爪とぎとは?
健康的な猫が、グルーミングや睡眠と共に1日の中で多くの時間を占めるルーティンワークの一つです。
爪とぎは、機能的そして心理的に大切な役割が二つずつあります。機能的な理由の一つ目は、引っ掻くという運動行為で背中や胸の筋肉を伸ばしストレスを解消することです。そして機能的な二つ目の理由は、古い爪の層を剥がし新しい爪に生まれ変わらせることです。
心理的な二つの理由は、引っ掻きによるテリトリーの証明と、一緒に暮らす人間や猫に自分の匂いを混ぜることです。人間が部屋を自分好みとするように、猫も匂いをつけて安心感を得るようです。
以上の点から、爪とぎが猫の生活に必要不可欠だとお分かりいただけるでしょう。
1.爪とぎを猫好みにする
爪とぎの位置・感触・引っ掻く角度・大きさなどを猫の好みに合わせることが大切です。
爪とぎをしている「ソファ」に注目して観察をします。背面、座面、床に近い部分など引っ掻いている位置を見極めましょう。柔らかい布系の感触を好む場合は麻縄・麻布・段ボール素材、硬め木材系の感触を好む場合は木材・コルク・絨毯などの素材が適しています。
角度は、床に敷くラグや座面などのように水平、ソファ横や背面などのように垂直、階段などのように緩やかなスロープに分かれます。大きさに関しては、猫が身体を伸ばした時に届く長さ、全体重をかけても倒れない安定の良い大きさが必要です。
2.爪とぎの数を増やす
猫の好みを理解できたならば、早速設置をします。
猫がいつもいる部屋に数ヶ所、家中の動線、人間と猫が出入りをする場所に置くと安心します。特に、ソファのある部屋には大喜びする爪とぎを用意してください。
3.ソファにカバーをつける
ソファに代わる猫好みの爪とぎが用意できた段階で、ソファへの防御を行います。
爪とぎを用意していない段階でソファへの防御を行うと、猫のストレスが溜まってしまいます。絶対に爪とぎをする猫の自由行動を邪魔してはいけません。
防御策としては、ソファへのカバーが良いでしょう。ソファへ関心がなくなれば、カバーを外すことができます。
まとめ
【お悩みあるある】猫が『ソファ』で爪とぎをしないようにする3つの方法についてお伝えいたしました。
人間には問題行動に感じられても、猫にとっては生きるために必要な爪とぎです。猫と人間が楽しく暮らすためにも、インテリアになるような素敵な爪とぎを備えてみてはいかがでしょうか!
そして、猫はが間とは違う動物種ということを理解し、爪とぎはどこにでもされるものと腹を括ることも大切です。そうすれば、家具への爪のマークが芸術品に見えてきますよ!