猫が「構わないで!」と思っている時の4つの仕草

猫が「構わないで!」と思っている時の4つの仕草

甘えたい時と構われたくない時、それがはっきりしているのが猫です。猫が「ツンデレ」と言われる所以ですね。構われたくない時に構うと、怒らせてしまうかもしれません。こんな仕草をしていたら「構わないで!」と思っているので、そっとしておきましょう。

1.しっぽを大きく振る

寝転がってしっぽを振る猫

猫がしっぽを床に叩きつけるようにパタパタと振り始めたら、イライラしているサインです。

撫でられて気持ちよさそうにしていたのに、急に機嫌が悪くなることもあります。これ以上構われたくないと思っているので、そこでやめておきましょう。しつこく撫でていると、猫パンチが飛んでくるかもしれません。

気分が変わりやすい猫に振り回されてしまいますが、そこもまた猫の魅力のひとつですね。猫の気持ちを理解して、上手に付き合っていきましょう。

2.呼びかけを無視

不機嫌そうな表情の猫

名前を呼ぶと鳴いて応えてくれたり、そばへ寄って来てくれたり、猫が反応してくれるのは嬉しいですね。でも、いつもは反応してくれる猫も、呼びかけを無視することがあります。そんな時は、構われたくないと思っているので、そっとしておいてあげましょう。

無視しているように見えて、しっぽや耳で返事をしてくれていることもありますよ。

3.隠れる

家具の下からこちらを見る猫

猫がいないな、と探していると、思わぬ狭い隙間に入っていることがありますね。もしかしたら、飼い主から身を隠しているのかも。猫は、構われたくない時は、隠れてしまうことがあるからです。無理に引っ張り出さないで、そのままにしておきましょう。甘えたくなれば、自分から出てきます。

ただし、急に隠れることが多くなったり、長い時間じっとしたまま出てこない場合は、体調が悪いこともありますので注意が必要です。食欲があるか、他に症状がないかチェックしてみて下さい。

4.イカ耳になる

イカ耳の猫

猫のイカ耳は、不機嫌のサインでもあります。イカ耳は、耳が横に張った状態のこと。上から見るとイカのように見えるので、こう呼ばれています。このような状態の時は、構わずにそっとしておいてあげましょう。

スキンシップの最中でイカ耳になったら「もうやめてニャ」と思っています。猫の「構わないでサイン」を見逃さないようにしましょう。

まとめ

こちらを見る猫の顔のアップ

猫は自分のペースを大切にする動物です。ひとりでいたいと思っている時に、むやみに構うとストレスを与えてしまいます。ストレスは体調不良や問題行動の原因にもなるため、猫の気持ちを尊重してあげられるといいですね。

特に、食事中や寝ている時、グルーミングをしている時は手を出さないようにしましょう。猫が放っておいてほしいと思っているのにしつこく構うと、猫との信頼関係にヒビが入ってしまいます。

猫が構ってほしくなったら、たくさんスキンシップしてあげて下さいね。

スポンサーリンク