猫が食いつく『家遊び』4選!上手に遊ばせるコツも解説

猫が食いつく『家遊び』4選!上手に遊ばせるコツも解説

猫との遊びは、コミュニケーションや運動不足解消のためにもとても大切です。でも、猫がおもちゃを喜ばなかったり、同じことばかりしていると飽きてしまいますね。猫はどんな遊びに食いつくのでしょうか?猫の遊びと遊ばせるコツをご紹介します。

1.狩りの真似事をする

猫じゃらしをかじる子猫

猫の遊びは狩りの模倣です。獲物を捕らえる真似をすることで、本能が刺激されます。狩りを模した遊びをするために、猫じゃらしを使って、ネズミや小鳥などの小動物のように動かすと猫が喜んで飛びつくでしょう。簡単には捕まえられないようにしつつも、最後は捕まえさせて達成感を得られるようにしてあげて下さい。

猫じゃらしであまり食いつきが良くない場合は、釣り竿タイプのおもちゃがおすすめ。より「狩り」に近い遊びができますよ。

レーザーポインターの光も猫が夢中になりますが、レーザーポインターは必ず猫用のおもちゃとして販売されているものを使用し、光を猫の目には絶対に当てないようにして下さいね。

2.色々なおもちゃを使う

猫と段ボールとたくさんのおもちゃ

いつも同じおもちゃを使っていると、猫は飽きてしまいます。おもちゃはいくつか種類を用意し、ローテーションで遊ばせるのがおすすめです。

遊び終わったら、おもちゃはしまっておきましょう。いつもおもちゃが見えていると、慣れてしまって早く飽きてしまうからです。

新品を購入するだけでなく、家にあるものでおもちゃを作ることもできます。例えば、猫はアルミホイルを丸めただけのボールでも遊びますし、段ボールをトンネルのようにしただけでも喜んで入るでしょう。猫の好みに合わせて工夫してみて下さいね。

3.おやつを使った遊び

おやつを持つ人の手と前足をのばす猫

猫が大好きなおやつを使った遊びなら、食いつくこと間違いなし。時にはおやつを使った遊び方はいかがでしょうか?おやつを中に入れられるボールや知育玩具もありますね。また、おやつを部屋の数ヵ所に隠しておいて、それを見つけてもらうという遊び方もいいでしょう。

おやつを使う場合は、なかなか食べられないと興味が失せて諦めてしまいます。あまり簡単すぎても面白みがありませんが、猫がちゃんとおやつをゲットできるようにしてあげて下さいね。それから、おやつの与え過ぎにも要注意です。

4.紙袋を使った遊び

紙袋の中の子猫

大きめの紙袋の口を広げて置いておくだけでも、猫が中に入って遊びます。中に飛び込んでみたり、出たり入ったりしますが、飼い主が一緒に遊んであげるのもいいでしょう。

猫が入った紙袋の外から、つついたり擦ったりすると、カサカサという音に反応して中からじゃれついてきます。猫じゃらしを紙袋の外で動かして見せると、中から飛び出してきたり、また違った楽しみ方ができますよ。

レジ袋もカシャカシャと音がするので、猫の好奇心をそそります。袋を使って遊ぶ時は、猫が持ち手の部分に絡まってしまわないように気をつけて下さいね。

まとめ

じゃらし系おもちゃに食いつく猫

室内飼いの猫は、家の中の遊びで運動不足やストレスを解消するしかありません。室内でも、十分遊ぶことはできますが、同じことばかりしていたら、飽きてしまいますね。

そこで、適度な刺激が必要です。遊び方を工夫して、猫を楽しませてあげましょう。一緒に遊ぶことで、飼い主と猫との良いコミュニケーションにもなります。

猫は持久力がないので、長時間遊ぶ必要はありません。毎日少しずつでいいので、遊んであげて下さいね。

スポンサーリンク