猫の『寝相』から分かる性格4つ!有名な「アンモニャイト」をするのはどんな子?

猫の『寝相』から分かる性格4つ!有名な「アンモニャイト」をするのはどんな子?

人間と同じように猫によって性格は異なります。臆病な猫もいれば、堂々とした猫もいます。そんな猫の性格は寝ているときの様子からある程度傾向を絞り込めます。今回は猫の寝ている姿から分かる性格を紹介します。

1. アンモニャイトは慎重猫

丸くなる猫

猫の寝方として知名度が高く、かわいいと人気の「アンモニャイト」。体を丸めて眠っているアンモニャイトは可愛らしいですが、実は神経質で慎重な性格の猫が好む眠り方です。動物にとって腹部はダメージが入りやすく本能的に守ろうとする場所。アンモニャイトは、そんな腹部を守りながら眠っている防御体勢でもあります。

ただし、猫が丸くなって眠る要因として、気温が低くて寒いから暖まろうとしている場合もあります。春や夏など暖かい季節に好んでアンモニャイトしている猫は、用心深い慎重猫かもしれません。

2.ヘソ天は能天気猫

ヘソ天で寝ている猫

アンモニャイトが慎重な猫なのに対し、ヘソ天しながら眠る猫はやや能天気で大胆な性格である可能性が高いです。裏を返せば警戒心が強い動物である猫が、それだけ無防備に眠れるほど飼い主さんと一緒に暮らしている生活環境に安心感を抱いている証拠ともいえます。

そんな信頼を裏切らないようヘソ天で眠っている猫に対してイタズラに触ったりせず、そのまま気持ちよく寝させてあげましょう。

3.高い場所で眠る子は心配性な猫

キャットタワーで眠る猫

猫にとって高い場所は安心できる場所です。常に身の危険が潜んでいた野生において、猫の祖先は樹の上など外敵が簡単に近寄れない高い場所で眠っていました。イエネコになった現在でも、その本能から高い場所で過ごすことを好みます。

ただし、いつも高い場所でしか眠らない猫の場合は少し心配性な傾向があるかもしれません。

4.飼い主に添い寝は甘えん坊猫

添い寝している猫

いつも飼い主さんのそばで眠る猫は甘えん坊さんな性格です。飼い主さんのことをママ猫だと思い、近くで眠ることに安心感を抱いているのかもしれません。信頼の証であるため非常に微笑ましいのですが、一緒に眠っている場合には注意点もあります。

ひとつは寝返りしたとき、うっかり猫を下敷きにしてしまうかもしれません。猫と添い寝をするときは、できるだけ猫を下敷きにしないように対策を施す必要があります。二つ目は猫の抜け毛です。

飼い主さんの近くで眠るということは周囲に抜け毛などが落ちることがあります。抜け毛が多い子の場合だと、衛生的に好ましくないためこまめに掃除することが大切です。

まとめ

アンモニャイトしている猫達

猫の性格は千差万別。性格によって猫の寝方も変わることがあります。今回紹介した判断方法は、あくまでも傾向であり必ずすべての猫に当てはまるとは限りません。猫の性格を判断する基準のひとつと捉え、猫の性格診断に活用してみてください。

スポンサーリンク