猫が飼い主を『叩く』時に訴えていること4つ

猫が飼い主を『叩く』時に訴えていること4つ

小さなトントンから振りかぶってのパンチまで、猫は前肢でさまざまなアプローチをしてきます。ただその姿が可愛いから、と見とれていると、たいてい猫に怒られます。伝えたいことがあるからこそのトントンや猫パンチ。ここでは叩く力の弱い順に、どんなことを訴えているのかご紹介します。

1.お願いトントン「ねぇねぇあのね」

手に前脚を絡める子猫

くすぐったいようなサワサワから軽いトントンまで、飼い主さんに振り向いてほしいとき、猫は爪を出さないようにそっと手を伸ばしてきます。

振り向かせたいお願いは、たとえば「お腹が空いた」「遊んで」「なでて」「膝に乗せて」などです。

この方法は特定の人、特定の場合にだけ猫が使う合図です。ただなかなか分かってもらえないとき、特に朝ご飯の催促時には、強く叩いたり引っ張ったり、甘噛みしたり軽く爪を立てたりなど、結構な強行手段に出ることが多いようです。

2.制止のパンチ「びっくりした!止めてよね!」

女性の顔を叩く猫

ブラッシングなどの途中で突然パンチが飛んでくるのは、触って欲しくないところに触ったとき。しかし普通は爪を出しませんし、叩かれて痛いわけでもありません。人でいうなら手で払いのけたという感じ、驚いて急に素に戻った状態です。

猫によってNG領域は違うので、1度猫に注意されたらそこを覚えておかねばなりません。しかしいつも平気なところでパンチされてしまったときには、骨折や捻挫、内臓の病気などを疑いましょう。

3.威嚇のパンチ「もう止めてっていってるでしょ!?」

猫パンチしようとする猫

相手を見つめながら振りかぶってする叩くパンチは、威嚇のためのパンチです。それを飼い主さんに使うとなると、イタズラが過ぎたのか、不幸な偶然が重なって飼い主さんに恐怖を感じてしまったか、あるいは体に強い痛みがあって気が立っているのかもしれません。

人慣れゼロの保護猫では決して珍しくない行動ですが、家族と思っている相手に威嚇するのはただごとではありません。まずはそっと見守って、あれこれ原因を探ってみましょう。

4.攻撃のスマッシュ「何?やるなら受けて立つよ!」

猫パンチしようとする猫

威嚇が本格的な攻撃パンチになれば、飼い主さんの方も怪我をすることもあるでしょう。

ただ普通は、そこまで攻撃的になることはまずありません。しかしたとえば庭に野良猫がいて一触即発の場面だったり、新入り猫とケンカになったりなど、頭に血が上っているときは危険です。猫は無我夢中になっているので、うっかり近寄れば相手構わず攻撃します。

また、遊びに夢中な猫も危険です。特に遊びと本気の区別がついていない子猫は、容赦なく爪を出してきます。

いずれにせよ興奮状態の猫とは距離を置くべきで、落ち着くまでうかつに手を出さないことです。

まとめ

男性の顔を叩く女性に抱かれた猫

軽いトントンは猫と人とのコミュニケーションの一部ですが、それ以外は猫が身を守ろうとして繰り出す攻撃パンチで、猫も不本意、人も避けたいと思っているものばかりです。

そういう猫との行き違いを避けるには、猫の行動パターンをよく観察することが大切です。そして猫の機嫌を取るのではなく、猫が何をいおうとしているのかを理解できれば、楽しいコミュニケーション部分だけを楽しめるようになるはずです。

スポンサーリンク