猫が触られた時に『引っ掻く』4つの気持ち 触ってはいけないタイミングとは?

猫が触られた時に『引っ掻く』4つの気持ち 触ってはいけないタイミングとは?

猫を触ろうとしたら引っ掻かれた…こんな時、飼い主としてはショックですよね。でも、引っ掻くのは猫なりの理由があるようです。触ってはいけない時に触ってしまったのかもしれません。

1.獲物だと思った

寝転んで前足を伸ばす子猫

飼い主が触ろうとして伸ばした手を、獲物と勘違いしたのでしょう。室内で飼われていても、猫には狩猟本能が残っています。動いているものを獲物だと思い、飛びかかろうとするのです。

特に子猫の頃は、ちょっとでも動くものがあると反応してしまうので気をつけて下さいね。

また、すぐに手に飛びかかろうとするのは、遊びが足りないことも考えられます。毎日猫じゃらしなどを使って遊んであげましょう。

2.遊んでいると思った

前足を出す猫

飼い主の手を、遊んでくれているのだと思い、じゃれてしまうことがあります。猫は狩りの真似事をして遊びますが、人間の手は、ネズミなど猫の獲物の大きさにぴったり。猫が遊ぶのにはちょうどいいんです。

普段から、手を使ってじゃれさせていると、人間の手は噛んだり引っ掻いてもいいのだと学習してしまいます。猫を遊ばせる時は、手で遊ばせずにおもちゃを使って下さいね。

3.怖かった

口を開けて前足を出す猫

急に手を出すと、猫もびっくりしてしまいます。臆病な猫は、自分の頭の上から手が来ることに恐怖を覚え、引っ掻いてしまうのです。あるいは、手に何をされるかわからないので怖がっていることも考えられます。保護猫でまだ人に慣れていない場合に多いです。

恐怖心で攻撃をしてくるので、引っ掻かれると傷が深くなることがあります。まだ信頼関係の築けていない猫には、無理に触ることは控えましょう。時間をかけて少しずつ、猫のペースに合わせて慣れさせて下さいね。

いきなり上から触ろうとするのではなく、手の匂いを嗅がせてから、下から猫に触れるようにすると、あまり怖がらなくなります。

4.触られたくなかった

猫の頭を撫でる人の手

猫は、甘えたくて自分から寄ってくることもありますが、ひとりでいたい時もあります。そんな時は、大好きな飼い主であっても邪魔されたくないのです。それなのに、触ろうとすると、怒らせてしまうかも。ご機嫌斜めになって、引っ掻かれてしまうので気をつけて下さいね。

猫を触っていいのは、猫が撫でてほしいと思っている時です。猫とともに生活していると、次第にそのタイミングもわかってくることでしょう。猫のペースに合わせてあげて下さいね。

まとめ

触られそうになって引っ掻こうとする猫

猫を触る時は、猫の様子を伺ってみましょう。寝ている時や毛づくろいをしている時、食事中などは触ってほしくないと思っている猫が多いです。

猫を触るなら、猫がリラックスしている時がいいでしょう。猫が自分からすり寄ってきたり、前足でそっと触れてくるような時は、撫でてほしいと思っている時です。そのチャンスを見逃さずに、たくさん撫でてあげて下さいね。

ただし、猫の気が済んでもなお触っていると、イライラさせてしまうのでご注意を。

スポンサーリンク