猫が『傷つく』飼い主の最低行為4つ

猫が『傷つく』飼い主の最低行為4つ

飼い主さんとって愛猫はかけがえのない存在です。猫に対する態度は優しく、大切に思っている人がほとんどでしょう。しかし一歩間違えると、飼い主さんの感情や行動によっては猫の心身が傷つき、信頼を失ってしまうかもしれません。本記事では、猫と共存して暮らすなかで絶対にあってはならない愛猫に対する最低行為を紹介します。

1.猫への暴言や体罰

壁際から顔を出す猫

人と猫が一緒に暮らすとき、暴言や体罰、暴力は絶対に許されない最低行為です。もしも飼い主の立場で行ってしまえば、猫が頼れる居場所はなくなり、心身共に大きなダメージを受けてしまいます。

猫はもともと、気ままに過ごすのが自然のスタイルで、犬のような「しつけ」は難しい動物です。人の言いつけなどを聞かないのは当たり前だということを、猫を迎え入れる前から認識しておかなければなりません。

2.猫と遊んであげない

遊びたい猫

健康のために適度な運動が大切なのは、猫も同じです。室内で飼育されていても狩猟本能は備わっていますので、飼い主さんが猫と遊ぶ時間を確保して運動不足の解消やストレス発散の手助けをする必要があります。

とくに一頭飼いの猫は、飼い主さんが遊びに誘わなければ生活の中で刺激も少なく、肥満以外にも精神的な悪影響を及ぼしてしまいます。

猫が近づいてスリスリしてきたり、飼い主さんに向かって鳴くときは「遊んでほしい」のサインなので、見過ごさないで気持ちに応えてあげたいですね。

3.猫トイレや飼育環境が不衛生

猫トイレの前で見上げる猫

もともとキレイ好きな猫は、猫トイレが汚れているとストレスになってしまいます。猫トイレに限らず、不衛生な環境で猫を飼育することは、感染症などの病気のリスクが高まるため猫の命にも関わります。

トイレ以外での粗相は個体差もありますが、トイレ内が汚いと別の場所で粗相をしてしまうことも少なくないでしょう。この時、トイレ以外で排泄してしまう猫に対して飼い主さんが怒ると猫は傷つき、信頼関係が崩れてしまいます。

猫がトイレで排泄しないのは、理由が必ずあるため、むやみ怒ったりせずにトイレ環境を今一度見直してみることが大切です。猫がトイレを我慢すると、泌尿器系の病気にかかりやすくなるので早めに解決してあげるようにしましょう。

4.必要な食事量を与えない

お皿の前で見上げる猫

ダイエットや加齢などを理由に、むやみに猫の食事を抜いたり減らしたりすると、健康に悪影響を及ぼす危険な行為です。猫が必要とする栄養素は決まっているため、毎日の食事から摂取できなければ病気を引き起こしやすくなります。

大切なのは愛猫の体に見合ったフードを与えることですが、フードの変更を行う際は一気に変えず、従来のフードを混ぜながら1週間程の期間をかけて切り替えるようにましょう。そうすることで猫の胃腸への負担を減らし、新しい食事に対する不安も最小に抑えることができます。

まとめ

遊びたい猫

猫は感情をあまり表に出しませんが、嫌だったことや嬉しかったことをよく覚えています。

猫と一緒に暮らしていると、思いがけないような出来事もあるかもしれませんが、一番の見方である飼い主さんが愛猫の体調や生活環境を理解し、心と体の健康を守らなければなりません。

猫の問題行動はストレスからの影響が大きいため、過ごしやすい環境を意識的に整えていけば、人も猫も気持ちよく暮らすことができるでしょう。

愛猫の良さを引き出してあげられるような環境でのびのびと過ごさせてあげたいですね。

スポンサーリンク