猫が『こっち来て!』と伝えている時のサイン5つ

猫が『こっち来て!』と伝えている時のサイン5つ

私達が「おいでおいで」のジェスチャーを使うように、猫も「ちょっと来て」の合図を送ることができます。人間に用事がある時は、どのような行動に出るのでしょうか?よくあるサインを紹介いたします。

猫の「こっち来て!」サイン5つ

見つめる猫

私達が愛猫に「おいでおいで」をするように、猫も「こっち来て〜」という合図を送ることがあります。今回は、代表的なものを5つ紹介いたします。

1.「ニャー」と鳴く

飼い主さんに対して要求がある場合、「ニャー」と長めに鳴いて知らせます。「ちょっと来て」と用事を伝える際も同様です。

「なぁに?」「どうしたの?」と聞きながら近づいてみてください。

2.振り返りながら歩く

飼い主さんが接近すると歩き出すことがあります。ついて行くと、ちょくちょく振り向いてくるでしょう。

これは目的地までの誘導です。「どこ行くの〜」と話しかけながら同行してあげましょう。

3.前足で「ちょんちょん」する

前足をあげる猫

まるで「ねぇねぇ」と言うように、前足でちょんちょんと触れてくることもあります。これも何かしてほしい時のサインです。

そのままどこかに連れて行こうとするかもしれませんし、おもちゃを持って来ている場合もあります。

近くにおもちゃがある時は「こっちで遊んで」のサインです。ほんの数分で満足するものなので、少し付き合ってあげると喜びます。

4.じーっと見つめる

何も言わず、じーっと見つめるだけという場合もあります。とても静かなアピールですが、これも「ちょっと来てほしいんだけど…」や「構って」のサインです。

猫社会において目を見つめる行為は「喧嘩を売っている」という意味なのですが、人間相手の場合は違います。「やんのか?」というメッセージ性はないので安心してください。

5.スリスリする

猫のスリスリには甘え・におい付け・挨拶などの意味があります。そして用事がある時も同様に、頭や体を擦りつけてくることがあります。

すぐに行けないときは?

視線を送る猫

呼ばれたタイミングが悪く、すぐには行けないということも珍しくありません。そういう時は、次のように対応してみてください。

「後でね」や「これ終わったらね」と伝える

猫も、単語程度なら言葉を理解することができます。忙しい時は「後でね」「これ終わったらね」と短い言葉を伝え、一旦無視しましょう。

様子を見る

愛猫が何を求めているのか、一旦様子を見てみるのも大切です。おもちゃを取ってほしいだけなど、すぐに終わる用事の場合もあります。

手を止めて直接見に行く

猫の「こっち来て」は、ただ構ってほしいだけとは限りません。トイレ掃除の催促や、飲み水が無くなったなどの重要任務が待っている場合があります。

何度も鳴いたり、ソワソワしている時は直接行ってあげてください。

まとめ

鳴く猫

猫が「こっちに来て!」と伝えている時のサインを5つ紹介いたしました。

猫はワガママなので、こちらが「来て、おいで」と言っても無視することが多いのに対して、こちらが応えてあげないと拗ねてしまうことがあります。

もちろん全ての欲求に応じる必要はないですが、トイレ掃除や身の回りのお世話に関することはすぐに対応してあげましょう。

スポンサーリンク