1.体を小さくする
物を落としたり飼い主さんが叱ったりした際、猫が体を縮めて小さくなっていることを見たことはありませんか。実はこれ、ごめんなさいと思っているサインかもしれません。猫が体を縮めて小さくなっているとき、やってしまった、怒られると警戒している状態です。後で紹介するイカ耳と一緒に行うことが多いです。
2.イカ耳
猫の耳が横に倒れてイカみたいな見た目になる通称「イカ耳」も猫が反省しているときのサインです。飼い主さんに怒られてしまうかも、と警戒している状態です。飼い主さんを怒らせてしまって、どうしたらいいか分からなくなっているのかもしれません。
一方でイカ耳は不機嫌サインでもあります。下手に手を出すと猫の方が怒って噛みついたり引っ掻いたりしてくることがあります。どちらの心情にせよ、イカ耳状態になっているときは、そっとしておいてあげましょう。
3.毛繕い
意外かもしれませんが、猫が毛繕いしている時も怒らせちゃったな、と反省しているかもしれません。猫を叱ったとき何事もなく毛繕いを始めたら、ごめんねと感じている可能性が大です。猫が何かの行動を失敗した、ビックリする出来事が起きた際、まったく別の行動を行うことがあります。
これを転位行動とよび、関係ない行動をとることで自分の気持ちを落ち着かせようとしているのです。転位行動によるストレス解消のための毛繕いは、過剰になるとハゲを作る原因にもなり得ます。猫がイタズラなどして毛繕いをしていたら十分こりていますので、許してあげましょう。
4.視線をそらす
猫にとって視線は重要な意味を持ちます。視線を合わせる行為は猫にとっては敵対する意思があるというメッセージです。いわゆるメンチを切っているような状態であるため、視線を合わせ続けるとケンカに発展することもあります。
そんな視線をそらすのは、ケンカしたくない、争いたくないというサインです。猫を叱った後視線をそらすようであれば、これ以上飼い主さんと揉めたくないと思っているのかもしれません。
まとめ
人間と猫が思う、ごめんなさいは少々意味合いが異なります。人間の場合は言葉や行動で謝罪の意思を伝えますが、猫の場合は行動で伝えます。ごめんなさいというよりは、この行動したのはマズかったな、怒られて怖かったなど反省・警戒している意味合いが大きいです。
そんな人間との違いも猫の魅力ですので、寛大な心で受け入れてあげてください。