猫がドアを開けないようにする対処法とは?
人間用の大きいドアでもいつのまにか開け方をマスターして勝手に部屋を行き来してしまう…といった現象は、手先が器用な猫や賢い猫だと「よくあること」といえます。しかし、勝手に猫に部屋を行き来されてしまっては困る場合も少なくありませんよね。
そこで今回は、猫がドアを開けてしまう時のおすすめの対処法を紹介していきます。また対処法とともに、「こんなドアは攻略されやすい」といった特徴も解説しますので、猫にドアを勝手に開けられて困っている方の助けになれば幸いです。
1.突っ張り棒を使う
押し入れのドアのようなスライドタイプのドアは、猫にとって「かなり攻略しやすいドア」といえます。隙間にちょっと手を入れて押し開ければ、猫と力でも意外と簡単にドアが開いてしまうのです。
そのため、このようなスライドタイプのドアには「突っ張り棒」をしておくと良いでしょう。
100円ショップなどに売っている突っ張り棒などで大丈夫です。スライドドアが開かないように固定しておけば、猫の力では簡単には開かなくなります。
2. ドアノブの向きを上向きに変える
スライドタイプではなく、ドアノブを回して開けるタイプのドアの場合でも賢い猫だと攻略してしまう場合があります。特にドアノブの持ち手が長く横に伸びているタイプの場合、猫がドアノブに上手く手を引っ掛けて開けてしまう場合があります。
このような時は、少々手間がかかりますがドアノブを一旦ドライバーなどで取り外し、ドアノブが上向きになるように設置してしまいましょう。
ドライバーさえあれば簡単に向きを変えることができますし、ドアノブが上向きになるだけで太刀打ちできなくなる猫はたくさんいますので、試してみる価値は十分にあります。
3. ドアに鍵を取りつける
ドアノブの向きを変えても猫が攻略してしまう場合は、ドアに鍵を取り付けてしまうのもおすすめです。
簡易補助錠などの簡単な鍵をつけるのもおすすめですし、もっと本格的に対処したい場合は、工具などを使ってドアに穴を開け、しっかりとした錠をつけてしまうのも良いです。
多少コストはかかりますが、鍵がついてしまえばさすがに器用な猫でも攻略はかなり難しくなるため確実な方法といえます。
まとめ
猫は人間が思っているようにとても器用で賢い生き物です。
「猫のような小さい体の生き物にドアなんて簡単に開けられるわけがない…」と思って油断していると、あっさりドアの開け方を攻略されてしまうかもしれません。
ドアを勝手に開けられたくない、すでにドアの開け方を攻略されてしまって困っているという方は、ぜひ今回紹介した方法を試してみてはいかがでしょうか。