1.スキンシップを大切に
猫は、心を許した人にしか抱っこをさせてくれません。猫に抱っこをさせてもらうには、信頼関係が必要なのです。まずは、「この人なら抱っこをされても大丈夫!」という安心感を持ってもららわなければなりません。
そのためには、日頃からのスキンシップが大切になります。体に触れることに慣れたら、膝に乗ってもらうことから始めてみましょう。膝に乗ってくれるようになったら、座ったままで抱っこにチャレンジしてみて下さいね。
2.猫が安心できる抱っこの方法で
抱っこをする時は、猫の負担にならないよう気をつけましょう。抱っこの方法としては、猫の脇にお腹側から手を入れて、もう片方の手でしっぽを巻き込むようにしながらお尻を支えてゆっくり持ち上げます。
この時、猫と自分の体をしっかり密着させるようにしましょう。離れていたり、不安定な体勢では猫はリラックスできません。
ただし、腕に力を入れると圧迫して猫に苦痛を与えてしまいます。体の向きも自分で自由に変えられるようにしてあげましょう。嫌な思いをしたり、拘束されたと感じると、猫は抱っこをさせてくれなくなります。
3.抱っこをするといいことがあると覚えてもらう
猫に「抱っこはいいことがある」と学習してもらいましょう。抱っこをしながら、猫が撫でられて嬉しい部分を優しく撫でてあげたり、おやつを少しずつ与えるなど猫が喜ぶことをしてあげます。
このようにして「抱っこ」と「いいこと」を結びつけて覚えさせるのです。そうすると、次第に抱っこに対する抵抗がなくなっていくでしょう。おやつを使う場合は、与え過ぎに気をつけて下さいね。
猫に抱っこをさせてもらうための秘訣
猫を抱っこしたいからといって、いきなり抱き上げたら、びっくりさせてしまうだけです。焦らずに時間をかけて少しずつ抱っこに慣れてもらいましょう。
そもそも猫が抱っこするというのは不自然なこと。猫の世界では、抱っこという行為はありませんから。子猫の頃から人間と暮らして抱っこにも慣れさせると、成猫になっても抱っこが好きな猫もいますが、基本的には猫は抱っこが苦手なのです。本来、抱っこできなくても仕方がないことなのです。
抱っこの途中で逃げてしまった時は、追いかけずにそっとしておいてあげて下さい。また、猫は強い香りが苦手です。猫を抱っこする時は、香水や柔軟剤、タバコのにおいに気をつけましょう。
まとめ
抱っこが苦手な猫に抱っこ好きになってもらうには、時間がかかります。ゆっくりと猫のペースに合わせて、抱っこに慣れてもらいましょう。
普段から抱っこをさせてくれる猫も、その時の気分によっては抱っこを嫌がることがあります。特に遊んでいる時やグルーミングをしている時に猫を抱っこをするのはやめて下さいね。
抱っこをするなら、猫が甘えたい気分になった時がチャンス。自分から寄って来て「構ってアピール」をすることが多いので、そんな時が狙い目です。
猫の気持ちを無視して抱っこし続けていると、猫が抱っこ嫌いになってしまうので無理強いはやめましょう。