猫が『大好きになっちゃう人』の特徴3つ♡

猫が『大好きになっちゃう人』の特徴3つ♡

猫に好かれるにはコツがあり、ただ単純に可愛がれば仲良くなれるというわけではありません。猫が大好きになってしまう人とはどのような人なのか、猫との接し方や行動の特徴をご紹介します。もっと猫に好かれたい方は参考にしていただければ幸いです。

猫に好かれるのはどんな人?

ハートを持っている猫

猫が大好きでとても可愛がっているにもかかわらず、なぜかなかなか懐いてもらえないという人がいます。その一方でそれほど猫好きには見えないのに、不思議と猫に好かれる人もいますよね。

残念ながら猫への愛が強いだけでは猫に好かれることは難しく、ただの片想いで終わってしまうことが少なくありません。猫に好かれたければ猫にとって信頼できて、一緒にいて心地よい人になれるよう努力することが大切なのです。

自由気ままでツンデレな猫が、思わず「この人のこと大好き♡」と感じてしまう人の特徴をご紹介するので、ぜひ真似してみてくださいね♪

猫が大好きになっちゃう人の特徴

飼い主さんに甘えて幸せそうな猫

1.おやつをくれる

現金なことに、猫は自分に利益をもたらしてくれる人のことは自然と好きになるものです。猫にとっての利益といえば、やはり美味しい食べ物でしょう。好みに合ったおやつを与えて猫を喜ばせることができれば「美味しいおやつをくれるなんて、いい人だにゃ~」と思ってもらえるので懐かれやすいのです。

仲良くなりたいのにうっかり猫を怒らせてしまった時や、爪切りなどの苦手なお手入れをして猫の機嫌を損ねてしまった時にも、おやつをあげることで仲直りできるはずです。ただし猫に好かれたいからといって、おやつを多く与えすぎると猫の健康に良くないので気をつけてくださいね。

2.猫が嫌がることをしない

大声で騒ぐ、無理矢理抱っこする、しつこく構い続けるなど猫が嫌がることをする人は、どれほど猫を可愛がっていても「この人、苦手だな…」と思われてしまいます。逆に絶対に猫が嫌がることをしない人は、猫にとって安心して一緒にいられる相手なので好かれやすいでしょう。

今、猫がどのような気分なのかを見極めて、ひとりでのんびり過ごしたそうな時や何かに集中している時には、構わずにそっとしておくといった気遣いができると猫のペースを乱さずに済みます。

とはいえ飼い主さんはしつけのために叱ったり病院に連れて行ったりと、愛猫の嫌がることをしなくてはならない時もありますよね。その場合は、愛猫の機嫌が直ってからおやつをあげたりスキンシップをとったりして、マイナスになった信頼を取り戻してください。

3.甘えたいアピールに応えてくれる

猫は自分の気が乗らない時には、飼い主さんが構おうとしてもそっけない態度をとります。その一方で自分が甘えたい時にスルーされると、当たり前のように傷つく繊細な一面もあるのです。

猫を傷つけないためにも好かれるためにも、愛猫が近寄ってきたりじーっと見つめてきたりして「構って~」「撫でて~」とアピールされたら、すぐに応えてあげたいところです。甘えたい時に甘えさせてくれる優しい人は、猫にとって母猫のような大切な存在になれることでしょう。

どうしても手が離せないタイミングで愛猫に甘えたいアピールをされた場合も、完全に無視をするのはNGな対応です。「今は無理だから、ちょっと待ってね」というように声をかけるだけでもフォローになります。無理をする必要はありませんが、可能であれば5分だけでも時間をつくって愛猫に構ってあげると喜ばれますよ。

まとめ

大好きな飼い主さんに寄り添う猫

猫の飼い主さんは自分が愛猫を大好きな気持ちと同じくらい、愛猫にも自分のことを大好きになってほしいと思うものです。しかし「好かれたい」「仲良くなりたい」という気持ちを前面に出して接すると、距離の縮め方を間違えてかえって猫に引かれてしまうかもしれないので気をつけましょう。

また猫にもそれぞれ性格があるので、その子の個性に合わせた接し方を心がけることも必要です。たとえば警戒心が強い猫や臆病な猫と仲良くなるには、あえて無関心を装ったほうが害のない人物だと認識されて、猫から距離を縮めてくれる可能性が高いでしょう。

出会ってすぐに猫に大好きになってもらえるのは、天性の猫たらしでない限り難しいです。もしも想像していたよりも猫が懐くのが遅かった場合も、愛情を注ぐことをやめてはいけません。焦らず時間をかけて、ゆっくり絆を深めていってくださいね♪

スポンサーリンク