてご紹介したいと思います。

1.顔を見ながら鳴く

鳴く猫

猫が飼い主さんに構って欲しいと感じている時には直接の行動に出ることもあります。

飼い主さんの顔をじっと見つめながら、少し長めの声で鳴いてアピールしたりすることもあるのです。遊んで欲しい時やご飯が欲しい時、トイレの掃除をして欲しい時にもこのように飼い主さんを呼ぶことがあるでしょう。

飼い主さんを呼ぶ時の声は猫自身が意図的に普段の鳴き声とトーンなどを変えたりします。そのため、初めて聞いた時には「何事!?」と驚くかもしれませんが、飼い主さんを呼ぶ猫は意外に少なくありません。

もちろん呼ばれてることに気付かず、結果的に愛猫を無視してしまったような形になれば、「ねえ聞いてる!?」と言わんばかりに愛猫の声も次第に大きくなっていったりすることがあるようです。

2.そばに来る

飼い主のそばにいる猫

猫によっては、鳴く以外にも飼い主さんを呼ぶ行動をすることがあります。飼い主さんが何かに集中している時に近くに来て、じっと座って待っていることもあるでしょう。

あまりに気付いてもらえないと、飼い主さんの背中をトントンと軽く叩くようにして「気付いて!」とアピールします。これは筆者宅の猫たちもする行動ですが、この仕草がまた何とも言えず可愛いんですよね♡

この仕草は人が肩をトントンと叩く行動ととてもよく似ていて、なんだか人間味溢れる仕草だなぁと感じてしまいます。

どうしてそのような行動をするのかは猫に聞いてみなければ分かりませんが、明らかに飼い主さんに用があって呼んでいるのは分かりますね。

3.いたずらをする

いたずら

鳴き声でも近くにいても気づいてもらえない時の猫は、思わぬ実力行使に出ることもあります。それは「いたずら」です。

一言で「いたずら」と言っても、色々な行動を思い浮かべますが「飼い主さんを呼ぶためのいたずら」は何と言っても大きな音が出るものばかりです。棚の上から物を落としたりすれば大きな音がしますよね。その音に飼い主さんが「何事だ!?」と見にきてくれることを期待していたずらをするのです。

もちろんこの行動はあまり良い行動とは言えませんが、猫はとにかく飼い主さんに気付いてほしくて必死になってしまうようです。できればこのような行動に出られる前に、愛猫の呼びかけに気付いてあげられると良いですね。

まとめ

飼い主を呼ぶ猫

猫は様々な場面で飼い主さんのことを呼びます。時には別の部屋から飼い主さんを呼び出すこともありますが、それは「その部屋でしてもらいたいことがあるから」に他なりません。

筆者宅の猫たちもよく人間を呼びます。トイレを掃除して欲しい時には必ず「トイレを使った部屋の中から」呼びますし、膝に乗せて欲しい時もじっと近くで顔を見て待っていたりします。

こうして思い返すと、猫は自分の意見や要求がはっきりとしていて、それを飼い主さんにきちんと伝えようとしてくれているのですね。

飼い主さんも日々忙しいとは思いますが、時には手を休めて、愛猫の声に真摯に耳を傾けてあげるべきなのではないでしょうか。

スポンサーリンク