猫の『撫でると眠りを誘う』部位4つ|撫で方のポイントも合わせて解説!

猫の『撫でると眠りを誘う』部位4つ|撫で方のポイントも合わせて解説!

撫でていたら猫が気持ちよさそうに眠りについた。そんな穏やかな情景を夢見る飼い主さんは多いと思います。しかし、適切でなければ逆効果なこともあります。今回は猫を撫でるときのポイントを解説します。

1.おでこ

なでられる猫

おでこを優しく撫でてあげると、猫は気持ちよさそうにうっとりします。ここでいうおでことは目と目、耳と耳の間の部分です。おでこは猫が自分でお手入れするのに苦労する部位のひとつ。飼い主さんが優しく撫でて毛並みを整えてあげると猫もリラックスします。

注意点としては、毛並みに逆らって撫でてしまうと、ただでさえ整えるのに苦労する部位がめちゃくちゃになり猫がストレスに感じます。また、突然おでこを撫でるのも避けましょう。急に触られると猫がビックリし逃げてしまうかもしれません。おでこに触るときは手を猫に見せてから、ゆっくりと近づけて触りましょう。

2.お尻の付け根

尻尾を振る猫

腰から尻尾の付け根あたりは、様々な神経が集中している猫にとって敏感な部位です。優しく丁寧に撫でてあげると猫によっては喜びます。特にメス猫が喜びやすいという意見もあります。デリケートな部位であるため、ゆっくりポンポンと叩くイメージで長時間続けないことがポイントです。

ただし、すべての猫が触られて喜ぶわけではなく、中には嫌がる子もいることは知っておきましょう。

3.ひげ袋

茶白猫

ひげ袋とは、ひげが生えている少し膨らんでいる顔の部分を指します。別名ウィスカーパッドとも呼ばれ、頬のひげを支える大事な役割を担っています。猫にとって大切であり、疲れやすい部位でもあるため、優しく丁寧に撫でてあげると喜ぶ猫もいます。

撫でるときにポイントは、ひげの付け根から先っぽに向かって丁寧に撫でることです。このとき力加減が強いと猫が痛い思いをするため、優しさを意識しましょう。間違っても猫のひげをつまんで引き抜くような動作をしてはいけません。少しでも猫が嫌がったら無理強いせず撤退しましょう。

4.首

撫でられる猫

首は猫が自分でグルーミングしにくく、お手入れが大変な場所です。また、こりやすい部分でもあるため優しく揉みほぐすようにマッサージしてあげると、うっとりして眠ってしまう子もいます。

首も他の個所同様に、毛並みに沿ってマッサージしてあげるのがポイントです。力加減が強すぎると、猫も痛くて眠るどころではなくなる点にはご注意ください。

まとめ

気持ちよさそうな猫

猫が撫でられて喜ぶ部位は様々ですが、同時に触られたくない箇所も存在します。特に腹部や足先は猫にとって触ってほしくない部分です。撫でられて喜びやすい場所であっても猫の状態や性格によって、嫌がる場合もあります。猫を撫でるときは反応を様子見しながら触られることをオススメします。

スポンサーリンク